カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館中道 のブログ

百人一首(゜o゜)

投稿日:2017年3月23日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 小笠原です。

昨日の夜は函館も雨から雪へ変わり
朝、車に雪が薄っすらと雪が積もっていました!

春が近づいている様に思えても
まだまだ油断は出来ませんね…(._.)

日中と夜の気温差が激しいので
皆様、体調崩さないようお気を付けください!!

ところで、先日帰る前のちょっとした時間で

百人一首を行いました!

私は小学校の頃少しだけ授業でやった記憶はありますが

もうまったく分かりません(*_*)

利用者様は気合を入れて並べられた百人一首を

じっと見つめて集中しておりました!

皆さん見つけるのがとても早く

いざ見つけるととってもクールに札をとっていました(笑)

書いている文字も読めない私は何もついていけず…

利用者様の凄さを感じました( ;∀;)

2017-03-20 11.48.51

2017-03-20 11.46.52

2017-03-20 11.47.35

また空いた時間で、みんなで楽しめる様なものがあったら

やっていきたいと思います(*^▽^*)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

春よ来い(*^▽^*) PartⅡ☆

投稿日:2017年3月20日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

春の彼岸の季節になり、積雪もゼロになりました(*´▽`*)

風はまだまだ冷たいですが、ここ函館も春の兆しが見え始めてきました。

今年は例年通りに春を迎えれそうで、少し気持ちほっとしております(*’ω’*)

先週末も遠出出来るのでは・・・っと思うくらい天気に恵まれたのですが、僕はサッカーの審判資格更新の為室内に缶詰状態でした(*´Д`)

しかもルールが結構変更になって覚えるのが大変・・・

さて話題をガラッと変えて先日ブログにもアップしました中道店の桜の木に・・・

2017-03-02 07.41.56

芽が息吹ました(*´▽`*)そして・・・

2017-03-06 10.22.03

見事に開花しました(*^▽^*)

ラボ内の室温だけで意外と桜の花って咲くんだと感心しました(*ノωノ)

桜が咲くまでの間、ある利用者様が「枝だけってのもかわいそうだ」という事で手指トレーニングの一環として、手作りのお花を作成し装飾していただきました。

2017-02-21 15.48.33

2017-02-23 13.25.54

2017-02-23 13.39.21

「もう少し暖かくなってきたらまた外に出たいね~」っと何人かの利用者様から声が出てきたので、また近いうちに外出評価レクを実施したいと密かに計画しております(´・ω・`)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

早速実践!

投稿日:2017年3月16日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
ほんのりと春が近づいてきた今日この頃...
皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日西川がブログでご紹介した老年症候群対策、
さっそく通所されている利用者様と行いました!

2017-03-10 11.37.19
こちらは肩甲骨を動かし、胸を広げる事で猫背対策の運動です。

2017-03-10 11.41.57
こちらは立位にて、横に足を上げる事で横へのバランス強化、転倒予防の運動です。

まだまだ運動はありますが今日はこの辺で・・・
どの運動も動きは簡単なのですが、続けて5~10回やると
いい感じに筋肉に疲労感がでるんですよ~!
一緒に行った職員も終了後には少し疲労感が・・・(゚Д゚;)
このように今後も皆様に必要な筋力や動作を
集団で行う事で楽しく行っていきたいと思っております!!

函館中道では無料体験随時受付です!!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

介護予防運動指導員スキルアップ研修会

投稿日:2017年3月13日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

気温も徐々に暖かくなり、雪融けも進み北海道も春の気配が漂ってきました(*´▽`*)

あと何回かは雪が降ったりすると思いますが、僕はもうすっかり気持ちは春です(笑)

来月からどこに遠出しようかと考えている毎日です(*^▽^*)

さて話は変わりまして、先日函館市内で介護予防運動指導員のスキルアップ研修会が函館アリーナで開催されました。

中道店からも、私西川はじめ、生活相談員兼介護職員の三澤さんと吉田さん、看護職員兼機能訓練指導員の岸さんと四人で参加致しました。

2017-03-05 10.00.34

50名くらいの人数が参加されており、渡島管内でもこんなに活気が溢れているんだなぁと実感しました。

2017-03-05 11.46.13

講師も東京や札幌から来函され、事例の発表や指導に関するアドバイスやポイントも講義されとても参考になりました(´・ω・`)

