カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館赤川 のブログ

表彰式~!

投稿日:2019年7月31日  /  カラダラボ函館赤川

皆様こんにちは!
カラダラボ函館赤川、鈴木です。

7月も今日31日で終わりますね~
あっというもに7月も終わりです。
1週間もあっという間ですが1カ月もあっという間ですね~

いや~それにしても暑いですね~...
カラッと晴れてくれれば暑さもいいのですがジメーっとしていて
毎日汗だくになりながら運動しております。
夏本番ですが昨日利用者様に早く冬になればいいのにと言われました~
皆様は春夏秋冬どれがお好きでしょうか?

さて、カラダラボ函館赤川ではタイトル通り表彰式を行いました!
なんの表彰式かというと...
そう!6月皆勤賞の表彰式を行いました~!

6月1度も休まずラボで元気に運動して頂いた皆様素晴らしい!
沢山の方が表彰されました。
またほんの少しお休みされた方には
「おしかったで賞」の授与です!
表彰状の裏は写真付きのカレンダーになっており
あの定番の音楽と共に表彰式をしました!

チャーンチャーチャチャーンチャーン

997

996

999

998

「いや~表彰式なんて恥ずかしい(笑)」
「来月も頑張るね」というお言葉を頂きました!
来月・再来月・来年・再来年と一緒にがんばっていきましょう!

それでは皆様、ごきげんよ~!

Posted in カラダラボ函館赤川

この夏が熱い!

投稿日:2019年7月22日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは~カラダラボ赤川鈴木です。
更新できず申し訳ありません...

最近のカラダラボ函館赤川では連日外出に行っております。

1、夢を叶えましょう!と題しまして
先月6月、入居施設から歩いてアドマーニまで外出するのが目標です!
という利用者様と歩行訓練に行ってきました。
入所施設から1.5Kmの距離をゆっくり1時間かけて歩いてきました。
「久しぶりに歩いた」「歩けると思わなかった」と大変喜ばれておりました!
お目当てのお買い物もできてとっても嬉しそうでした。
「また沢山歩こうね」と歩行訓練の意欲も格段に上がりました!

144

2、7月Let’s 熱帯植物園&湯の川イオン
7月のお盆の時期に突入し、気温も暑くなってきたこともあり
暑い夏を吹き飛ばそう!と
熱帯植物園と湯の川イオンに分かれて歩行訓練に行ってきました!
利用者様から植物園「何十年ぶりだろう」「いや~変わってたわ~」
とお話がありましたが、この時期おさるさんは温泉には入らず日光浴でしたが
「昔はもっといたんだよ~」「アライグマとかフラミンゴもいたのにね」
と懐かしむ声もあり、久しぶりの植物園を楽しまれておりました!

145

また、湯の川イオンがリニューアルオープンとなり
「湯川まで行くことないね」の声から企画し行ってきました。
鈴木は行ったことないので「広いところだな~」と関心してましたが
利用者様から「綺麗になったね」「広くなったわ」と驚きの声がありました。

8月にもお盆がありますが、この夏が熱い!とのことで
熱中症に気をつけながら外出楽しみましょう!

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

屋外歩行訓練にて!

投稿日:2019年7月3日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは、カラダラボ赤川の松岡です!
生憎の天気が続いておりますが天気の良い日には屋外歩行に出掛けております!
1枚目は昭和公園です!
屋外歩行 昭和公園
2枚目はカラダラボ赤川の近所です!
屋外歩行
少人数での屋外歩行訓練も実施しており2枚目の写真は、「外を歩きに行きませんか?」の声掛けで数名が参加された写真です。
近所を歩いて戻る予定で外に出たのですが、利用者様が魚長へ買い物に行きたいと一声!いざ買い物へ!皆さん買い物はご自分で持って戻られます。買い物を終え荷物を置くと「近くのケーキ屋さんに行きた~い!」と一声!いざケーキ屋さんへ!皆さん楽しまれておりました。
カラダラボ赤川では定期的に屋外歩行を実施しており皆さん楽しまれております!また、口腔機能訓練実施の皆さんは口腔機能の評価の為、飲食店への外出も検討中です!
皆さん、ぜひカラダラボ赤川にいらしてみてはいかがでしょう!体験お待ちしておりま~す(^_^)v

Posted in カラダラボ函館赤川

みんなで蔦屋書店へ外出しました!!!

