カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館赤川 のブログ

皆さんこんにちわ!(^^)!

投稿日:2016年4月26日  /  カラダラボ函館赤川

すっかり春ですね。
花見シーズン到来ですね。
GW中、桜満開なのではないでしょうか。
お天気が良いといいですね。

赤川店のスタッフ鈴木さんの作品第2弾 「松前城」です。
おみごと。
余った画用紙などで作ったそうです。
制作日数2日と言っておりました。
素晴らしいですね。

利用者様、スタッフからも大絶賛でした。
また、機会があれば何かを作ってもらいたいですね♡

2016-04-25 13.18.31

Posted in カラダラボ函館赤川

素敵な笑顔に溢れた2週間と「感謝」

投稿日:2016年4月15日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは、池田です。

この2週間あっという間に過ぎて、気づいたら既に4月も折り返しになっていますね(笑)

あっという間に過ぎたのはもちろん「外出評価イベント」の影響でしょう!!

函館エリア店舗として初めての試みとなり、スタッフ全員準備段階から楽しみと不安な気持ちでいっぱいでしたが、

全ては「利用者様の笑顔が見たい」という気持ちで約1か月半の準備~実施に結び付ける事ができました。

結果として・・・・大成功!!

利用者様の笑顔で満ち溢れていた2週間でした!!

「こんなに自分が歩けると思っていなかった!!」「60分以上歩けたわ!!」「階段に挑戦したけどできたわ」
「歩く事に自信がもてた!!私って歩けたのね~」

他にも、「欲しい本が見つかった!!」「本を探せて良かった」「1年分買った!!」「歩き回ってヘトヘトだけど良い買い物ができた!!」

等々の感想を頂いています。

「外出評価イベント」という内容から、まずは「運動」を一つ大きなコンセプトに入れる。

そして実施場所の設定として、利用者様がまだ行った事が無い、行きたい!!という「蔦屋書店」に決定!!

そして広い「蔦屋書店内」の「散策=歩行=訓練=評価」
殆どの利用者様は店内を休まずに「30分以上」歩き続けていました。
中には「60分以上」歩き続けていた利用者様もおり、気づいた時にはご本人もビックリされていたなんて事もあったりして。

ラボでの運動量より遥かに多いのに(笑)

「蔦屋書店内」の「散策=歩行」、そして「お買い物」♪

沢山の本を買っている利用者様がいましたし、

皆さん、本当に「本」が好きな方々が多いです。

わたくし池田、蔦屋書店は毎日行っても飽きません。

利用者様の感想からも「毎日行きたいわ」との声が上がるほどに、その楽しさ新鮮さワクワク感が感じられ、運動の相乗効果にも繋がったかもしれません。

利用者様の新しい一面を見る事ができたラボスタッフ。

長い時間歩ける事や自分の身体状況に対して新しい発見ができた利用者様。

この外出評価イベントがこれからの「日常生活とラボでの運動」に役立つ事と思っています。

参加された利用者様方、お疲れ様でした!!

函館エリア初の試みにおいて協力して頂いた、また蔦屋書店まで足を運んで頂いたケアマネージャーの皆様ありがとうございました。

最後に、2週間今回の企画にご協力して頂きました「蔦屋書店様」

店内写真撮影の了解・休憩場所の確保、サプライズなお土産♪

2

1

そして・・・スタッフ皆様の素敵な笑顔と接客に利用者様はとても感激しており

利用者様の素晴らしい笑顔で満ち溢れたのは今回のご協力無しにはありえませんでした。

色々とご迷惑をお掛する事になりましたが、本当にありがとうございました!!

17

「第1回外出評価イベント」はこれで終了になりますが、既に第2回のご要望の声が上がっております(笑)

次に実施できるのはいつか・・・利用者様にはカラダラボで今まで以上に運動を頑張って頂き楽しみに待っててもらいたいです。

それではまた!!

