カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館中道 のブログ

折り紙(*´▽`*)

投稿日:2017年2月16日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは!カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です!

今年もあっという間に2月に入りあっという間にバレンタインデーも過ぎてしまいましたね(゜o゜)

最近のバレンタインデーは

女性同士で渡し合ったりと女性から男性に渡す以外にも様々な楽しみ方があるようです★

話は変わりますが・・・

中道では、趣味活動として折り紙も行っております!!

鶴を折ってる方が多くとても上手です(*´ω`*)

私は、普通の鶴も折れるかどうかというレベルですが

利用者様が折る鶴は羽が動いたり、立つ鶴なのでとても立派です!

折り紙の種類もたくさんあり、柄が入ってるものや和紙のようなものまで

最近の折り紙はすごいです★

利用者様はとても真剣な様子で折り紙をしております(*’ω’*)

出来上がった鶴は赤と金の折り紙なので

とっても演技がよさそうです!!

2017-01-17 11.27.11

2017-01-17 11.27.00

2017-01-17 11.38.54

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

巧緻トレーニングの様子★

投稿日:2017年2月13日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

プラスの気温が続き幹線道路は雪が融けて乾いてきました(*´▽`*)とても走りやすい!!(笑)

しかしながら、小路は中途半端に雪が融けていてかなりガチャガチャになっており逆に走りにくい・・・( ;∀;)

早く融けてくれないかな~っと嘆く毎日です(*´Д`)

このままの天候が続けばいいなと思う反面、反動でどっかり雪が降りそうで怯えております(*ノωノ)

利用者様からも世の中そんなに都合よくいかないよ(笑)っと一言言われてしまいました(笑)

さて、今回は巧緻トレーニングの様子をご紹介致します( `ー´)ノ

2017-01-27 15.50.24

2017-01-27 15.50.42

柔らかいボールをしっかり握り、別の箱に移動している様子です( `ー´)ノ

ご本人からも指の開きが前より良くなったとお話ししておりました!

2017-02-13 15.00.59

こちらはジェンガで巧緻トレーニングです( `ー´)ノ

今後も利用者様個々にあった巧緻トレーニングだったり運動を提案・実行していきます(^^)/

その都度ブログで紹介していきますね。

今回も今日のこの一枚で締め括りたいと思います(●´ω`●)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

2017-01-26 10.08.20

Posted in カラダラボ函館中道

Let’sお買い物( *´艸`)

投稿日:2017年2月9日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です。

先週の豆まきは良い思い出となりました☆

利用者様の笑顔や楽しむ姿を見る事が出来て本当に良かったです!!

ここで・・・

題名の通り、中道では今週一週間 ハセガワストアへお買い物へ行こう!

という企画を行っております!

ハセガワストアは函館限定の焼き鳥弁当(いわゆるやき弁)が有名なコンビニエンスストアです☆

味もタレ、塩、塩だれ、うま辛と4種類あります。

トッピングなどもあったりと利用者様も迷いながら選んでおりました☆

この企画は金銭感覚やお買い物しながら歩いたりと立派なリハビリでございます(^O^)/

家で待つ奥様へプレゼントを買ったり、今日の晩酌にとビールと焼き鳥を買ったりと

とても楽しんで満足されている様子が見られて良かったです☆☆

金曜日までこの企画は続きますので

安全に、そして楽しく良い思い出ができたらなと思います☆

函館に住んでいらっしゃらない方も函館に訪れた際には
ぜひ、ハセガワストアで焼き鳥弁当を買って食べて見てください(*´ω`*)

2017-02-06 11.37.26

2017-02-06 12.18.37

2017-02-06 12.06.55

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
お気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

中道の図書館コーナー

投稿日:2017年2月6日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

今週から札幌は雪まつりですね。大変

道南も七飯町の大沼公園で一足先に、雪まつり開催して先日終わりました( ;∀;)

これから札幌は、観光客が大勢来て賑やかになるでしょう(^^)/

雪まつりに行かれる予定の方々は、防寒や足元に十分気を付けて下さいね( `ー´)ノ

さて先日ブログで紹介した中道店の図書館(文庫)コーナーなんですが・・・

2017-02-02 10.09.59

お陰様で大好評\(^o^)/利用者様からもたくさん寄贈されご覧のとおり量が増えました(*´▽`*)

2017-01-26 10.05.53

2017-01-27 11.11.27

静養メニュー時に皆様お好きなジャンルの本を手にとり読んでおります(*´▽`*)

中には・・・

2017-01-30 10.10.11

バイクをこぎながら読んでいる猛者も!!(笑)

最後にベストショットを載せて本日のブログ締めたいと思います(●´ω`●)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
お気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

2017-01-30 11.57.53

Posted in カラダラボ函館中道

あっという間の一カ月(‘Д’)

投稿日:2017年2月2日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

あっという間に一カ月過ぎましたね。最近は冷え込みも厳しくなってきて、朝家から出るのも億劫になっています(笑)

それでも寒さに負けずに頑張って行きたいと思います(`・ω・´)ゞ

さて今週は節分の週という事もありまして、中道店では豆まきを実施している様子を前回紹介しました。引き続きあと2日間も実施しています。

今日は日常の様子も紹介したいと思います(●´ω`●)