投稿日:2019年6月17日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは。カラダラボ函館赤川の福田です。

今日は涼しく雨降りでしたが楽しくみんなで蔦屋書店に行ってまいりました。
読書の好きな方々は入った途端から本に夢中。そうでもない方々は服やカルディなどで
楽しんでおりました。
ほとんどの方々が50分くらい休まず歩くことができ、日ごろの訓練の成果が出ている
と喜ばれていました。知らないうちに体力ってついているもんだね~、と話されており
ました。
仲良く手を繋いで歩いておられた利用者様、カートを押して何冊も本を購入されていた
利用者様、何も買わずにずっと目の保養をされていた利用者様など、さまざまでしたが
皆様、楽しまれておりました。

明日もどこかへ行こうと考えております。

tutaya3

tutaya1

tutaya2

Posted in カラダラボ函館赤川

外に出よう!

投稿日:2019年6月14日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは! 函館赤川店です。
今日は朝から天気が良かったので、午前中の利用者様と共に四季の杜公園まで歩行訓練に行ってきたので
その様子をちょっとだけお伝えしたいと思います。

池田琴美さん

思った以上に日差しが強かったものの利用者様は、普段の訓練の成果を思いっ切り発揮して
使用していたウォークポールを抱えて、ふらつきなく階段を上りました。

最近では自宅近くの蔦屋書店に1人で行かれており、少しずつ外出する事に自信がついていると
いうことです。

みんな

もっともっと利用者様のやる気を引き出し、笑顔いっぱいの店舗でありたいです。
頑張るぞ!(村井)  オー!(福田、鈴木、松岡、水落、矢尾板、添田、神保)
                                以上スタッフでした。
 

 

Posted in カラダラボ函館赤川

2019年のサクラたち

投稿日:2019年5月13日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは。
カラダラボ函館赤川 福田です。
今年はあたたかくなってみたり、寒くなってみたりで服装を選ぶのに困っている方が多いのではないでしょうか?

今日は函館近郊のサクラの一部をご紹介いたします。
この中の法亀寺のしだれ桜はカラダラボ赤川で見に行きました。
見に行った前日に大雨が降り、かなり残念な状態ではあったのですが利用者様たちは喜んでくださいました。

3
「法亀寺のしだれ桜」
4
「法亀寺の近くのサクラ並木」
6
「地主海神社の八重桜」
5

これらの写真は事前に写してきた物です。
後半2枚の写真は距離的に遠く利用者様たちをお連れできないと思われるので写真にしました。
来年はもっと咲いているときにお連れしたいな、と考えております。

Posted in カラダラボ函館赤川

セラバンドトレーニング!

投稿日:2019年4月24日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは~カラダラボ函館赤川の松岡です!
赤川では、セラバンドを使用した筋力訓練を実施しております。
セラバンドとは、ゴムの伸縮性や長さを調整し運動する事で筋力アップを目指す道具です。
IMG_2845
色により抵抗力に違いがあり、黄色<赤<青(当施設)と強弱を調整する事が出来ます!青色は抵抗力が強い為、主に男性の利用者様が使用しております。
皆さん、職員の動作を見たり、説明を聞いたりしながら熱心に取り組まれております!
IMG_2841
これからも、利用者様と一緒に楽しみながら仕事に励んで行きま~す!

Posted in カラダラボ函館赤川

素敵なプレゼント

投稿日:2019年4月17日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは~
カラダラボ函館赤川鈴木です!

ようやく暖かい日が続くようになりましたが、まだ風は冷たいですね...
利用者様から「山に雪あるうちは寒いんだよ~」と教えて頂き
なるほどね!と納得した鈴木です。

赤川のラボは少しずつ外に出る機会も増えて来ました。
向かいの郵便局や裏のパン屋さんに歩行訓練を兼ねて外出しています!
これからさらに暖かくなったら、ドンドン外に出ようと思っております。

さて、今回のタイトルになりました
「素敵なプレゼント」を
利用者様から頂きました!