Posted in カラダラボ函館赤川

アーティストでビューティフル!!

投稿日:2016年4月12日  /  カラダラボ函館赤川

珍しい日に更新しちゃいますよ~♪

こんにちは池田です!!

函館赤川にア~ティストでビュ~ティフルな桜を展示しました~!!

2

そ~っと遠くから見て~~~~!!!!

ドン!!

1

どうですか??何のお城か分かります??

これを見た利用者様も驚き!!

ア~ティストでビュ~ティフルな桜でしょ~♪

これ・・・スタッフ鈴木さんが毎日夜なべしてコツコツコツコツ作りましたとは聞いておりませんが、

素晴らしい才能を見せつけてくれました!!

次はどんな芸術作品が現れるのか楽しみです(笑)

それではまた~♪

Posted in カラダラボ函館赤川

外出評価イベントin蔦屋書店~大好評2週目突入!!~

投稿日:2016年4月11日  /  カラダラボ函館赤川

今日はなんだか寒いぞ!?

昨日は春の陽気も感じられ、短い距離ながら久しぶりに趣味のサイクリングを楽しむ事ができました。

風は多少あるものの日も差して気持ち良かった~と思いつつ!!今日は寒いですね><しかも雪マーク!!

皆さん・・・油断せずに行きましょう!!

おはようございます。池田です。

さてさて題名にもあるように、大好評となっております「外出評価イベント」ですがいよいよ最終の2週目に突入します。

2週に渡って実施しているこのイベントですが、2週目に予定している利用者様にとっては待ちわびる思いに違いありませんね。

それはもう、1週目に外出先から戻って来る利用者様方の満面の笑顔を見ているのですからね♪

「来週は私たちよね!!」ウキウキワクワクが止まりません(笑)

それでは素敵な笑顔いっぱいの写真をお送り致します。

IMG_0713

IMG_0700

8

着物姿も素敵ですね!!

ホッコリする写真がいっぱいです♪

今週も頑張って行きましょ~!!

※注意※
蔦屋書店内では厳足、写真撮影禁止となっております。
今回の写真撮影においては、蔦屋書店様ご協力・了解のもと撮影となっています。

Posted in カラダラボ函館赤川

外出評価イベントin蔦屋書店~笑顔も体力も2倍2倍~

投稿日:2016年4月7日  /  カラダラボ函館赤川

外出評価イベントを「蔦屋書店様」ご協力の元、現在絶賛実施中!!の

こんにちは。函館赤川、池田です。

とても素晴らしいイベント期間を過ごさせて頂いております。

「外出評価」イベントと名前が付いている事から、参加された利用者様の様子を色々と見させて頂いているのですが・・・・・。

凄まじいエネルギーで圧倒されそうです!!!

笑顔も体力も2倍2倍!!皆さんこの日を楽しみに年明けから訓練を頑張っていたのが発揮されています。

中には休憩なしで1時間近く店内をグルグル(笑)素晴らしいです!!

今回も少しだけ、外出評価中のお写真を載せたいと思います。

IMG_0571

IMG_0630

IMG_0620

IMG_0614

楽しんで頂けているのが伝わってきますね。

店内は本当に広く、冗談無しで端から端まで歩くだけで大変なんですよ(笑)

それではまた!!次回も外出評価イベントの様子を伝えたいと思います。

※注意※
蔦屋書店内では厳足、写真撮影禁止となっております。
今回の写真撮影においては、蔦屋書店様ご協力・了解のもと撮影となっています。

Posted in カラダラボ函館赤川

外出評価イベントin蔦屋書店 開始!!

