皆さんこんにちは!
介護職員の伊藤です。
3月に入り少しずつ春の気配を感じる今日この頃...
先日ある利用者様から庭先に出てきたふきのとうを食べたよ~!との話があり、天ぷらと味噌和えにして食べたとの事でした(^o^)
そして今日天童でしだれ桜が咲く川沿いを送迎車で通った際、その中で一番最初に咲く四季桜に目をやると...なんと!
一分咲きくらいになっておりました!
ところどころで春の足音が聞こえてきてますね(*^-^*)
さて、突然ですが皆さんは手指動かせてますか?
手指はつまむ・つかむなどの生活動作として重要な働きをしますよね。
そして脳を活性化させるのに指への刺激は大事になってきます。
つまり手指を動かすことは脳の運動にも繋がるわけですね、。
巧緻訓練では、箸を使ってのビー玉つまみや全ての手指を使っての洗濯バサミつまみなどに取り組んでいる方もいらっしゃいますが、
なかにはビー玉を買ってきて自宅で取り組んでる方も☆彡
他には字を書く練習をしたり...など皆さまそれぞれ頑張りを見せて下さってます!
その他にも手指を使って数をかぞえる...簡単なようですが数え方のパターンや速さを変えたりすると意外にも難しいんですよ(>_<)
歩行訓練に取り組む前に手指の運動を取り入れてます。
皆さんも手指を使って脳を活性化させてあげましょうね!
それでは今日もお疲れさまでした!
明日も頑張りましょうね‼