鈴木、4月が誕生日なので誕生日プレゼントにと
どどーーーーーーーーん
555
バースデーカードを作って下さいました!
ラボの玄関に貼ってある私のプロフィールを絵にして下さいました!
いや~~~素敵すぎます!
年齢を重ねるのも悪くはないなと思いました。
ありがとうございます!
これからも元気いっぱいがんばります!

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

新人スタッフとともにエロンゲーション

投稿日:2019年4月8日  /  カラダラボ函館赤川

エロン

こんにちは。
カラダラボ函館赤川の福田です。

なかなか春になりきれない天気が続いていますが、いかがおすごしでしょうか?
PM2.5やら、黄砂やら、なんだか空気も汚染されており、喉や鼻が変な方
多いのでは???

そんな中でも赤川では、休まず元気に来所していただいた利用者様たちと運動
をしております。今日はエロンゲーションのご案内いたします。
エロンゲーションでは無理せず、個々の体調に合わせた力で伸ばす訓練をしてお
ります。プラス立位でできる方は同時に体幹バランスと下肢筋力も鍛える形で
立位で行っております。脳トレも兼ねてカウントもしていただきながら行って
おり、やり終わるとほんわかと汗がにじみ、血流が良くなっているように感じ
られております。肩の可動域も拡大できる運動だと思われるので、今後も継続
していきたいと考えております。

Posted in カラダラボ函館赤川

久々の歩行訓練

投稿日:2019年3月28日  /  カラダラボ函館赤川

雪解けが進み、暖かくなってきましたね。
天気も良かったので、東日本海フェリー乗り場へ外出歩行訓練をしてきました。

が、思いのほか風が強くて冷たかったため、急きょ屋内歩行に変更しました。

売店発見し、品定めをし購入。  
欲しい物見つけたーと喜ばれ購入してました。

外出2

外出写真1

Posted in カラダラボ函館赤川

カラダラボ カラダラボ函館赤川 のブログ

表彰式~!

投稿日:2019年7月31日  /  カラダラボ函館赤川

皆様こんにちは!
カラダラボ函館赤川、鈴木です。

7月も今日31日で終わりますね~
あっというもに7月も終わりです。
1週間もあっという間ですが1カ月もあっという間ですね~

いや~それにしても暑いですね~...
カラッと晴れてくれれば暑さもいいのですがジメーっとしていて
毎日汗だくになりながら運動しております。
夏本番ですが昨日利用者様に早く冬になればいいのにと言われました~
皆様は春夏秋冬どれがお好きでしょうか?

さて、カラダラボ函館赤川ではタイトル通り表彰式を行いました!
なんの表彰式かというと...
そう!6月皆勤賞の表彰式を行いました~!

6月1度も休まずラボで元気に運動して頂いた皆様素晴らしい!
沢山の方が表彰されました。
またほんの少しお休みされた方には
「おしかったで賞」の授与です!
表彰状の裏は写真付きのカレンダーになっており
あの定番の音楽と共に表彰式をしました!

チャーンチャーチャチャーンチャーン

997

996

999

998

「いや~表彰式なんて恥ずかしい(笑)」
「来月も頑張るね」というお言葉を頂きました!
来月・再来月・来年・再来年と一緒にがんばっていきましょう!

それでは皆様、ごきげんよ~!

Posted in カラダラボ函館赤川

この夏が熱い!

投稿日:2019年7月22日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは~カラダラボ赤川鈴木です。
更新できず申し訳ありません...

最近のカラダラボ函館赤川では連日外出に行っております。

1、夢を叶えましょう!と題しまして
先月6月、入居施設から歩いてアドマーニまで外出するのが目標です!
という利用者様と歩行訓練に行ってきました。
入所施設から1.5Kmの距離をゆっくり1時間かけて歩いてきました。
「久しぶりに歩いた」「歩けると思わなかった」と大変喜ばれておりました!
お目当てのお買い物もできてとっても嬉しそうでした。
「また沢山歩こうね」と歩行訓練の意欲も格段に上がりました!