投稿日:2016年4月5日  /  カラダラボ函館赤川

この2週間ここ最大にテンションUPUPで行きたいと思います。

こんにちは。池田です。

いよいよ!利用者様もハラハラ!!ワクワク♪の函館エリア初「外出評価イベント」の開始となりました。

今回はその様子を少しだけ載せたいと思います。

素敵な笑顔がいっぱいです♪

20

9

11

階段の上り下り往復でラボでの運動と同等の運動量。さらには店内をグルグルと見ながらの歩行。

訓練になっております(笑)

これから2週間!!利用者様にとって特別な2週間になってもらえると良いな♪

※注意※
蔦屋書店内では厳足、写真撮影禁止となっております。
今回の写真撮影においては、蔦屋書店様ご協力・了解のもと撮影となっています。

Posted in カラダラボ函館赤川

終わりと始まり

投稿日:2016年3月31日  /  カラダラボ函館赤川

終わりました!!3月!!社会的には平成27年度の終了という事になりますね。

こんにちは池田です。

1ヶ月が過ぎるのが物凄く早いです。

日々、充実している証ですね♪嬉しい限りです(笑)

そして、平成28年度が明日からスタートする訳ですね。

終わりと始まりのこの間、お正月もそうですが3月から4月になるタイミングというのも面白い感覚です(笑)

4月からはいよいよ函館赤川では2週間に渡っての外出評価の実施!!利用者様もドキドキとワクワク♪

新しいスタートには持って来いですな!!

unnamed

明日からも新たな気持ちで頑張ります!!

Posted in カラダラボ函館赤川

北海道!?函館!?新幹線!?フィーバー!?

投稿日:2016年3月28日  /  カラダラボ函館赤川

土曜日・日曜日と今まで生きてきた中で一番に函館が注目を浴びているのではなかろうかと、テレビを見ながら思っていました。

こんにちは。池田です。

凄いですね~!!新幹線の開通という事もあり、テレビ番組はほぼ北海道は函館特集!!

色々な芸能人が函館に来ていたとは知りませんでした!!

結構、夢中でテレビ見てしまうものですね(笑)

さて!!

函館は一生に一度!!あるかないかの大盛り上がりのフィーバーな2日間でしたが~!!

池田が感動したのはこのイベント!!

3

分かります??

ブルーインパルス!!変態ひ!!じゃなくて・・

ブルーインパルス!!編隊飛行イベントがあったのです!!

池田・・・感動してしまいました。

コーラとポテトチップスしあわせバター味を片手に一人で楽しんでいました。

オタクじゃないですよ??好奇心が旺盛なのです。

それでは、池田のベストショットを今回は載せて閉めたいと思います。

3

1

2

素晴らしい!!

Posted in カラダラボ函館赤川

カラダラボ赤川初ブログです!

投稿日:2016年3月24日  /  カラダラボ函館赤川

初めまして、3月からカラダラボ赤川で勤務させて頂いております、鈴木と申します。
慣れない仕事に追われ、覚えることも多く悪戦苦闘の毎日です・・・
しかし、ご利用者様との会話、笑顔に癒される日々を送り、
優しく指導して下さるスタッフの皆様に感謝、感謝の毎日です!!
P3240044
3/24ミーティング終了後に勉強会を行いました。
「ボールを使用したマット体操」を実践しました。
スタッフ皆でマットに寝そべり体操~
ご利用者様にも行って頂ける体操を模索しながら実際に行うと
何とま~いいストレッチになりました!
伸ばすところは伸ばす、鍛えるところは鍛える
ラボの特徴を生かした体操になりました。
これは次回からのマットの体操に取り入れられそうです!

これからも色々な勉強をしてご利用者様の為に頑張ります!

Posted in カラダラボ函館赤川

春到来(^_^)/

投稿日:2016年3月21日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは(^エ^)

すっかり雪も溶け、私の大好きな春がやって参りました。

今日、利用者様が桜の枝をラボに持って来てくれました。

まだつぼみですが、桜が咲くのを 利用者様、スタッフ一同楽しみにしております。

インフルエンザも段々落ち着いてきましたが、風邪には気を付けてくださ~い!(^^)!

