カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館中道 のブログ

野菜作り&お誕生日会( *´艸`)

投稿日:2017年7月17日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 小笠原です。

前回もお話しましたが
中道では利用者様と野菜作りをしております!(^^)!

順調に育っております!!

CIMG5884

野菜作りに詳しいご利用者様と一緒に外に確認しに行きました☆

CIMG5876

野菜が育っている事より私が驚いた事は・・・

CIMG5880

この体勢のまま、ずーっと野菜の観察をしていた事です(゜o゜)
道路も少し傾斜があるので歩くだけでも大変だとは思っていたのですが
自らこの体勢で、スムーズに座っていた事が一番の驚きでした!!!!

引き続き、ご利用者様と一緒に野菜がすくすく育つ様に

頑張りたいと思います(^O^)/

そして

引き続きお誕生日会も行っております★

CIMG5872

どのご利用者様もとっても喜んでくれて職員も嬉しいです(*´▽`*)

涙ぐんで喜んで下さる方も中にはいらっしゃって

私もつられそうになります(笑)

お誕生日はいくつになってもおめでたい日で1年に1度の大切な日だと

改めて思いました!!

引き続きカラダラボ函館中道では

無料体験随時受付中です!!

お気軽にお問い合わせ下さい(^^♪

TEL0138-55-5858

お待ちしております(^O^)

Posted in カラダラボ函館中道

写真展示会(*^▽^*)

投稿日:2017年7月14日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

7月も中旬に入りますます暑さが厳しくなってきました(‘Д’)

函館も連日気温30度前後と例年よりも暑く感じる日が多いです。

函館は7月にお盆を行う家庭が多く函館郊外出身の僕にとっては未だにピンとこない風習があります(´・ω・`)

函館独自の文化は結構多く七夕の日に子供たちがお菓子を貰いに町内を歩くといった風習もあります。

その地域独特の文化これからも大事にしていきたいですね(*´▽`*)

さて話題は変わりまして・・・

カラダラボ函館中道では利用者様のご友人で写真を撮る方がおりまして、定期的にラボに飾る写真をお貸ししてくれる方がおります。

CIMG5617

CIMG5618

利用者様の中で「俺も写真撮るのが趣味なんだ~今度持ってくるね」っと話された利用者様が・・・

CIMG5888

CIMG5889

持って来てくれた作品がこちらです(*^▽^*)逆光で見にくくて申し訳ございませんm(__)m

自宅で飼っている猫とお菓子で作った作品を写真で納めてくれました(*´▽`*)こちらも大事に飾らさせていただきます。

利用者様の目の包容に最適かと思います。

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

脳トレーニング(^O^)/

投稿日:2017年7月10日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 小笠原です。

とうとう、夏がやって来て気温も30度になる事も増えてきましたね!!

皆様、熱中症には十分お気を付けくださいね!!水分補給をしっかりと!(^^)!

中道では脳トレーニングとして

足岩盤浴やメドマーに入っている間など空いている時間を使って

こんな事をしております★

CIMG5669

簡単そうに見えて意外と集中力が必要で

実際に行っている利用者様方は集中してハマっている様子です★★

2色と3色があり、

3色は2色の何倍も難しいです。

CIMG5670

実は、ダイソーなどで簡単に手に入りますので

皆様も是非試してみてください( *´艸`)

CIMG5665

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

お誕生日会(*^▽^*)

投稿日:2017年7月7日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

7月に入り暑さが日に日に強くなってきましたね(‘Д’)

ここ道南地方も外に出るだけで汗がじわじわと出ることもありました(´・ω・`)

これらから夏本番になりますので皆様も暑さ対策しっかりとって、また水分補給もしっかりと摂ってくださいね。

さて話題は変わりまして・・・

中道店では5月より誕生月の利用者様に、メニュー終了後に誕生日会を行っております!