2017-03-05 11.52.25

2017-03-05 10.19.58

2017-03-05 13.31.55

特に勉強になった講義と言えば老年症候群対策の講義でした(^^)/目からウロコの講義内容でその後に、老年症候群対策の運動も学び、実践もしました(`・ω・´)ゞ

2017-03-05 14.57.01

2017-03-05 15.31.04

最後に研修会の修了証を授与され、丸一日のスキルアップ研修会は無事終了致しました。講義を受けた我々は、早速明日からこの日学んだ事を活かすぞ~っと活きこんで会場を後にしました。

2017-03-05 16.42.56

2017-03-05 16.39.55

今後もこのような勉強会にどんどん参加して、知識や技術をたくさん身につけ利用者様によりよいサービスを提供していきたいと思います(`・ω・´)ゞ本当に実りある一日でした。

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

棒引き大会(^O^)/

投稿日:2017年3月9日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。介護職員の小笠原です!

今回は前回に引き続きひな祭りのお話をしたいと思います☆
実は、パンケーキの次にサプライズで棒引き大会をしました!!

私が小さい頃、お祭りなどでよく見かけましたが
最近ではあまり見かけなくなりましたね。
昔懐かしいせいか、ご利用者様も喜んでくださいました!!

実は、この景品はご利用者様や職員がお家で要らなくなった物を
持ってきて頂いて用意させて頂きました(*^-^*)

ご協力してくださった皆様、沢山のご寄付をありがとうございました( *´艸`)❤

そして中には、特賞が1つだけ入っておりまして当たった方は大喜びされておりました☆
どの景品を見ても実用的な物や可愛らしいものまでハズレはございません!(笑)

ドキドキワクワクしながら紐を引っ張るご利用者様はとても楽しそうでした!

職員も楽しい時間を過ごさせて頂きましてとても満足です★
普段の運動だけでは見られないご利用者様の意外な一面や新たな発見もあり
これからもこうした機会を作らせて頂けたらな。と思っております(*’ω’*)

2017-03-03 11.50.59

2017-03-03 16.35.51

皆様、また雪が積もってしまい外も寒くなってしまいましたので
外に出掛ける際は暖かい恰好と足元には十分お気をつけくださいませ!
また、日中は気温が朝より上り、雪が溶けていますので
屋根からの落雪などにも気をつけてくださいね!!!

函館中道では無料体験随時受付です!!
いつでお電話お待ちしております!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

明かりをつけましょぼんぼりに~♪

投稿日:2017年3月6日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
お久しぶりにブログを書きまーす!!
暖かい日が続いていると思えば雪...
なかなか春がやってきませんね((+_+))
春まであと少し、風邪には気を付けて下さいね!

さて、先週の3月3日は雛祭りの日でしたね!!
皆様はご自宅にお雛様は飾られましたか?
そして桜餅やちらし寿司等、おいしいものは食べましたか?
中道では雛祭りのイベントとして、先週一週間を使い
室内評価レクを行いました!!
今回は皆様にパンケーキを作って頂きました☆

粉を混ぜる所から始まり、ホットプレートに形よく流し
2017-02-27 16.09.35

2017-02-27 16.10.29

上手くひっくり返します
2017-02-27 11.41.12

焼きあがったパンケーキを食べやすい大きさに切って
2017-02-28 11.43.57

もちろんトッピングもしてもらいました!!
CIMG4689

今回のイベントではパンケーキ作りの一連の動作で
主に手指の評価をさせて頂きました。
久しぶりだったり、初めてクッキングをする方もいて
皆様とても良い表情で過ごされていました!!

次は4月、外出評価をしたいとひそかに考えている川原でした♪

函館中道では無料体験随時受付です!!
いつでお電話お待ちしております!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

ブランコ(*‘ω‘ *)

投稿日:2017年3月2日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。 カラダラボ函館中道 小笠原です!