P3210033

Posted in カラダラボ函館赤川

カラダラボ カラダラボ函館赤川 のブログ

皆さんこんにちわ!(^^)!

投稿日:2016年4月26日  /  カラダラボ函館赤川

すっかり春ですね。
花見シーズン到来ですね。
GW中、桜満開なのではないでしょうか。
お天気が良いといいですね。

赤川店のスタッフ鈴木さんの作品第2弾 「松前城」です。
おみごと。
余った画用紙などで作ったそうです。
制作日数2日と言っておりました。
素晴らしいですね。

利用者様、スタッフからも大絶賛でした。
また、機会があれば何かを作ってもらいたいですね♡

2016-04-25 13.18.31

Posted in カラダラボ函館赤川

素敵な笑顔に溢れた2週間と「感謝」

投稿日:2016年4月15日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは、池田です。

この2週間あっという間に過ぎて、気づいたら既に4月も折り返しになっていますね(笑)

あっという間に過ぎたのはもちろん「外出評価イベント」の影響でしょう!!

函館エリア店舗として初めての試みとなり、スタッフ全員準備段階から楽しみと不安な気持ちでいっぱいでしたが、

全ては「利用者様の笑顔が見たい」という気持ちで約1か月半の準備~実施に結び付ける事ができました。

結果として・・・・大成功!!

利用者様の笑顔で満ち溢れていた2週間でした!!

「こんなに自分が歩けると思っていなかった!!」「60分以上歩けたわ!!」「階段に挑戦したけどできたわ」
「歩く事に自信がもてた!!私って歩けたのね~」

他にも、「欲しい本が見つかった!!」「本を探せて良かった」「1年分買った!!」「歩き回ってヘトヘトだけど良い買い物ができた!!」

等々の感想を頂いています。

「外出評価イベント」という内容から、まずは「運動」を一つ大きなコンセプトに入れる。

そして実施場所の設定として、利用者様がまだ行った事が無い、行きたい!!という「蔦屋書店」に決定!!

そして広い「蔦屋書店内」の「散策=歩行=訓練=評価」
殆どの利用者様は店内を休まずに「30分以上」歩き続けていました。
中には「60分以上」歩き続けていた利用者様もおり、気づいた時にはご本人もビックリされていたなんて事もあったりして。

ラボでの運動量より遥かに多いのに(笑)

「蔦屋書店内」の「散策=歩行」、そして「お買い物」♪

沢山の本を買っている利用者様がいましたし、

皆さん、本当に「本」が好きな方々が多いです。

わたくし池田、蔦屋書店は毎日行っても飽きません。

利用者様の感想からも「毎日行きたいわ」との声が上がるほどに、その楽しさ新鮮さワクワク感が感じられ、運動の相乗効果にも繋がったかもしれません。

利用者様の新しい一面を見る事ができたラボスタッフ。

長い時間歩ける事や自分の身体状況に対して新しい発見ができた利用者様。

この外出評価イベントがこれからの「日常生活とラボでの運動」に役立つ事と思っています。

参加された利用者様方、お疲れ様でした!!

函館エリア初の試みにおいて協力して頂いた、また蔦屋書店まで足を運んで頂いたケアマネージャーの皆様ありがとうございました。

最後に、2週間今回の企画にご協力して頂きました「蔦屋書店様」

店内写真撮影の了解・休憩場所の確保、サプライズなお土産♪

2

1

そして・・・スタッフ皆様の素敵な笑顔と接客に利用者様はとても感激しており

利用者様の素晴らしい笑顔で満ち溢れたのは今回のご協力無しにはありえませんでした。

色々とご迷惑をお掛する事になりましたが、本当にありがとうございました!!

17

「第1回外出評価イベント」はこれで終了になりますが、既に第2回のご要望の声が上がっております(笑)

次に実施できるのはいつか・・・利用者様にはカラダラボで今まで以上に運動を頑張って頂き楽しみに待っててもらいたいです。

それではまた!!