144

2、7月Let’s 熱帯植物園&湯の川イオン
7月のお盆の時期に突入し、気温も暑くなってきたこともあり
暑い夏を吹き飛ばそう!と
熱帯植物園と湯の川イオンに分かれて歩行訓練に行ってきました!
利用者様から植物園「何十年ぶりだろう」「いや~変わってたわ~」
とお話がありましたが、この時期おさるさんは温泉には入らず日光浴でしたが
「昔はもっといたんだよ~」「アライグマとかフラミンゴもいたのにね」
と懐かしむ声もあり、久しぶりの植物園を楽しまれておりました!

145

また、湯の川イオンがリニューアルオープンとなり
「湯川まで行くことないね」の声から企画し行ってきました。
鈴木は行ったことないので「広いところだな~」と関心してましたが
利用者様から「綺麗になったね」「広くなったわ」と驚きの声がありました。

8月にもお盆がありますが、この夏が熱い!とのことで
熱中症に気をつけながら外出楽しみましょう!

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

屋外歩行訓練にて!

投稿日:2019年7月3日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは、カラダラボ赤川の松岡です!
生憎の天気が続いておりますが天気の良い日には屋外歩行に出掛けております!
1枚目は昭和公園です!
屋外歩行 昭和公園
2枚目はカラダラボ赤川の近所です!
屋外歩行
少人数での屋外歩行訓練も実施しており2枚目の写真は、「外を歩きに行きませんか?」の声掛けで数名が参加された写真です。
近所を歩いて戻る予定で外に出たのですが、利用者様が魚長へ買い物に行きたいと一声!いざ買い物へ!皆さん買い物はご自分で持って戻られます。買い物を終え荷物を置くと「近くのケーキ屋さんに行きた~い!」と一声!いざケーキ屋さんへ!皆さん楽しまれておりました。
カラダラボ赤川では定期的に屋外歩行を実施しており皆さん楽しまれております!また、口腔機能訓練実施の皆さんは口腔機能の評価の為、飲食店への外出も検討中です!
皆さん、ぜひカラダラボ赤川にいらしてみてはいかがでしょう!体験お待ちしておりま~す(^_^)v

Posted in カラダラボ函館赤川

みんなで蔦屋書店へ外出しました!!!

投稿日:2019年6月17日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは。カラダラボ函館赤川の福田です。

今日は涼しく雨降りでしたが楽しくみんなで蔦屋書店に行ってまいりました。
読書の好きな方々は入った途端から本に夢中。そうでもない方々は服やカルディなどで
楽しんでおりました。
ほとんどの方々が50分くらい休まず歩くことができ、日ごろの訓練の成果が出ている
と喜ばれていました。知らないうちに体力ってついているもんだね~、と話されており
ました。
仲良く手を繋いで歩いておられた利用者様、カートを押して何冊も本を購入されていた
利用者様、何も買わずにずっと目の保養をされていた利用者様など、さまざまでしたが
皆様、楽しまれておりました。

明日もどこかへ行こうと考えております。

tutaya3

tutaya1

tutaya2

Posted in カラダラボ函館赤川

外に出よう!

投稿日:2019年6月14日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは! 函館赤川店です。
今日は朝から天気が良かったので、午前中の利用者様と共に四季の杜公園まで歩行訓練に行ってきたので
その様子をちょっとだけお伝えしたいと思います。

池田琴美さん

思った以上に日差しが強かったものの利用者様は、普段の訓練の成果を思いっ切り発揮して
使用していたウォークポールを抱えて、ふらつきなく階段を上りました。

最近では自宅近くの蔦屋書店に1人で行かれており、少しずつ外出する事に自信がついていると
いうことです。

みんな

もっともっと利用者様のやる気を引き出し、笑顔いっぱいの店舗でありたいです。
頑張るぞ!(村井)  オー!(福田、鈴木、松岡、水落、矢尾板、添田、神保)
                                以上スタッフでした。
 

 

Posted in カラダラボ函館赤川

2019年のサクラたち

投稿日:2019年5月13日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは。
カラダラボ函館赤川 福田です。
今年はあたたかくなってみたり、寒くなってみたりで服装を選ぶのに困っている方が多いのではないでしょうか?