最近、朝はとっても路面がツルツルでスケートリンクの様ですが
午後になると道路が見えてとっても暖かいですね!

春が近づいていますね☆

こないだニュースで見たのですが・・・
今年の夏は例年より暖かいそうです!!

皆様、朝と午後の気温の差が激しいので
体調崩さぬ様お気を付けくださいませ。

ところで話は変わりますが・・・

こないだレッドコードでブランコをしました(*´▽`*)

レッドコードは不安定な状態を作る事で普段なかなか使わない様な

筋肉をつかうことが出来るという運動ですが

本当に様々な事が出来るという事を改めて知りました。

レッドコードで中に浮いたり・・・

普段の20分のレットコードも

もっとたくさん楽しく運動出来る様に

私も勉強したいと思います☆

2017-02-15 15.18.09

2017-02-15 15.20.04

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

春よ来い(´・ω・`)

投稿日:2017年2月28日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

2月もあっという間にもう残り二日・・・

道南は雪が積もってもすぐ融け始めるようになりました(*´▽`*)例年より雪が少なかったなぁと感じた2月でした(゚Д゚;)

今月は節分の豆まきや、外出評価レクでハセガワストアへ買い物に出かけたりと、日数が少ない月ではありますがイベントを二回行う事が出来すごく充実したひと

月でした(*´▽`*)

中道店ではこれからも、様々なイベントやレクリエーション考案して実行していきます(`・ω・´)ゞ

さて二月も残りわずかになり冬が過ぎ春になる季節になりました。

中道店の介護職員兼生活相談員の吉田さんが自宅の庭にある桜の木の枝を持って来てくれました(*´▽`*)

2017-02-20 18.55.43

春になったら桜が咲くかウキウキしながら楽しみにしています(^^)/

それまでは造花でデコレーションしておきます(笑)

2017-02-20 18.58.49

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

趣味活動☆彡

投稿日:2017年2月23日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です。

函館はこないだまで、春がもう間近まで来てると感じるくらいの天気でしたが

昨日あたりからまた雪が降り気温も下がりましたね( ゚Д゚)

路面もツルツルで危ないので皆さま外に出かける際は十分お気をつけください!!

ところで話は変わりますが・・・

最近、中道では趣味活動として折り紙を行っている事を紹介致しましたが

それに引き続きトランプを紹介致します!

今回はババ抜きです☆

ババ抜きは人数がいればいる程楽しいという事を知りました(*´▽`*)

皆さん、楽しまれている様子で本当に良かったです。

まだまだ、趣味活動として楽しめる事をしていきたいと思っております。

2017-02-15 16.03.50

2017-02-15 16.07.57

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

久しぶりの通所(*´▽`*)

投稿日:2017年2月20日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

2月も中旬がすぎましたが、各地では大雪だったりまだ積雪がこんもり残っていたりと、まだまだ冬真っ盛りといったところでしょうか( ;∀;)

函館はプラス気温が続き、路面はほとんど乾いておりましたが、週末の雪で再び冬景色に戻ってしまいました( ;∀;)

しかも水分混じりで雪が重たい・・・

雪掻きも一苦労です(゚Д゚;)

早く春になる事を祈るばかりです(´・ω・`)

そんな中・・・

今年に入り体調を崩されたり、私用で都合が悪く長く欠席されていた利用者様が久しぶりに通所されました(*´▽`*)

2017-02-14 14.44.42

満面の笑みだったのですが、都合により処理致しました( ;∀;)

この日はまだ疲れが残っていると利用者様からお話しがあり、運動メニューはお休みにして脳トレーニングとして将棋を一局指しました(^^)/

2017-02-14 15.50.44

帰りの際には「また来週お願いね」っと一声かけて下さりました(*´▽`*)

久しぶりの通所でしたので少し緊張気味でしたが、最後は満面の笑顔を見せてくれて少し安心しました(*´▽`*)

またこれからもよろしくお願い致します(^^)/

長くお休みされていた利用者様にも、また通所するのが楽しみだと言っていただけるような環境を、これからも目指して行きたいと思います(`・ω・´)ゞ

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

カラダラボ カラダラボ函館中道 のブログ

百人一首(゜o゜)

投稿日:2017年3月23日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 小笠原です。

昨日の夜は函館も雨から雪へ変わり
朝、車に雪が薄っすらと雪が積もっていました!

