カラダブログ

何者!?

投稿日:2011年12月14日  /  月寒

CIMG0811.jpg
こんにちは月寒在住の経穴君です

ぼくのカラダには300を超すツボとよばれる経穴があります。

全身だとこんな感じです

CIMG0810.jpg

ぼくだけで無くみなさんのカラダにも同じだけ経穴があります。

気持ち悪い・・・。と思った方もいるかもしれませんが見えないだけであるんです!!

各経穴には色々な効果があるんですよ!!

これから色々紹介していきますね♪

今日は5臓についてです

肝、心、脾、肺、腎があります。

臓は生命活動の中枢として働くもので、その中に気を蔵しています。

ここで西洋医学からは少し頭を話して読んでください

一般的には内臓(5臓)は脳などの中枢からの命令で働くと考えられていますが、
東洋医学では各臓器各々に機能があり精神活動や、身体の構成にまで中枢的な役割があると考えられています

それぞれに特異な機能を持っているが孤立ではなく、制約、共生しあって身体の全体としてのバランスを保っています。

イライラするなと思ったら、肝機能の症状があったり、足腰が冷えてだるいと腎が弱っていたりと
東洋医学では経験から沢山の症状を考えます

5臓の調子が身体の調子に与える影響は大きいです。

もし次回があれば体と臓の関係性を少し詳しくお話しますね♪♪

This entry was posted in 月寒. Bookmark the permalink.

何者!?

投稿日:2011年12月14日  /  月寒

CIMG0811.jpg
こんにちは月寒在住の経穴君です

ぼくのカラダには300を超すツボとよばれる経穴があります。

全身だとこんな感じです

CIMG0810.jpg

ぼくだけで無くみなさんのカラダにも同じだけ経穴があります。

気持ち悪い・・・。と思った方もいるかもしれませんが見えないだけであるんです!!

各経穴には色々な効果があるんですよ!!

これから色々紹介していきますね♪

今日は5臓についてです

肝、心、脾、肺、腎があります。

臓は生命活動の中枢として働くもので、その中に気を蔵しています。

ここで西洋医学からは少し頭を話して読んでください

一般的には内臓(5臓)は脳などの中枢からの命令で働くと考えられていますが、
東洋医学では各臓器各々に機能があり精神活動や、身体の構成にまで中枢的な役割があると考えられています

それぞれに特異な機能を持っているが孤立ではなく、制約、共生しあって身体の全体としてのバランスを保っています。

イライラするなと思ったら、肝機能の症状があったり、足腰が冷えてだるいと腎が弱っていたりと
東洋医学では経験から沢山の症状を考えます

5臓の調子が身体の調子に与える影響は大きいです。

もし次回があれば体と臓の関係性を少し詳しくお話しますね♪♪

This entry was posted in 月寒. Bookmark the permalink.