CIMG5744

職員手作りの誕生日カードとお花をプレゼントしております(*^▽^*)

CIMG5757

CIMG5756

CIMG5766

皆様いい笑顔でとても喜んでおりました(*^▽^*)

現在も続けておりますのでまた時期がきたらブログに載せたいと思います(*^▽^*)

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

プランターで野菜作り(*´▽`*)

投稿日:2017年7月3日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道の吉田です(^^♪

台風が接近している今日この頃です☔

さてご利用者様より頂いたプランターで、ご利用者様と一緒に、

ミニトマトの苗と、きゅうりの苗を植えました

お花も、ちょっぴり植えてミニガーデン作りを楽しみました。

ご利用者様と実がなる事を楽しみにしています

CIMG5826

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

手指トレーニング(*’ω’*)

投稿日:2017年6月30日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

6月もあっという間にもう終わりを迎えますね。

早いもので2017年も半年が過ぎようとしております(´・ω・`)

皆さんの半年間はどうでしたか?良いことたくさんありましたか?

今年は世界情勢の不安や日本国内の政治関連のドタバタなどあまり良いニュースが聞かれない反面、最近では将棋界の若きスーパースター藤井四段の誕生や卓球でも若い選手が躍動するなど心地よいニュースがありましたね。

ラボ内では最近はやはり男女問わず将棋の藤井四段の話題が多かったです(*´▽`*)

さて先日、趣味活動の一環として利用者様に昔懐かしいお手玉を行いました。

CIMG5693

皆さん久しぶりでも腕は衰えてない様です(*´▽`*)

その光景を見た他の利用者様も・・・
CIMG5686

足岩盤浴中にも関わらず挑戦!!こちらもお見事!!

CIMG5694

職員の岸さんも参戦しました!岸さんも中々の腕前でした(笑)

これからもバラエティ豊かな運動を提供していきます!

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

外での歩行訓練(*´▽`*)

投稿日:2017年6月19日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 小笠原です。

最近、天候が良くなったり悪くなったりと

目まぐるしい天気の変化がありますが・・・

中道では、少しでも長く外を歩ける様になりたい。という

利用者様の歩行訓練を晴れた日に外で行っており、

室内で歩くより気持ちが良いと話されておりました(*´ω`)

今回、外で訓練した方は

室内での歩行訓練を続け、ようやく休まずに15分続けて歩ける様になった方で

外での歩行訓練もほとんど休まずに17分歩いて帰って来ることができ

自信にも繋がり、現在ではリカンベントバイクも負荷2で20分行い

毎回、走行距離7キロを目指して頑張っております★

自信がつくと目標に向かって頑張れますよね(^o^)/

CIMG5773

しっかりと腕を振って歩いております!!

CIMG5772

これからも
こうした、利用者様の私生活において
出来る様になった事で自信に繋がった事だったり
痛みが少なくなったり、収まったりなど
利用者様自身がしっかりと効果を感じられるトレーニングを
考えて、一緒に頑張りたいと思います( *´艸`)

Posted in カラダラボ函館中道

将棋は将棋でも・・・

投稿日:2017年6月13日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

6月も早くて10日過ぎました。極端に暑くなることもなく、過ごしやすい日々が続いております(*’ω’*)

利用者様の中でも暑い日は半袖でくる方も少しずつ増えてきました。

そんな利用者様がいる中まだ寒いわ~っと呟く利用者様もいます(´・ω・`)

まだ夏にはほど遠い今日この頃です。

さてそんな中ここ最近中道店では脳トレの一コマで将棋を使ったトレーニングが流行っております。

CIMG5702

これは利用者様同士の本将棋の様子です(*’ω’*)

最近は本将棋ではなく、女性利用者様でも手軽に出来るっということで・・・

2017-04-13 10.36.03CIMG5504

まわり将棋で盛り上がっております。

将棋の駒を四枚振って、黒の目が出た数だけ進むという将棋を使ったすごろくのようなゲームです。

ルールもわかりやすく、駒を振ったり動かしたりと手先の運動にいいねと好評です。

CIMG5741

この他にも崩し将棋やはさみ将棋など、将棋の駒を使ったトレーニングを行っております。

道具の工夫で様々なトレーニングが出来るので将棋に限らず、ラボ内にある道具をこれからも活用して色々な運動提供していこうと考えております!