春が近づいている様に思えても
まだまだ油断は出来ませんね…(._.)

日中と夜の気温差が激しいので
皆様、体調崩さないようお気を付けください!!

ところで、先日帰る前のちょっとした時間で

百人一首を行いました!

私は小学校の頃少しだけ授業でやった記憶はありますが

もうまったく分かりません(*_*)

利用者様は気合を入れて並べられた百人一首を

じっと見つめて集中しておりました!

皆さん見つけるのがとても早く

いざ見つけるととってもクールに札をとっていました(笑)

書いている文字も読めない私は何もついていけず…

利用者様の凄さを感じました( ;∀;)

2017-03-20 11.48.51

2017-03-20 11.46.52

2017-03-20 11.47.35

また空いた時間で、みんなで楽しめる様なものがあったら

やっていきたいと思います(*^▽^*)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

春よ来い(*^▽^*) PartⅡ☆

投稿日:2017年3月20日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

春の彼岸の季節になり、積雪もゼロになりました(*´▽`*)

風はまだまだ冷たいですが、ここ函館も春の兆しが見え始めてきました。

今年は例年通りに春を迎えれそうで、少し気持ちほっとしております(*’ω’*)

先週末も遠出出来るのでは・・・っと思うくらい天気に恵まれたのですが、僕はサッカーの審判資格更新の為室内に缶詰状態でした(*´Д`)

しかもルールが結構変更になって覚えるのが大変・・・

さて話題をガラッと変えて先日ブログにもアップしました中道店の桜の木に・・・

2017-03-02 07.41.56

芽が息吹ました(*´▽`*)そして・・・

2017-03-06 10.22.03

見事に開花しました(*^▽^*)

ラボ内の室温だけで意外と桜の花って咲くんだと感心しました(*ノωノ)

桜が咲くまでの間、ある利用者様が「枝だけってのもかわいそうだ」という事で手指トレーニングの一環として、手作りのお花を作成し装飾していただきました。

2017-02-21 15.48.33

2017-02-23 13.25.54

2017-02-23 13.39.21

「もう少し暖かくなってきたらまた外に出たいね~」っと何人かの利用者様から声が出てきたので、また近いうちに外出評価レクを実施したいと密かに計画しております(´・ω・`)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

早速実践!

投稿日:2017年3月16日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
ほんのりと春が近づいてきた今日この頃...
皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日西川がブログでご紹介した老年症候群対策、
さっそく通所されている利用者様と行いました!

2017-03-10 11.37.19
こちらは肩甲骨を動かし、胸を広げる事で猫背対策の運動です。

2017-03-10 11.41.57
こちらは立位にて、横に足を上げる事で横へのバランス強化、転倒予防の運動です。

まだまだ運動はありますが今日はこの辺で・・・
どの運動も動きは簡単なのですが、続けて5~10回やると
いい感じに筋肉に疲労感がでるんですよ~!
一緒に行った職員も終了後には少し疲労感が・・・(゚Д゚;)
このように今後も皆様に必要な筋力や動作を
集団で行う事で楽しく行っていきたいと思っております!!

函館中道では無料体験随時受付です!!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

介護予防運動指導員スキルアップ研修会

投稿日:2017年3月13日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

気温も徐々に暖かくなり、雪融けも進み北海道も春の気配が漂ってきました(*´▽`*)

あと何回かは雪が降ったりすると思いますが、僕はもうすっかり気持ちは春です(笑)

来月からどこに遠出しようかと考えている毎日です(*^▽^*)

さて話は変わりまして、先日函館市内で介護予防運動指導員のスキルアップ研修会が函館アリーナで開催されました。

中道店からも、私西川はじめ、生活相談員兼介護職員の三澤さんと吉田さん、看護職員兼機能訓練指導員の岸さんと四人で参加致しました。

2017-03-05 10.00.34

50名くらいの人数が参加されており、渡島管内でもこんなに活気が溢れているんだなぁと実感しました。

2017-03-05 11.46.13

講師も東京や札幌から来函され、事例の発表や指導に関するアドバイスやポイントも講義されとても参考になりました(´・ω・`)