Posted in カラダラボ函館赤川

アーティストでビューティフル!!

投稿日:2016年4月12日  /  カラダラボ函館赤川

珍しい日に更新しちゃいますよ~♪

こんにちは池田です!!

函館赤川にア~ティストでビュ~ティフルな桜を展示しました~!!

2

そ~っと遠くから見て~~~~!!!!

ドン!!

1

どうですか??何のお城か分かります??

これを見た利用者様も驚き!!

ア~ティストでビュ~ティフルな桜でしょ~♪

これ・・・スタッフ鈴木さんが毎日夜なべしてコツコツコツコツ作りましたとは聞いておりませんが、

素晴らしい才能を見せつけてくれました!!

次はどんな芸術作品が現れるのか楽しみです(笑)

それではまた~♪

Posted in カラダラボ函館赤川

外出評価イベントin蔦屋書店~大好評2週目突入!!~

投稿日:2016年4月11日  /  カラダラボ函館赤川

今日はなんだか寒いぞ!?

昨日は春の陽気も感じられ、短い距離ながら久しぶりに趣味のサイクリングを楽しむ事ができました。

風は多少あるものの日も差して気持ち良かった~と思いつつ!!今日は寒いですね><しかも雪マーク!!

皆さん・・・油断せずに行きましょう!!

おはようございます。池田です。

さてさて題名にもあるように、大好評となっております「外出評価イベント」ですがいよいよ最終の2週目に突入します。

2週に渡って実施しているこのイベントですが、2週目に予定している利用者様にとっては待ちわびる思いに違いありませんね。

それはもう、1週目に外出先から戻って来る利用者様方の満面の笑顔を見ているのですからね♪

「来週は私たちよね!!」ウキウキワクワクが止まりません(笑)

それでは素敵な笑顔いっぱいの写真をお送り致します。

IMG_0713

IMG_0700

8

着物姿も素敵ですね!!

ホッコリする写真がいっぱいです♪

今週も頑張って行きましょ~!!

※注意※
蔦屋書店内では厳足、写真撮影禁止となっております。
今回の写真撮影においては、蔦屋書店様ご協力・了解のもと撮影となっています。

Posted in カラダラボ函館赤川

外出評価イベントin蔦屋書店~笑顔も体力も2倍2倍~

投稿日:2016年4月7日  /  カラダラボ函館赤川

外出評価イベントを「蔦屋書店様」ご協力の元、現在絶賛実施中!!の

こんにちは。函館赤川、池田です。

とても素晴らしいイベント期間を過ごさせて頂いております。

「外出評価」イベントと名前が付いている事から、参加された利用者様の様子を色々と見させて頂いているのですが・・・・・。

凄まじいエネルギーで圧倒されそうです!!!

笑顔も体力も2倍2倍!!皆さんこの日を楽しみに年明けから訓練を頑張っていたのが発揮されています。

中には休憩なしで1時間近く店内をグルグル(笑)素晴らしいです!!

今回も少しだけ、外出評価中のお写真を載せたいと思います。

IMG_0571

IMG_0630

IMG_0620

IMG_0614

楽しんで頂けているのが伝わってきますね。

店内は本当に広く、冗談無しで端から端まで歩くだけで大変なんですよ(笑)

それではまた!!次回も外出評価イベントの様子を伝えたいと思います。

※注意※
蔦屋書店内では厳足、写真撮影禁止となっております。
今回の写真撮影においては、蔦屋書店様ご協力・了解のもと撮影となっています。

Posted in カラダラボ函館赤川

外出評価イベントin蔦屋書店 開始!!

