カラダブログ

カラダラボ カラダラボ備前 のブログ

股関節

投稿日:2016年11月28日  /  カラダラボ備前

こんにちは(゚Д゚)ノ

岡山県の備前市民センター前です!
なんか雨が降ったりやんだり・・・・
でも、今日も元気にリハビリしましたよーー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

今日の出来事ではありませんが、
麻痺のある方がいらっしゃいまして
雨が降ったり気圧が低い時関節が動きにくかったりする事が
あるんです・・・
動かす事で改善される事が多いです。
ってことで・・・・
2016-11-24-10-32-59
臥位(寝た状態)で
アクシス(滑車)つけて
バランスボール(大きいボール)を挟んで
クルックルッと回して股関節動かしてみました。

効果的メ―――ン(^_-)-☆
体が軽くなったて言ってくれました。((((oノ´3`)ノ
これからも色々やっていきまーーす(´艸`*)

Posted in カラダラボ備前

出来た( ゚Д゚)!!!

投稿日:2016年11月25日  /  カラダラボ備前

こんにちは!
岡山県 備前市民センター前です(^^)/

気温がぐっと下がっているので
体調管理に気を付けて
また来週からも元気に来てくださいね―\(^o^)/

今日は・・
2016-11-25-11-45-50

2016-11-25-11-52-39

みんなで集団体操‼
自宅でもできることが目的なので
1つでも自宅で取り組んでいただけると嬉しいです(^^♪

2016-11-25-11-51-24
「輪かけ」?
なんてよんだらいいかわかりませんが・・
腕がなかなか挙げられない利用者様に
指定したところに輪をかけてもらいました( ゚Д゚)

2016-11-25-11-09-21

「あぐら」をかいてみました!
備前焼作家さんでまた備前焼を作るために
7年ぶりにあぐらをかいてみました(´▽`)
改善点も見つかったのでまたアプローチしていきたいと思います‼

また来週からも楽しみましょーね(@^^)/~~~

Posted in カラダラボ備前

巧緻訓練

投稿日:2016年11月24日  /  カラダラボ備前

こんにちは(゚Д゚)ノ
 岡山県の備前市民センター前です!

今日も寒かったですねぇ:;(∩´﹏`∩);:
岡山ももう少しで雪が降るかもなぁ(;´Д`)

と、いうわけで今日は巧緻訓練にて(゚Д゚)ノドウユウワケ?
2016-11-24-10-32-22

今日は何が出来るかな??

2016-11-24-10-56-53

そう、紙風船ですね(´艸`*)
綺麗な色使いです(^^♪

隣の利用者様もやってみたいと
2016-11-24-11-14-15

本気でリハビリしていると感染します。(^_-)-☆
繋がれ!!リハビリ意欲の連鎖!!!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

Posted in カラダラボ備前

ペーパークラフト

投稿日:2016年11月23日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県の備前市民センター前です!

急に寒さがやってきました((((oノ´3`)ノ サブ――
皆様風邪などひいていないでしょうか??
私は元気です(^_-)-☆キイテナイ?

今日も寒さに負けず運動してくれていますよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
2016-11-23-10-49-09
楽しくそして筋肉に語り掛けながら( ˘ω˘ )キコエル?
2016-11-23-10-49-35
お宅でも巧緻訓練としてTVを見ていた時間を減らして
頑張ってくれている方が成果を持ってきてくれました(≧◇≦)
2016-11-23-17-53-16
カワユい(ノД`)・゜・。ギザカワユス
2016-11-23-17-54-22
しかも10体も(@ ̄□ ̄@;)!!
凄い
凄すぎる―――(;゚Д゚)スゲーー

はぁぁ
今日も楽しかった(。-∀-)プハ――
明日はどんな楽しいことが起こるだろう( ̄▽ ̄)ワクワク

整いました
ペーパークラフトと掛けまして
会社と説く
その心は
どちらも儲(模型)が基本です(;´Д`)ムリヤリカン・・・

Posted in カラダラボ備前

wi-hi

投稿日:2016年11月22日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市民センター前です!

今日は20度もあって
とっても暖かかったですねー(^^♪

朝、地震のニュース驚きましたね(>_<)
大事にならないことを願います・・・(。-_-。)

ラボに無線ランが通り、、、
ipadもネットがつながるようになりました‼

早速!
image1

歌を歌うのが好きだという利用者様が
「美空ひばり」の歌を動画を見て
一緒に歌ったり拍手をしたり
とっても喜ばれていました(*´ω`*)

これからもっともっと
活用していきたいと思います!