2017-03-05 11.52.25

2017-03-05 10.19.58

2017-03-05 13.31.55

特に勉強になった講義と言えば老年症候群対策の講義でした(^^)/目からウロコの講義内容でその後に、老年症候群対策の運動も学び、実践もしました(`・ω・´)ゞ

2017-03-05 14.57.01

2017-03-05 15.31.04

最後に研修会の修了証を授与され、丸一日のスキルアップ研修会は無事終了致しました。講義を受けた我々は、早速明日からこの日学んだ事を活かすぞ~っと活きこんで会場を後にしました。

2017-03-05 16.42.56

2017-03-05 16.39.55

今後もこのような勉強会にどんどん参加して、知識や技術をたくさん身につけ利用者様によりよいサービスを提供していきたいと思います(`・ω・´)ゞ本当に実りある一日でした。

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

棒引き大会(^O^)/

投稿日:2017年3月9日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。介護職員の小笠原です!

今回は前回に引き続きひな祭りのお話をしたいと思います☆
実は、パンケーキの次にサプライズで棒引き大会をしました!!

私が小さい頃、お祭りなどでよく見かけましたが
最近ではあまり見かけなくなりましたね。
昔懐かしいせいか、ご利用者様も喜んでくださいました!!

実は、この景品はご利用者様や職員がお家で要らなくなった物を
持ってきて頂いて用意させて頂きました(*^-^*)

ご協力してくださった皆様、沢山のご寄付をありがとうございました( *´艸`)❤

そして中には、特賞が1つだけ入っておりまして当たった方は大喜びされておりました☆
どの景品を見ても実用的な物や可愛らしいものまでハズレはございません!(笑)

ドキドキワクワクしながら紐を引っ張るご利用者様はとても楽しそうでした!

職員も楽しい時間を過ごさせて頂きましてとても満足です★
普段の運動だけでは見られないご利用者様の意外な一面や新たな発見もあり
これからもこうした機会を作らせて頂けたらな。と思っております(*’ω’*)

2017-03-03 11.50.59

2017-03-03 16.35.51

皆様、また雪が積もってしまい外も寒くなってしまいましたので
外に出掛ける際は暖かい恰好と足元には十分お気をつけくださいませ!
また、日中は気温が朝より上り、雪が溶けていますので
屋根からの落雪などにも気をつけてくださいね!!!

函館中道では無料体験随時受付です!!
いつでお電話お待ちしております!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

明かりをつけましょぼんぼりに~♪

投稿日:2017年3月6日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
お久しぶりにブログを書きまーす!!
暖かい日が続いていると思えば雪...
なかなか春がやってきませんね((+_+))
春まであと少し、風邪には気を付けて下さいね!

さて、先週の3月3日は雛祭りの日でしたね!!
皆様はご自宅にお雛様は飾られましたか?
そして桜餅やちらし寿司等、おいしいものは食べましたか?
中道では雛祭りのイベントとして、先週一週間を使い
室内評価レクを行いました!!
今回は皆様にパンケーキを作って頂きました☆

粉を混ぜる所から始まり、ホットプレートに形よく流し
2017-02-27 16.09.35

2017-02-27 16.10.29

上手くひっくり返します
2017-02-27 11.41.12

焼きあがったパンケーキを食べやすい大きさに切って
2017-02-28 11.43.57

もちろんトッピングもしてもらいました!!
CIMG4689

今回のイベントではパンケーキ作りの一連の動作で
主に手指の評価をさせて頂きました。
久しぶりだったり、初めてクッキングをする方もいて
皆様とても良い表情で過ごされていました!!

次は4月、外出評価をしたいとひそかに考えている川原でした♪

函館中道では無料体験随時受付です!!
いつでお電話お待ちしております!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

ブランコ(*‘ω‘ *)

投稿日:2017年3月2日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。 カラダラボ函館中道 小笠原です!

