カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館赤川 のブログ

ラボ講座開催

投稿日:2016年2月12日  /  カラダラボ函館赤川

今日は久しぶりに晴れた良い天気でした。祝日でも皆さん休まず来てくれて、嬉しい限りです。
今日は村井先生による、口腔体操と講話がありました。その時の様子です↓ジャン!
P2110027

よくよく見てみると・・・
P2110028

「池田 糧」って書いてある・・・
赤川の管理者、人気者~(●^o^●)
来週は赤川に帰って来るのをみんな待っているんですね。

Posted in カラダラボ函館赤川

2月は、節分がありました!(^^)!

投稿日:2016年2月8日  /  カラダラボ函館赤川

2月3日は、節分だったんですが、皆様 豆まきしましたか?

恵方巻き食べましたか?利用者様から、豆まきをした。とか恵方巻きを食べたとか聞かれ

ました。

なんで豆をまくのか?

魔 の め を いっするとして

まめをまく そうです。

いったまめを、使うのは めがでないように なんだそうです。

すっかり節分の定番になった恵方巻。恵方(えほう)と呼ばれる方角へ向かって太巻きを

丸かじりすると幸運を招く(縁起がいい)と言われております。

江戸時代、節分に流行った男達の遊び(遊女にはるまきを丸かじりをさせる遊び)が

発生だそうです。

関西で、丸かじり寿司として一般に広まったそうですが、

1989年広島のセブンイレブンのオーナーが恵方巻きと名を付け

販売したら、あっと言う間に全国に流行たそうです。

今月に入り、インフルエンザが流行してきております。

皆様、気を付けてくださ~い。

 

Posted in カラダラボ函館赤川

みてください!!!

投稿日:2016年2月4日  /  カラダラボ函館赤川

みなさん、こんにちは。

暖冬だと言っていたはずが、こんなに雪の山が道路に連なる

と早く春が来ないかな~と、毎日願ってしまうのは私だけで

しょうか?!?

でも、このしずんだ心を和ませてくださる利用者さまが

いたのです。

写真をご覧ください!!

羽子板です・・・これらすべて、ある利用者さまが作った

作品なんです。素晴らしいですよね~

結構大きいんですよ~(拍手~~~!!!)

また、他の作品もありましたら、見たいなと思っております。

 

 

 

 

Posted in カラダラボ函館赤川

こんにちは(●^o^●)

投稿日:2016年2月1日  /  カラダラボ函館赤川

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は貴重な姿を・・・・

女性スタッフがやっていると・・・負けられないという表情で近寄る緑色のラボの服を着た方が・・・

負けられない戦いです<(`^´)>

赤川では無料体験受付中ですこんな楽しい姿も見られるかも・・?

 

Posted in カラダラボ函館赤川

油断と雪かきと・・・ピカジョ。

投稿日:2016年1月28日  /  カラダラボ函館赤川

朝起きたら、雪は大した事ないな・・・。

外出たら・・・なんてこったい!!!!!!!!な一日の始まり。

こんにちは池田です。

今日、ご利用の利用者様も「朝から雪かきだった・・・既に身体が・・・・」

そうですよね・・・。

お察しします!!

池田もちょっと筋肉痛気味(笑)

そんな疲れを吹っ飛ばすのがこれだ!!

じゃーん♪ピカジョカ~~~~~ド~~~~~!!

さて!!前ふりなしに開けましょう!!

お~~~~っと!!???

これまでとは違うのが一目でわかります!!これは期待できるよ~!!

・・・・・。

・・・・・。

・・・・・・。

それではまた~!!

Posted in カラダラボ函館赤川

雑記②ピカジョ編

投稿日:2016年1月25日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは!!

気温はマイナスだがしかし!!あんまり寒さを感じずに過ごせた今日この頃の池田です。

題名の通り!!今回も「ピカジョカード」で遊んじゃいます!!

今回出会えるピカジョはどんな方なのか!!楽しみです!!

さて、どんな出会いが待っているのか・・・・。

では行きます!!

