カラダブログ

東洋医学(五臓の色体表)

投稿日:2011年6月11日  /  カラダプラスのこと。

万物を五行理論(木・火・土・金・水)によって

 

系統的に分類し、人体の五臓に帰結させたのが

 

五臓の色体表です。

 

  1. 五季      春   夏   長夏   秋   冬
  2. 五臓      肝   心   脾胃   肺   腎
  3. 五行      木   火   土     金    水    などなど。

 

もっとたくさんあります。

 

見方としては、心は火の属性で炎上性があり、

心が病むと異常に汗をかくなど。

季節に応じてその時にあった生活様式を教えてくれたりもします。

 

言ってみればこれは、

代々伝わる昔の人の生活の中から生まれた「知恵」なのです。

 

だから全てのことがらが繋がっています。

 

これだけではさっぱりわからないですよね(笑)

 

ぜひ鍼灸カラダプラスへおこしになり、質問してください!!

 

 

 

This entry was posted in カラダプラスのこと。. Bookmark the permalink.

東洋医学(五臓の色体表)

投稿日:2011年6月11日  /  カラダプラスのこと。

万物を五行理論(木・火・土・金・水)によって

 

系統的に分類し、人体の五臓に帰結させたのが

 

五臓の色体表です。

 

  1. 五季      春   夏   長夏   秋   冬
  2. 五臓      肝   心   脾胃   肺   腎
  3. 五行      木   火   土     金    水    などなど。

 

もっとたくさんあります。

 

見方としては、心は火の属性で炎上性があり、

心が病むと異常に汗をかくなど。

季節に応じてその時にあった生活様式を教えてくれたりもします。

 

言ってみればこれは、

代々伝わる昔の人の生活の中から生まれた「知恵」なのです。

 

だから全てのことがらが繋がっています。

 

これだけではさっぱりわからないですよね(笑)

 

ぜひ鍼灸カラダプラスへおこしになり、質問してください!!

 

 

 

This entry was posted in カラダプラスのこと。. Bookmark the permalink.