最近、朝はとっても路面がツルツルでスケートリンクの様ですが
午後になると道路が見えてとっても暖かいですね!

春が近づいていますね☆

こないだニュースで見たのですが・・・
今年の夏は例年より暖かいそうです!!

皆様、朝と午後の気温の差が激しいので
体調崩さぬ様お気を付けくださいませ。

ところで話は変わりますが・・・

こないだレッドコードでブランコをしました(*´▽`*)

レッドコードは不安定な状態を作る事で普段なかなか使わない様な

筋肉をつかうことが出来るという運動ですが

本当に様々な事が出来るという事を改めて知りました。

レッドコードで中に浮いたり・・・

普段の20分のレットコードも

もっとたくさん楽しく運動出来る様に

私も勉強したいと思います☆

2017-02-15 15.18.09

2017-02-15 15.20.04

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

春よ来い(´・ω・`)

投稿日:2017年2月28日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

2月もあっという間にもう残り二日・・・

道南は雪が積もってもすぐ融け始めるようになりました(*´▽`*)例年より雪が少なかったなぁと感じた2月でした(゚Д゚;)

今月は節分の豆まきや、外出評価レクでハセガワストアへ買い物に出かけたりと、日数が少ない月ではありますがイベントを二回行う事が出来すごく充実したひと

月でした(*´▽`*)

中道店ではこれからも、様々なイベントやレクリエーション考案して実行していきます(`・ω・´)ゞ

さて二月も残りわずかになり冬が過ぎ春になる季節になりました。

中道店の介護職員兼生活相談員の吉田さんが自宅の庭にある桜の木の枝を持って来てくれました(*´▽`*)

2017-02-20 18.55.43

春になったら桜が咲くかウキウキしながら楽しみにしています(^^)/

それまでは造花でデコレーションしておきます(笑)

2017-02-20 18.58.49

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

趣味活動☆彡

投稿日:2017年2月23日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です。

函館はこないだまで、春がもう間近まで来てると感じるくらいの天気でしたが

昨日あたりからまた雪が降り気温も下がりましたね( ゚Д゚)

路面もツルツルで危ないので皆さま外に出かける際は十分お気をつけください!!

ところで話は変わりますが・・・

最近、中道では趣味活動として折り紙を行っている事を紹介致しましたが

それに引き続きトランプを紹介致します!

今回はババ抜きです☆

ババ抜きは人数がいればいる程楽しいという事を知りました(*´▽`*)

皆さん、楽しまれている様子で本当に良かったです。

まだまだ、趣味活動として楽しめる事をしていきたいと思っております。

2017-02-15 16.03.50

2017-02-15 16.07.57

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

久しぶりの通所(*´▽`*)

投稿日:2017年2月20日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

2月も中旬がすぎましたが、各地では大雪だったりまだ積雪がこんもり残っていたりと、まだまだ冬真っ盛りといったところでしょうか( ;∀;)

函館はプラス気温が続き、路面はほとんど乾いておりましたが、週末の雪で再び冬景色に戻ってしまいました( ;∀;)

しかも水分混じりで雪が重たい・・・

雪掻きも一苦労です(゚Д゚;)

早く春になる事を祈るばかりです(´・ω・`)

そんな中・・・

今年に入り体調を崩されたり、私用で都合が悪く長く欠席されていた利用者様が久しぶりに通所されました(*´▽`*)

2017-02-14 14.44.42

満面の笑みだったのですが、都合により処理致しました( ;∀;)

この日はまだ疲れが残っていると利用者様からお話しがあり、運動メニューはお休みにして脳トレーニングとして将棋を一局指しました(^^)/

2017-02-14 15.50.44

帰りの際には「また来週お願いね」っと一声かけて下さりました(*´▽`*)

久しぶりの通所でしたので少し緊張気味でしたが、最後は満面の笑顔を見せてくれて少し安心しました(*´▽`*)

またこれからもよろしくお願い致します(^^)/

長くお休みされていた利用者様にも、また通所するのが楽しみだと言っていただけるような環境を、これからも目指して行きたいと思います(`・ω・´)ゞ

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道