一気にビリッと行きましたワクワクします。

おぉ~~~~~!!!

お??

・・・・・・・。

いやいやいやいや!!!!

はい。これであ~がり!!

って

ババ抜きしてるんとちゃうんですよ!!

なんという確率ですかまったく・・・。

とほほです。

まぁ・・・まだまだ楽しみは

4回分あります!!(駄菓子屋のくじ引きみたいにしたら女性スタッフに「楽しんでますね」って怖い声で言われました・・・。)

次は絶対!!良いの引いちゃうもんね!!

それではまた~

Posted in カラダラボ函館赤川

雑記① 

投稿日:2016年1月22日  /  カラダラボ函館赤川

函館の天候も落ち着き大きな道路の雪は既に解けています。

お久しぶりです。池田です。

ブログ投稿は久しぶりになります。

そして、久しぶりに書くブログはとっても自分がただ書きたい事を書こうと思って今書いています。

ですのでタイトルは「雑記」です。

今日はとっても面白い物があります!!

じゃん♪

「働く女性を応援!!全国企業選抜!!ピカジョチップス!!」

しかもなんと!!「働くピカジョカード入り!!」

これ凄くないですか!?プロ野球チップス・Jリーグチップス・ビックリマンチョコに筆頭するお菓子だと思うんですよ!!

これは池田・・・夢中になっちゃいます・・・コンプリートしちゃいますよ。

理想の働く女性「ピカジョ」とお近づきになるチャンスです!!(女性スタッフから白い目で見られています)

それでは

開けてみます・・・・。(いきなり我が社!!ヒューマンリンクの~なんて事は万が一ありませんが)

おぉ~~~~!!なんか緊張します~~~!!!

それでは!!ご対面!!

・・・・・。

・・・・・。

綺麗な女性ですね。

それではまた!!さようなら~~♪

 

こんな内容で怒られないか不安。

 

Posted in カラダラボ函館赤川

ホワイトアウト!

投稿日:2016年1月18日  /  カラダラボ函館赤川

雪!雪!雪!!前が見えない~(;O;)

函館赤川からこんにちは<(`^´)>今日は朝から東京で雪が降っているニュースをみて、他人事だったのですが、午後のご利用者様を送り、ラボへ帰り際から、前が見えない(;O;)電気もねぇ、ライトもねぇ、車は結構走ってる♪と頭の中は、吉幾三さんの曲が流れたわけです。

明日の朝が恐ろし~・・・重い雪・・・よしっ、明日に備えて帰ろう。

明日も元気にラボは営業だ~(^_^)/

 

Posted in カラダラボ函館赤川

はじめまして。

投稿日:2016年1月14日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは。カラダラボ赤川に勤務の福田尚代(ひさよ)です。

笑顔を絶やさず、思いやりのある精神で皆様とお話、そしてトレーニングを共に行って

いきたいと考えております。心と心が通い合うカラダラボを目指して・・・。

私はスポーツや音楽、旅行などなど、さまざまなことに興味を持って、楽しく人生を

歩んでおります。皆様方といろんな話題を通して、接し、個々の困っていること、悩んで

いることを聞き、解決しつつ、更に楽しい人生、幸せな人生に結び付けていきたいと思っ

ております。

これから、一生懸命がんばっていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

Posted in カラダラボ函館赤川

申!?手作りですか!?

投稿日:2016年1月11日  /  カラダラボ函館赤川

皆さん、元気にお過ごしでしょうか?咳がでたり、

喉が痛かったりしておりませんでしょうか?

手洗い・うがいを!!