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

お花(*´ω`)

投稿日:2017年6月5日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道 小笠原です。

6月に入り
2017年になってからもう半年も経ったと思うととても早く感じますね!!
ですが、気温は上がったり、下がったりを繰り返して
身体がついていけず、体調を崩される方も少なくないと思います。

皆様も体調崩さないようにお気を付けて下さいね!!

早速ですが・・・
先日、利用者様がお庭で咲いたというお花をたくさん持って来てくださいました!!

CIMG5660

山のお花で、クマガイソウというそうです!
私は、初めて見たのですがとても変わった形をしています!

花瓶に綺麗に入れてくださいました★CIMG5657

そしてツツジやスズランも・・・(*´ω`)CIMG5662

お花があるだけで、とても気持ちも明るくなりますね!

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

歩行訓練★

投稿日:2017年5月25日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

桜の季節も終わり、これからは夏に向かって徐々に暑くなってくる日が続きそうですね。

函館も最近、晴れの日は20℃を超える日も増えてきました(;´・ω・)

そして今週末から道南地方の小学校では運動会が始まります。

皆さんの運動会の思い出はどのようなものがありましたか?

僕の田舎では開会式の時に、ママチャリを花やら何やら着飾り、空き缶を引きずりながら派手な自転車に乗ったおじさん達がおよそ20人行進して始まる不思議な運動会でした(*´▽`*)つい最近までこの光景が僕の生まれた所だけだと知りカルチャーショックを受けました(笑)

運動会当日も天気に恵まれるといいですね。

さて話は変わって、中道店の話題を・・・

今回は歩行訓練の話題を紹介します。

歩行時の姿勢安定を目標にされたり、歩行スピードを上げたいなどその利用者様一人一人の目標にそって実施しております!

CIMG5533CIMG5534

歩行時の傾きをなくす目標の利用者様。職員が傾きをチェックしながら行っております。
自宅で散歩中も大きなふらつきも減ってきたそうです。

CIMG5492

ラボ内一周を何分で歩けるか計測し、30分でこのくらい歩けるという基準を利用者様といっしょに行いました。

これからも様々なバリエーションで歩行訓練も実施していきます。

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

カラダラボ カラダラボ函館中道 のブログ

野菜作り&お誕生日会( *´艸`)

投稿日:2017年7月17日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 小笠原です。

前回もお話しましたが
中道では利用者様と野菜作りをしております!(^^)!

順調に育っております!!

CIMG5884

野菜作りに詳しいご利用者様と一緒に外に確認しに行きました☆

CIMG5876

野菜が育っている事より私が驚いた事は・・・

CIMG5880

この体勢のまま、ずーっと野菜の観察をしていた事です(゜o゜)
道路も少し傾斜があるので歩くだけでも大変だとは思っていたのですが
自らこの体勢で、スムーズに座っていた事が一番の驚きでした!!!!

引き続き、ご利用者様と一緒に野菜がすくすく育つ様に

頑張りたいと思います(^O^)/

そして

引き続きお誕生日会も行っております★

CIMG5872

どのご利用者様もとっても喜んでくれて職員も嬉しいです(*´▽`*)

涙ぐんで喜んで下さる方も中にはいらっしゃって

私もつられそうになります(笑)

お誕生日はいくつになってもおめでたい日で1年に1度の大切な日だと

改めて思いました!!

引き続きカラダラボ函館中道では

無料体験随時受付中です!!

お気軽にお問い合わせ下さい(^^♪

TEL0138-55-5858

お待ちしております(^O^)

Posted in カラダラボ函館中道

写真展示会(*^▽^*)

投稿日:2017年7月14日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

7月も中旬に入りますます暑さが厳しくなってきました(‘Д’)

函館も連日気温30度前後と例年よりも暑く感じる日が多いです。

函館は7月にお盆を行う家庭が多く函館郊外出身の僕にとっては未だにピンとこない風習があります(´・ω・`)

函館独自の文化は結構多く七夕の日に子供たちがお菓子を貰いに町内を歩くといった風習もあります。

その地域独特の文化これからも大事にしていきたいですね(*´▽`*)