Posted in カラダラボ備前

何でしょう??

投稿日:2016年11月21日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市民センター前です!

今週もはじまりましたね‼

2016-11-21-17-43-20
何でしょうか???

2016-11-21-17-42-59

「隼人瓜」です‼‼‼‼‼

ハヤトウリとは・・
ウリ科の植物。またはその果実のこと。果実を食用する。別名センリウリ(千成瓜)
ハヤトウリは一株から100個~多いと200個以上も身が収穫できることから千成瓜とも呼ばれている。
大正時代の初めに日本へと持ち込まれ、鹿児島から全国へと広まった。
このことから鹿児島の薩摩隼人にちなんで、隼人瓜と名づけられた。
日本でよりもアメリカやフランスでよく食べられている野菜。
栽培環境にもよりますが、9月初旬から中旬に花をつけ、
10月頃から収穫が始まり、次々と実が成り、11月頃まで収穫ができる。

ハヤトウリの実はほとんどが水分で構成されており、
カリウムやビタミンCを少し含む程度の栄養しかありませんが、その分、100gで20㎉程と低カロリー。
さらに食物繊維が豊富なので、ダイエットの時上手に取り入れると良い。
青臭い味わいなので下ごしらえは必要ですが、
漬物や煮物、スープの具材、炒め物など和風・洋風いずれの味付けのレシピにも活用できる。
緑色のものより、白色の実のほうがクセがないとされている。

利用者様が自宅で作っているそうで、
持ってきてくれました\(^o^)/

Posted in カラダラボ備前

結果発表--\(^o^)/パチパチ

投稿日:2016年11月18日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市市民センター前です!

もう金曜日ですね(‘ω’)ノ

先週の玉入れ大会の結果発表ー(^^♪
2016-11-18-17-38-57

「木曜日 午前チーム」が優勝しました‼‼

また12月は何かしようと思うので
楽しみに・・(*´ω`*)

今日も巧緻訓練で何も見ずに完成してくださいました!
2016-11-18-11-53-21
何でしょうか??

・・・顔ですよー(^◇^)

今日も素敵な笑顔写真♡
2016-11-18-14-34-07
干渉波中にパシャリ(。-`ω-)

来週も頑張りましょー(@^^)/~~~

Posted in カラダラボ備前

改善点

投稿日:2016年11月17日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市民センター前です!

干渉波を椅子に座って実施してみました。
2016-11-16-15-22-10

2016-11-17-09-54-52

本を読んだり
利用者様やスタッフと話をしたり
楽しい時間を過ごされています!!

寝転ぶほうが呼吸が苦しくなる・・
寝転ぶときに背中や腰が痛い・・ など
改善できるところは改善して
気持ち良く過ごしていただけるように
これからも考えていきますねー(^_-)-☆

今日の素敵な笑顔写真♡
2016-11-17-09-57-17

2016-11-17-14-13-04

Posted in カラダラボ備前

今日も元気にリハビリ♪リハビリ♪

投稿日:2016年11月16日  /  カラダラボ備前

こんにちわーーーーーー!!!!

岡山県の備前市民センター前です!
今日は利用者様より嬉しいお知らせ!!!

チョキ出来るようになったよーーー(≧◇≦)
2016-11-16-14-06-27

いや。嬉しいですねぇ(´艸`*)
2016-11-16-14-06-30

なんか見ててほれぼれする(*‘∀‘)
更に
2016-11-16-14-22-28

左半身に麻痺がありフロントランジをするといつも体が傾いていましたが、、、
マッスグーーー((((oノ´3`)ノ
本当に小さな変化の積み重ねかもしれませんが確実に少しずつ良い方向に向かっていっている
姿を見させていただいています。
これからもよろしくお願い致します。(^^♪

Posted in カラダラボ備前

何でしょうか?

投稿日:2016年11月15日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市民センター前です!

日中はスタッフも半袖で働けるぐらいの温かさだったのに
やっぱり日が暮れると寒いですね・・
体調には気をつけましょう!!!

メドマーに入りながら巧緻訓練。
2016-11-10-10-08-54

利用者様が考えて何か作ってくれました(^^)/

・・・何かわかりました?