すっかり雪も降り積もり、一段と寒くなりましたね。

喜んでいるのは、子供達だけかも・・・(><)

今年は申年ですね♡

カラダラボ函館赤川店のマスコットを紹介いたします。利用者様の手作りを頂きました。

馬・羊に続き申で3つそろい、他の利用者様も凄くよろこんでおりました~♡♡

それではまたお会いしましょ~♪

 

 

Posted in カラダラボ函館赤川

カラダラボ カラダラボ函館赤川 のブログ

ラボ講座開催

投稿日:2016年2月12日  /  カラダラボ函館赤川

今日は久しぶりに晴れた良い天気でした。祝日でも皆さん休まず来てくれて、嬉しい限りです。
今日は村井先生による、口腔体操と講話がありました。その時の様子です↓ジャン!
P2110027

よくよく見てみると・・・
P2110028

「池田 糧」って書いてある・・・
赤川の管理者、人気者~(●^o^●)
来週は赤川に帰って来るのをみんな待っているんですね。

Posted in カラダラボ函館赤川

2月は、節分がありました!(^^)!

投稿日:2016年2月8日  /  カラダラボ函館赤川

2月3日は、節分だったんですが、皆様 豆まきしましたか?

恵方巻き食べましたか?利用者様から、豆まきをした。とか恵方巻きを食べたとか聞かれ

ました。

なんで豆をまくのか?

魔 の め を いっするとして

まめをまく そうです。

いったまめを、使うのは めがでないように なんだそうです。

すっかり節分の定番になった恵方巻。恵方(えほう)と呼ばれる方角へ向かって太巻きを

丸かじりすると幸運を招く(縁起がいい)と言われております。

江戸時代、節分に流行った男達の遊び(遊女にはるまきを丸かじりをさせる遊び)が

発生だそうです。

関西で、丸かじり寿司として一般に広まったそうですが、

1989年広島のセブンイレブンのオーナーが恵方巻きと名を付け

販売したら、あっと言う間に全国に流行たそうです。

今月に入り、インフルエンザが流行してきております。

皆様、気を付けてくださ~い。

 

Posted in カラダラボ函館赤川

みてください!!!

投稿日:2016年2月4日  /  カラダラボ函館赤川

みなさん、こんにちは。

暖冬だと言っていたはずが、こんなに雪の山が道路に連なる

と早く春が来ないかな~と、毎日願ってしまうのは私だけで

しょうか?!?

でも、このしずんだ心を和ませてくださる利用者さまが

いたのです。

写真をご覧ください!!

羽子板です・・・これらすべて、ある利用者さまが作った

作品なんです。素晴らしいですよね~

結構大きいんですよ~(拍手~~~!!!)

また、他の作品もありましたら、見たいなと思っております。

 

 

 

 

Posted in カラダラボ函館赤川

こんにちは(●^o^●)

投稿日:2016年2月1日  /  カラダラボ函館赤川

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は貴重な姿を・・・・

女性スタッフがやっていると・・・負けられないという表情で近寄る緑色のラボの服を着た方が・・・

負けられない戦いです<(`^´)>

赤川では無料体験受付中ですこんな楽しい姿も見られるかも・・?

 

Posted in カラダラボ函館赤川

油断と雪かきと・・・ピカジョ。

投稿日:2016年1月28日  /  カラダラボ函館赤川

朝起きたら、雪は大した事ないな・・・。

外出たら・・・なんてこったい!!!!!!!!な一日の始まり。

こんにちは池田です。

今日、ご利用の利用者様も「朝から雪かきだった・・・既に身体が・・・・」

そうですよね・・・。

お察しします!!

池田もちょっと筋肉痛気味(笑)

そんな疲れを吹っ飛ばすのがこれだ!!

じゃーん♪ピカジョカ~~~~~ド~~~~~!!

さて!!前ふりなしに開けましょう!!

お~~~~っと!!???

これまでとは違うのが一目でわかります!!これは期待できるよ~!!

・・・・・。

・・・・・。

・・・・・・。

それではまた~!!

Posted in カラダラボ函館赤川

雑記②ピカジョ編

投稿日:2016年1月25日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは!!

気温はマイナスだがしかし!!あんまり寒さを感じずに過ごせた今日この頃の池田です。

題名の通り!!今回も「ピカジョカード」で遊んじゃいます!!

今回出会えるピカジョはどんな方なのか!!楽しみです!!

さて、どんな出会いが待っているのか・・・・。

では行きます!!

