カラダブログ

手作り巧緻訓練♡

投稿日:2025年1月28日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
暖かい日が続いていましたが、なんだか大雪が降るかも・・・ との天気予報を目にして怯えているところです。
 
雪かきのない日々の幸せ感が大きかっただけに、ショックですがまだ1月末ですよね~。
降らずに春が来るなんて事はないと、わかってはいても悲しいです(´;ω;`)
2月にはドッと降るんだと、今から覚悟して気持ちを切り替えて行きましょう!

さて、今日は暖かい施設内で、巧緻訓練を行ないました。
牛乳パックなどを切って作った物なんですが、初めてやってみた利用者さまの写真を載せます。

互い違いに乗せて行き、いくつ積み上げることができるかやってみたところ、今日は28段乗せることができました!!!
こういった巧緻訓練は、文京台にはいくつかあって、実際にチャレンジした方もいらっしゃると思います。
麻痺のある方や、手指に力が入りずらい方、色んな方が挑戦していてゲーム感覚で楽しみながら行う事ができています。

やってみたい方いたら、スタッフにお声掛け下さい!
以前にもお伝えしたかと思いますが、巧緻訓練にはいくつか種類もあります。
色々ためしてみるのも、いいかもしれませんね。

たくさん運動した後、一番最後の枠で「今日はもう疲れた~」と言われる方にチャレンジしてもらう事も多いので、遠慮せず言って下さい。
では、今日はここまでにしますね。
また来週、元気にお会いしましょう~!

This entry was posted in 江別文京台. Bookmark the permalink.

手作り巧緻訓練♡

投稿日:2025年1月28日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
暖かい日が続いていましたが、なんだか大雪が降るかも・・・ との天気予報を目にして怯えているところです。
 
雪かきのない日々の幸せ感が大きかっただけに、ショックですがまだ1月末ですよね~。
降らずに春が来るなんて事はないと、わかってはいても悲しいです(´;ω;`)
2月にはドッと降るんだと、今から覚悟して気持ちを切り替えて行きましょう!

さて、今日は暖かい施設内で、巧緻訓練を行ないました。
牛乳パックなどを切って作った物なんですが、初めてやってみた利用者さまの写真を載せます。

互い違いに乗せて行き、いくつ積み上げることができるかやってみたところ、今日は28段乗せることができました!!!
こういった巧緻訓練は、文京台にはいくつかあって、実際にチャレンジした方もいらっしゃると思います。
麻痺のある方や、手指に力が入りずらい方、色んな方が挑戦していてゲーム感覚で楽しみながら行う事ができています。

やってみたい方いたら、スタッフにお声掛け下さい!
以前にもお伝えしたかと思いますが、巧緻訓練にはいくつか種類もあります。
色々ためしてみるのも、いいかもしれませんね。

たくさん運動した後、一番最後の枠で「今日はもう疲れた~」と言われる方にチャレンジしてもらう事も多いので、遠慮せず言って下さい。
では、今日はここまでにしますね。
また来週、元気にお会いしましょう~!

This entry was posted in 江別文京台. Bookmark the permalink.