家になっているんです!!!
2016-11-10-10-18-48

図もないのに、
想像しながら考えて作り上げられていました!!
素晴らしい(≧◇≦)

最近、足温浴やメドマーに入りながらの
巧緻訓練が流行りですね(^^♪
何でもしたいことがある方は
言ってくださいねーー(^_-)-☆

明日も頑張りましょう(゚Д゚)ノ

Posted in カラダラボ備前

カラダラボ カラダラボ備前 のブログ

股関節

投稿日:2016年11月28日  /  カラダラボ備前

こんにちは(゚Д゚)ノ

岡山県の備前市民センター前です!
なんか雨が降ったりやんだり・・・・
でも、今日も元気にリハビリしましたよーー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

今日の出来事ではありませんが、
麻痺のある方がいらっしゃいまして
雨が降ったり気圧が低い時関節が動きにくかったりする事が
あるんです・・・
動かす事で改善される事が多いです。
ってことで・・・・
2016-11-24-10-32-59
臥位(寝た状態)で
アクシス(滑車)つけて
バランスボール(大きいボール)を挟んで
クルックルッと回して股関節動かしてみました。

効果的メ―――ン(^_-)-☆
体が軽くなったて言ってくれました。((((oノ´3`)ノ
これからも色々やっていきまーーす(´艸`*)

Posted in カラダラボ備前

出来た( ゚Д゚)!!!

投稿日:2016年11月25日  /  カラダラボ備前

こんにちは!
岡山県 備前市民センター前です(^^)/

気温がぐっと下がっているので
体調管理に気を付けて
また来週からも元気に来てくださいね―\(^o^)/

今日は・・
2016-11-25-11-45-50

2016-11-25-11-52-39

みんなで集団体操‼
自宅でもできることが目的なので
1つでも自宅で取り組んでいただけると嬉しいです(^^♪

2016-11-25-11-51-24
「輪かけ」?
なんてよんだらいいかわかりませんが・・
腕がなかなか挙げられない利用者様に
指定したところに輪をかけてもらいました( ゚Д゚)

2016-11-25-11-09-21

「あぐら」をかいてみました!
備前焼作家さんでまた備前焼を作るために
7年ぶりにあぐらをかいてみました(´▽`)
改善点も見つかったのでまたアプローチしていきたいと思います‼

また来週からも楽しみましょーね(@^^)/~~~

Posted in カラダラボ備前

巧緻訓練

投稿日:2016年11月24日  /  カラダラボ備前

こんにちは(゚Д゚)ノ
 岡山県の備前市民センター前です!

今日も寒かったですねぇ:;(∩´﹏`∩);:
岡山ももう少しで雪が降るかもなぁ(;´Д`)

と、いうわけで今日は巧緻訓練にて(゚Д゚)ノドウユウワケ?
2016-11-24-10-32-22

今日は何が出来るかな??

2016-11-24-10-56-53

そう、紙風船ですね(´艸`*)
綺麗な色使いです(^^♪

隣の利用者様もやってみたいと
2016-11-24-11-14-15

本気でリハビリしていると感染します。(^_-)-☆
繋がれ!!リハビリ意欲の連鎖!!!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

Posted in カラダラボ備前

ペーパークラフト

投稿日:2016年11月23日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県の備前市民センター前です!

急に寒さがやってきました((((oノ´3`)ノ サブ――
皆様風邪などひいていないでしょうか??
私は元気です(^_-)-☆キイテナイ?

今日も寒さに負けず運動してくれていますよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
2016-11-23-10-49-09
楽しくそして筋肉に語り掛けながら( ˘ω˘ )キコエル?
2016-11-23-10-49-35
お宅でも巧緻訓練としてTVを見ていた時間を減らして
頑張ってくれている方が成果を持ってきてくれました(≧◇≦)
2016-11-23-17-53-16
カワユい(ノД`)・゜・。ギザカワユス
2016-11-23-17-54-22
しかも10体も(@ ̄□ ̄@;)!!
凄い
凄すぎる―――(;゚Д゚)スゲーー

はぁぁ
今日も楽しかった(。-∀-)プハ――
明日はどんな楽しいことが起こるだろう( ̄▽ ̄)ワクワク

整いました
ペーパークラフトと掛けまして
会社と説く
その心は
どちらも儲(模型)が基本です(;´Д`)ムリヤリカン・・・

Posted in カラダラボ備前

wi-hi

投稿日:2016年11月22日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市民センター前です!

今日は20度もあって
とっても暖かかったですねー(^^♪

朝、地震のニュース驚きましたね(>_<)
大事にならないことを願います・・・(。-_-。)

ラボに無線ランが通り、、、
ipadもネットがつながるようになりました‼

早速!
image1

歌を歌うのが好きだという利用者様が
「美空ひばり」の歌を動画を見て
一緒に歌ったり拍手をしたり
とっても喜ばれていました(*´ω`*)

これからもっともっと
活用していきたいと思います!

Posted in カラダラボ備前

何でしょう??