一気にビリッと行きましたワクワクします。

おぉ~~~~~!!!

お??

・・・・・・・。

いやいやいやいや!!!!

はい。これであ~がり!!

って

ババ抜きしてるんとちゃうんですよ!!

なんという確率ですかまったく・・・。

とほほです。

まぁ・・・まだまだ楽しみは

4回分あります!!(駄菓子屋のくじ引きみたいにしたら女性スタッフに「楽しんでますね」って怖い声で言われました・・・。)

次は絶対!!良いの引いちゃうもんね!!

それではまた~

Posted in カラダラボ函館赤川

雑記① 

投稿日:2016年1月22日  /  カラダラボ函館赤川

函館の天候も落ち着き大きな道路の雪は既に解けています。

お久しぶりです。池田です。

ブログ投稿は久しぶりになります。

そして、久しぶりに書くブログはとっても自分がただ書きたい事を書こうと思って今書いています。

ですのでタイトルは「雑記」です。

今日はとっても面白い物があります!!

じゃん♪

「働く女性を応援!!全国企業選抜!!ピカジョチップス!!」

しかもなんと!!「働くピカジョカード入り!!」

これ凄くないですか!?プロ野球チップス・Jリーグチップス・ビックリマンチョコに筆頭するお菓子だと思うんですよ!!

これは池田・・・夢中になっちゃいます・・・コンプリートしちゃいますよ。

理想の働く女性「ピカジョ」とお近づきになるチャンスです!!(女性スタッフから白い目で見られています)

それでは

開けてみます・・・・。(いきなり我が社!!ヒューマンリンクの~なんて事は万が一ありませんが)

おぉ~~~~!!なんか緊張します~~~!!!

それでは!!ご対面!!

・・・・・。

・・・・・。

綺麗な女性ですね。

それではまた!!さようなら~~♪

 

こんな内容で怒られないか不安。

 

Posted in カラダラボ函館赤川

ホワイトアウト!

投稿日:2016年1月18日  /  カラダラボ函館赤川

雪!雪!雪!!前が見えない~(;O;)

函館赤川からこんにちは<(`^´)>今日は朝から東京で雪が降っているニュースをみて、他人事だったのですが、午後のご利用者様を送り、ラボへ帰り際から、前が見えない(;O;)電気もねぇ、ライトもねぇ、車は結構走ってる♪と頭の中は、吉幾三さんの曲が流れたわけです。

明日の朝が恐ろし~・・・重い雪・・・よしっ、明日に備えて帰ろう。

明日も元気にラボは営業だ~(^_^)/

 

Posted in カラダラボ函館赤川

はじめまして。

投稿日:2016年1月14日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは。カラダラボ赤川に勤務の福田尚代(ひさよ)です。

笑顔を絶やさず、思いやりのある精神で皆様とお話、そしてトレーニングを共に行って

いきたいと考えております。心と心が通い合うカラダラボを目指して・・・。

私はスポーツや音楽、旅行などなど、さまざまなことに興味を持って、楽しく人生を

歩んでおります。皆様方といろんな話題を通して、接し、個々の困っていること、悩んで

いることを聞き、解決しつつ、更に楽しい人生、幸せな人生に結び付けていきたいと思っ

ております。

これから、一生懸命がんばっていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

Posted in カラダラボ函館赤川

申!?手作りですか!?

投稿日:2016年1月11日  /  カラダラボ函館赤川

皆さん、元気にお過ごしでしょうか?咳がでたり、

喉が痛かったりしておりませんでしょうか?

手洗い・うがいを!!

すっかり雪も降り積もり、一段と寒くなりましたね。

喜んでいるのは、子供達だけかも・・・(><)

今年は申年ですね♡

カラダラボ函館赤川店のマスコットを紹介いたします。利用者様の手作りを頂きました。

馬・羊に続き申で3つそろい、他の利用者様も凄くよろこんでおりました~♡♡

それではまたお会いしましょ~♪

 

 

Posted in カラダラボ函館赤川