投稿日:2016年4月5日  /  カラダラボ函館赤川

この2週間ここ最大にテンションUPUPで行きたいと思います。

こんにちは。池田です。

いよいよ!利用者様もハラハラ!!ワクワク♪の函館エリア初「外出評価イベント」の開始となりました。

今回はその様子を少しだけ載せたいと思います。

素敵な笑顔がいっぱいです♪

20

9

11

階段の上り下り往復でラボでの運動と同等の運動量。さらには店内をグルグルと見ながらの歩行。

訓練になっております(笑)

これから2週間!!利用者様にとって特別な2週間になってもらえると良いな♪

※注意※
蔦屋書店内では厳足、写真撮影禁止となっております。
今回の写真撮影においては、蔦屋書店様ご協力・了解のもと撮影となっています。

Posted in カラダラボ函館赤川

終わりと始まり

投稿日:2016年3月31日  /  カラダラボ函館赤川

終わりました!!3月!!社会的には平成27年度の終了という事になりますね。

こんにちは池田です。

1ヶ月が過ぎるのが物凄く早いです。

日々、充実している証ですね♪嬉しい限りです(笑)

そして、平成28年度が明日からスタートする訳ですね。

終わりと始まりのこの間、お正月もそうですが3月から4月になるタイミングというのも面白い感覚です(笑)

4月からはいよいよ函館赤川では2週間に渡っての外出評価の実施!!利用者様もドキドキとワクワク♪

新しいスタートには持って来いですな!!

unnamed

明日からも新たな気持ちで頑張ります!!

Posted in カラダラボ函館赤川

北海道!?函館!?新幹線!?フィーバー!?

投稿日:2016年3月28日  /  カラダラボ函館赤川

土曜日・日曜日と今まで生きてきた中で一番に函館が注目を浴びているのではなかろうかと、テレビを見ながら思っていました。

こんにちは。池田です。

凄いですね~!!新幹線の開通という事もあり、テレビ番組はほぼ北海道は函館特集!!

色々な芸能人が函館に来ていたとは知りませんでした!!

結構、夢中でテレビ見てしまうものですね(笑)

さて!!

函館は一生に一度!!あるかないかの大盛り上がりのフィーバーな2日間でしたが~!!

池田が感動したのはこのイベント!!

3

分かります??

ブルーインパルス!!変態ひ!!じゃなくて・・

ブルーインパルス!!編隊飛行イベントがあったのです!!

池田・・・感動してしまいました。

コーラとポテトチップスしあわせバター味を片手に一人で楽しんでいました。

オタクじゃないですよ??好奇心が旺盛なのです。

それでは、池田のベストショットを今回は載せて閉めたいと思います。

3

1

2

素晴らしい!!

Posted in カラダラボ函館赤川

カラダラボ赤川初ブログです!

投稿日:2016年3月24日  /  カラダラボ函館赤川

初めまして、3月からカラダラボ赤川で勤務させて頂いております、鈴木と申します。
慣れない仕事に追われ、覚えることも多く悪戦苦闘の毎日です・・・
しかし、ご利用者様との会話、笑顔に癒される日々を送り、
優しく指導して下さるスタッフの皆様に感謝、感謝の毎日です!!
P3240044
3/24ミーティング終了後に勉強会を行いました。
「ボールを使用したマット体操」を実践しました。
スタッフ皆でマットに寝そべり体操~
ご利用者様にも行って頂ける体操を模索しながら実際に行うと
何とま~いいストレッチになりました!
伸ばすところは伸ばす、鍛えるところは鍛える
ラボの特徴を生かした体操になりました。
これは次回からのマットの体操に取り入れられそうです!

これからも色々な勉強をしてご利用者様の為に頑張ります!

Posted in カラダラボ函館赤川

春到来(^_^)/

投稿日:2016年3月21日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは(^エ^)

すっかり雪も溶け、私の大好きな春がやって参りました。

今日、利用者様が桜の枝をラボに持って来てくれました。

まだつぼみですが、桜が咲くのを 利用者様、スタッフ一同楽しみにしております。

インフルエンザも段々落ち着いてきましたが、風邪には気を付けてくださ~い!(^^)!

P3210033

Posted in カラダラボ函館赤川