カラダブログ

何気ない毎日

投稿日:2016年11月2日  /  カラダラボ千曲いもじや

皆さん、こんばんは。
カラダラボ千曲いもじやの久松です。

本日の信州信濃鋳物師屋のお天気は晴れ。
良い天気です!!
cimg1869
本日のサービス提供風景。
リカンベントバイクです。
当たり前かもしれませんが、人それぞれ特徴があります。
a
cimg1863
cimg1866
膝の位置が(足に対して)外なのか、内なのか、真ん中なのか、、、、
足や骨盤の筋肉のアンバランスによって起こります。
決していけないわけではありませんが、ADL(日常生活動作)にどれくらい影響があるのかを判断した上でリハビリを行ってもらいます。
結果、この利用者さんたちは現在の歩行のしにくさを補うために、このような形になっています。

普段の何気ない動作ですが、細かい所から機能訓練指導員として利用者さんにサービス提供していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

また次回のブログもお楽しみにどうぞ。
本日のブログは久松がお送り致しました。m(__)m

This entry was posted in カラダラボ千曲いもじや. Bookmark the permalink.

何気ない毎日

投稿日:2016年11月2日  /  カラダラボ千曲いもじや

皆さん、こんばんは。
カラダラボ千曲いもじやの久松です。

本日の信州信濃鋳物師屋のお天気は晴れ。
良い天気です!!
cimg1869
本日のサービス提供風景。
リカンベントバイクです。
当たり前かもしれませんが、人それぞれ特徴があります。
a
cimg1863
cimg1866
膝の位置が(足に対して)外なのか、内なのか、真ん中なのか、、、、
足や骨盤の筋肉のアンバランスによって起こります。
決していけないわけではありませんが、ADL(日常生活動作)にどれくらい影響があるのかを判断した上でリハビリを行ってもらいます。
結果、この利用者さんたちは現在の歩行のしにくさを補うために、このような形になっています。

普段の何気ない動作ですが、細かい所から機能訓練指導員として利用者さんにサービス提供していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

また次回のブログもお楽しみにどうぞ。
本日のブログは久松がお送り致しました。m(__)m

This entry was posted in カラダラボ千曲いもじや. Bookmark the permalink.