投稿日:2016年11月21日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市民センター前です!

今週もはじまりましたね‼

2016-11-21-17-43-20
何でしょうか???

2016-11-21-17-42-59

「隼人瓜」です‼‼‼‼‼

ハヤトウリとは・・
ウリ科の植物。またはその果実のこと。果実を食用する。別名センリウリ(千成瓜)
ハヤトウリは一株から100個~多いと200個以上も身が収穫できることから千成瓜とも呼ばれている。
大正時代の初めに日本へと持ち込まれ、鹿児島から全国へと広まった。
このことから鹿児島の薩摩隼人にちなんで、隼人瓜と名づけられた。
日本でよりもアメリカやフランスでよく食べられている野菜。
栽培環境にもよりますが、9月初旬から中旬に花をつけ、
10月頃から収穫が始まり、次々と実が成り、11月頃まで収穫ができる。

ハヤトウリの実はほとんどが水分で構成されており、
カリウムやビタミンCを少し含む程度の栄養しかありませんが、その分、100gで20㎉程と低カロリー。
さらに食物繊維が豊富なので、ダイエットの時上手に取り入れると良い。
青臭い味わいなので下ごしらえは必要ですが、
漬物や煮物、スープの具材、炒め物など和風・洋風いずれの味付けのレシピにも活用できる。
緑色のものより、白色の実のほうがクセがないとされている。

利用者様が自宅で作っているそうで、
持ってきてくれました\(^o^)/

Posted in カラダラボ備前

結果発表--\(^o^)/パチパチ

投稿日:2016年11月18日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市市民センター前です!

もう金曜日ですね(‘ω’)ノ

先週の玉入れ大会の結果発表ー(^^♪
2016-11-18-17-38-57

「木曜日 午前チーム」が優勝しました‼‼

また12月は何かしようと思うので
楽しみに・・(*´ω`*)

今日も巧緻訓練で何も見ずに完成してくださいました!
2016-11-18-11-53-21
何でしょうか??

・・・顔ですよー(^◇^)

今日も素敵な笑顔写真♡
2016-11-18-14-34-07
干渉波中にパシャリ(。-`ω-)

来週も頑張りましょー(@^^)/~~~

Posted in カラダラボ備前

改善点

投稿日:2016年11月17日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市民センター前です!

干渉波を椅子に座って実施してみました。
2016-11-16-15-22-10

2016-11-17-09-54-52

本を読んだり
利用者様やスタッフと話をしたり
楽しい時間を過ごされています!!

寝転ぶほうが呼吸が苦しくなる・・
寝転ぶときに背中や腰が痛い・・ など
改善できるところは改善して
気持ち良く過ごしていただけるように
これからも考えていきますねー(^_-)-☆

今日の素敵な笑顔写真♡
2016-11-17-09-57-17

2016-11-17-14-13-04

Posted in カラダラボ備前

今日も元気にリハビリ♪リハビリ♪

投稿日:2016年11月16日  /  カラダラボ備前

こんにちわーーーーーー!!!!

岡山県の備前市民センター前です!
今日は利用者様より嬉しいお知らせ!!!

チョキ出来るようになったよーーー(≧◇≦)
2016-11-16-14-06-27

いや。嬉しいですねぇ(´艸`*)
2016-11-16-14-06-30

なんか見ててほれぼれする(*‘∀‘)
更に
2016-11-16-14-22-28

左半身に麻痺がありフロントランジをするといつも体が傾いていましたが、、、
マッスグーーー((((oノ´3`)ノ
本当に小さな変化の積み重ねかもしれませんが確実に少しずつ良い方向に向かっていっている
姿を見させていただいています。
これからもよろしくお願い致します。(^^♪

Posted in カラダラボ備前

何でしょうか?

投稿日:2016年11月15日  /  カラダラボ備前

こんにちは(^^)/
岡山県 備前市民センター前です!

日中はスタッフも半袖で働けるぐらいの温かさだったのに
やっぱり日が暮れると寒いですね・・
体調には気をつけましょう!!!

メドマーに入りながら巧緻訓練。
2016-11-10-10-08-54

利用者様が考えて何か作ってくれました(^^)/

・・・何かわかりました?

家になっているんです!!!
2016-11-10-10-18-48

図もないのに、
想像しながら考えて作り上げられていました!!
素晴らしい(≧◇≦)

最近、足温浴やメドマーに入りながらの
巧緻訓練が流行りですね(^^♪
何でもしたいことがある方は
言ってくださいねーー(^_-)-☆

明日も頑張りましょう(゚Д゚)ノ

Posted in カラダラボ備前