今日は函館近郊のサクラの一部をご紹介いたします。
この中の法亀寺のしだれ桜はカラダラボ赤川で見に行きました。
見に行った前日に大雨が降り、かなり残念な状態ではあったのですが利用者様たちは喜んでくださいました。

3
「法亀寺のしだれ桜」
4
「法亀寺の近くのサクラ並木」
6
「地主海神社の八重桜」
5

これらの写真は事前に写してきた物です。
後半2枚の写真は距離的に遠く利用者様たちをお連れできないと思われるので写真にしました。
来年はもっと咲いているときにお連れしたいな、と考えております。

Posted in カラダラボ函館赤川

セラバンドトレーニング!

投稿日:2019年4月24日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは~カラダラボ函館赤川の松岡です!
赤川では、セラバンドを使用した筋力訓練を実施しております。
セラバンドとは、ゴムの伸縮性や長さを調整し運動する事で筋力アップを目指す道具です。
IMG_2845
色により抵抗力に違いがあり、黄色<赤<青(当施設)と強弱を調整する事が出来ます!青色は抵抗力が強い為、主に男性の利用者様が使用しております。
皆さん、職員の動作を見たり、説明を聞いたりしながら熱心に取り組まれております!
IMG_2841
これからも、利用者様と一緒に楽しみながら仕事に励んで行きま~す!

Posted in カラダラボ函館赤川

素敵なプレゼント

投稿日:2019年4月17日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは~
カラダラボ函館赤川鈴木です!

ようやく暖かい日が続くようになりましたが、まだ風は冷たいですね...
利用者様から「山に雪あるうちは寒いんだよ~」と教えて頂き
なるほどね!と納得した鈴木です。

赤川のラボは少しずつ外に出る機会も増えて来ました。
向かいの郵便局や裏のパン屋さんに歩行訓練を兼ねて外出しています!
これからさらに暖かくなったら、ドンドン外に出ようと思っております。

さて、今回のタイトルになりました
「素敵なプレゼント」を
利用者様から頂きました!

鈴木、4月が誕生日なので誕生日プレゼントにと
どどーーーーーーーーん
555
バースデーカードを作って下さいました!
ラボの玄関に貼ってある私のプロフィールを絵にして下さいました!
いや~~~素敵すぎます!
年齢を重ねるのも悪くはないなと思いました。
ありがとうございます!
これからも元気いっぱいがんばります!

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

新人スタッフとともにエロンゲーション

投稿日:2019年4月8日  /  カラダラボ函館赤川

エロン

こんにちは。
カラダラボ函館赤川の福田です。

なかなか春になりきれない天気が続いていますが、いかがおすごしでしょうか?
PM2.5やら、黄砂やら、なんだか空気も汚染されており、喉や鼻が変な方
多いのでは???

そんな中でも赤川では、休まず元気に来所していただいた利用者様たちと運動
をしております。今日はエロンゲーションのご案内いたします。
エロンゲーションでは無理せず、個々の体調に合わせた力で伸ばす訓練をしてお
ります。プラス立位でできる方は同時に体幹バランスと下肢筋力も鍛える形で
立位で行っております。脳トレも兼ねてカウントもしていただきながら行って
おり、やり終わるとほんわかと汗がにじみ、血流が良くなっているように感じ
られております。肩の可動域も拡大できる運動だと思われるので、今後も継続
していきたいと考えております。

Posted in カラダラボ函館赤川

久々の歩行訓練

投稿日:2019年3月28日  /  カラダラボ函館赤川

雪解けが進み、暖かくなってきましたね。
天気も良かったので、東日本海フェリー乗り場へ外出歩行訓練をしてきました。

が、思いのほか風が強くて冷たかったため、急きょ屋内歩行に変更しました。

売店発見し、品定めをし購入。  
欲しい物見つけたーと喜ばれ購入してました。

外出2

外出写真1

Posted in カラダラボ函館赤川