さて話題は変わりまして・・・

カラダラボ函館中道では利用者様のご友人で写真を撮る方がおりまして、定期的にラボに飾る写真をお貸ししてくれる方がおります。

CIMG5617

CIMG5618

利用者様の中で「俺も写真撮るのが趣味なんだ~今度持ってくるね」っと話された利用者様が・・・

CIMG5888

CIMG5889

持って来てくれた作品がこちらです(*^▽^*)逆光で見にくくて申し訳ございませんm(__)m

自宅で飼っている猫とお菓子で作った作品を写真で納めてくれました(*´▽`*)こちらも大事に飾らさせていただきます。

利用者様の目の包容に最適かと思います。

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

脳トレーニング(^O^)/

投稿日:2017年7月10日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 小笠原です。

とうとう、夏がやって来て気温も30度になる事も増えてきましたね!!

皆様、熱中症には十分お気を付けくださいね!!水分補給をしっかりと!(^^)!

中道では脳トレーニングとして

足岩盤浴やメドマーに入っている間など空いている時間を使って

こんな事をしております★

CIMG5669

簡単そうに見えて意外と集中力が必要で

実際に行っている利用者様方は集中してハマっている様子です★★

2色と3色があり、

3色は2色の何倍も難しいです。

CIMG5670

実は、ダイソーなどで簡単に手に入りますので

皆様も是非試してみてください( *´艸`)

CIMG5665

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

お誕生日会(*^▽^*)

投稿日:2017年7月7日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

7月に入り暑さが日に日に強くなってきましたね(‘Д’)

ここ道南地方も外に出るだけで汗がじわじわと出ることもありました(´・ω・`)

これらから夏本番になりますので皆様も暑さ対策しっかりとって、また水分補給もしっかりと摂ってくださいね。

さて話題は変わりまして・・・

中道店では5月より誕生月の利用者様に、メニュー終了後に誕生日会を行っております!

CIMG5744

職員手作りの誕生日カードとお花をプレゼントしております(*^▽^*)

CIMG5757

CIMG5756

CIMG5766

皆様いい笑顔でとても喜んでおりました(*^▽^*)

現在も続けておりますのでまた時期がきたらブログに載せたいと思います(*^▽^*)

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

プランターで野菜作り(*´▽`*)

投稿日:2017年7月3日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道の吉田です(^^♪

台風が接近している今日この頃です☔

さてご利用者様より頂いたプランターで、ご利用者様と一緒に、

ミニトマトの苗と、きゅうりの苗を植えました

お花も、ちょっぴり植えてミニガーデン作りを楽しみました。

ご利用者様と実がなる事を楽しみにしています

CIMG5826

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

手指トレーニング(*’ω’*)

投稿日:2017年6月30日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

6月もあっという間にもう終わりを迎えますね。

早いもので2017年も半年が過ぎようとしております(´・ω・`)

皆さんの半年間はどうでしたか?良いことたくさんありましたか?

今年は世界情勢の不安や日本国内の政治関連のドタバタなどあまり良いニュースが聞かれない反面、最近では将棋界の若きスーパースター藤井四段の誕生や卓球でも若い選手が躍動するなど心地よいニュースがありましたね。

ラボ内では最近はやはり男女問わず将棋の藤井四段の話題が多かったです(*´▽`*)

さて先日、趣味活動の一環として利用者様に昔懐かしいお手玉を行いました。

CIMG5693

皆さん久しぶりでも腕は衰えてない様です(*´▽`*)

その光景を見た他の利用者様も・・・
CIMG5686

足岩盤浴中にも関わらず挑戦!!こちらもお見事!!

CIMG5694

職員の岸さんも参戦しました!岸さんも中々の腕前でした(笑)

これからもバラエティ豊かな運動を提供していきます!

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

外での歩行訓練(*´▽`*)

投稿日:2017年6月19日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 小笠原です。

最近、天候が良くなったり悪くなったりと

目まぐるしい天気の変化がありますが・・・

中道では、少しでも長く外を歩ける様になりたい。という

利用者様の歩行訓練を晴れた日に外で行っており、

室内で歩くより気持ちが良いと話されておりました(*´ω`)

今回、外で訓練した方は

室内での歩行訓練を続け、ようやく休まずに15分続けて歩ける様になった方で

外での歩行訓練もほとんど休まずに17分歩いて帰って来ることができ

自信にも繋がり、現在ではリカンベントバイクも負荷2で20分行い

毎回、走行距離7キロを目指して頑張っております★

自信がつくと目標に向かって頑張れますよね(^o^)/

CIMG5773

しっかりと腕を振って歩いております!!

CIMG5772

これからも
こうした、利用者様の私生活において
出来る様になった事で自信に繋がった事だったり
痛みが少なくなったり、収まったりなど
利用者様自身がしっかりと効果を感じられるトレーニングを
考えて、一緒に頑張りたいと思います( *´艸`)

Posted in カラダラボ函館中道

将棋は将棋でも・・・

投稿日:2017年6月13日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

6月も早くて10日過ぎました。極端に暑くなることもなく、過ごしやすい日々が続いております(*’ω’*)

利用者様の中でも暑い日は半袖でくる方も少しずつ増えてきました。

そんな利用者様がいる中まだ寒いわ~っと呟く利用者様もいます(´・ω・`)

まだ夏にはほど遠い今日この頃です。

さてそんな中ここ最近中道店では脳トレの一コマで将棋を使ったトレーニングが流行っております。

CIMG5702

これは利用者様同士の本将棋の様子です(*’ω’*)

最近は本将棋ではなく、女性利用者様でも手軽に出来るっということで・・・

2017-04-13 10.36.03CIMG5504

まわり将棋で盛り上がっております。

将棋の駒を四枚振って、黒の目が出た数だけ進むという将棋を使ったすごろくのようなゲームです。

ルールもわかりやすく、駒を振ったり動かしたりと手先の運動にいいねと好評です。

CIMG5741

この他にも崩し将棋やはさみ将棋など、将棋の駒を使ったトレーニングを行っております。

道具の工夫で様々なトレーニングが出来るので将棋に限らず、ラボ内にある道具をこれからも活用して色々な運動提供していこうと考えております!

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

お花(*´ω`)

投稿日:2017年6月5日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道 小笠原です。

6月に入り
2017年になってからもう半年も経ったと思うととても早く感じますね!!
ですが、気温は上がったり、下がったりを繰り返して
身体がついていけず、体調を崩される方も少なくないと思います。

皆様も体調崩さないようにお気を付けて下さいね!!

早速ですが・・・
先日、利用者様がお庭で咲いたというお花をたくさん持って来てくださいました!!

CIMG5660

山のお花で、クマガイソウというそうです!
私は、初めて見たのですがとても変わった形をしています!

花瓶に綺麗に入れてくださいました★CIMG5657

そしてツツジやスズランも・・・(*´ω`)CIMG5662

お花があるだけで、とても気持ちも明るくなりますね!

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

歩行訓練★

投稿日:2017年5月25日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

桜の季節も終わり、これからは夏に向かって徐々に暑くなってくる日が続きそうですね。

函館も最近、晴れの日は20℃を超える日も増えてきました(;´・ω・)

そして今週末から道南地方の小学校では運動会が始まります。

皆さんの運動会の思い出はどのようなものがありましたか?

僕の田舎では開会式の時に、ママチャリを花やら何やら着飾り、空き缶を引きずりながら派手な自転車に乗ったおじさん達がおよそ20人行進して始まる不思議な運動会でした(*´▽`*)つい最近までこの光景が僕の生まれた所だけだと知りカルチャーショックを受けました(笑)

運動会当日も天気に恵まれるといいですね。

さて話は変わって、中道店の話題を・・・

今回は歩行訓練の話題を紹介します。

歩行時の姿勢安定を目標にされたり、歩行スピードを上げたいなどその利用者様一人一人の目標にそって実施しております!

CIMG5533CIMG5534

歩行時の傾きをなくす目標の利用者様。職員が傾きをチェックしながら行っております。
自宅で散歩中も大きなふらつきも減ってきたそうです。

CIMG5492

ラボ内一周を何分で歩けるか計測し、30分でこのくらい歩けるという基準を利用者様といっしょに行いました。

これからも様々なバリエーションで歩行訓練も実施していきます。

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道