2017-01-23 10.21.30

2017-01-23 10.23.25

2017-01-23 14.14.56

レッドコードも皆様楽しく激しく頑張っております!!(笑)

2017-01-19 16.04.16

2017-01-17 11.31.35

こちらはセラバンド体操(^^)/
ボールを脚に挟みながら行ったりと毎回違うバリエーションで実施しています(*´▽`*)

2017-01-23 14.13.28

こちらは体幹トレーニングの様子です(^^)/機能訓練指導員の北村さんも一緒に頑張っています(笑)

最後に節分という事で締めにこの一枚で終わります( `ー´)ノ

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
お気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

2017-01-27 18.01.18

Posted in カラダラボ函館中道

あの物体の正体とは・・・?

投稿日:2017年1月30日  /  カラダラボ函館中道

こんにちわ!カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です。

突然ですが・・・

前回のブログで

謎の物体を大量生産している事をお話しさせて頂きましたが

今回はついにその謎の物体についてお話ししようかと思います(^O^)/

何となくお気づきの方もいらっしゃったとは思いますが・・・

来月の3日は節分ですね☆節分と言えば…豆まきですよね!

中道では30日から2月3日まで鬼が来てるのです( ゚Д゚)

なのでみんなで鬼をやっつける為の豆を大量生産していたのです!

本日、第1回目の鬼が来ました( `ー´)ノ

力を合わせて鬼をやっつけました!!

最後の最後は、後片付けもご協力頂いて

皆様に笑顔で盛り上がって頂けて良かったです☆☆

皆様のお家にも2月3日に鬼がやってくるかもしれないので

やっつける為の豆の準備をお忘れなく(^^♪

2017-01-30 11.44.42

2017-01-30 11.46.25

2017-01-30 11.49.59

2017-01-30 11.50.02

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

さて、コレは何になるのでしょうか?

投稿日:2017年1月26日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です!

年が明けてもう1カ月が経とうとしています。

何だか凄く早く感じるのは私だけでしょうか?
きっと私に共感して下さる方がいらっしゃると信じて・・・(笑)

さて、本題へ入りたいと思います(^O^)/

カラダラボ中道ではただ今、職員や利用者さんみんなで力を合わせて

茶色くて丸くて・・・という物を大量生産しております☆

新聞を丸めてガムテープでコーティングするという一見、地味で地道な作業ですが
一度始めると止まらなくなるのです(゜o゜)笑

そして、指の先の運動にもとても良いので運動の一環として

空いてる時間を使ってお手伝いをして貰っている訳でございます!!

という事でここから先はお楽しみという事で

まだまだ謎の丸いものを大量生産していきたいとおもいます(*´ω`*)

いつかのブログでこの謎の物についてお話ししようと思いますので

どうぞ楽しみにお待ちください☆☆


2017-01-23 10.21.56

2017-01-20 10.32.58

2017-01-19 15.57.53

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

 

Posted in カラダラボ函館中道

お正月らしく百人一首大会(●´ω`●)

投稿日:2017年1月23日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

久しぶりに家でテレビを点けたら相撲中継やっておりまして、稀勢の里関が悲願の初優勝!!(*´▽`*)久しぶりの日本人横綱誕生なるか今後注目していきましょう( `ー´)ノ

初場所が千秋楽ということはもう新年もあっという間にひと月たったんだなぁ~としみじみ思い、そんな中お正月らしくと思い、利用者様に声をかけ・・・

2017-01-12 15.57.20

2017-01-12 15.56.42

昔懐かしい百人一首を実施しました(*´▽`*)

北海道式の下の句かるたなので取り札は木製です。

2017-01-12 16.04.36

2017-01-12 15.58.31

やっていくうちに昔の記憶が蘇るのか、取るスピードが早くなっていくのにはビックリでした!!(゚Д゚;)

難しい漢字の取り札もなんのそのって感じでした(゚Д゚;)

またやりたいね~と言っていたのでまた百人一首大会を開催したいと思います。

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

ババ抜きをしました(*^▽^*)

投稿日:2017年1月19日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。 カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です(^O^)/

最近、天候の差が激しく

暖かくなって雪が溶けたと思ったらまた寒くなり

道路状況も悪く朝から道路は混んでいますね….

例年に比べ雪の量は少ないのかな?と感じますが

皆様、外出する際は足元に気を付けてくださいね(._.)

先日、足岩盤浴に入っていた利用者様と一緒に

幼い頃ぶりのババ抜きをしました!!!

ババ抜きのルールをあまり良く分からない私は

ババを2枚入れて行って終わりのないババ抜きとなりました(笑)

何より利用者様が笑顔で楽しんでくれたので良かったです(^^♪

また今度、機会があればちょっとした時間を使い

折り紙やトランプで楽しく出来たらいいなと思います!!

2017-01-11 15.58.05

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!
気軽にご連絡の程お待ちしております!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

ラボ内の模様替え(*´▽`*)

投稿日:2017年1月16日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

先週は久しぶりの大雪で、道路はツルツル、路肩の雪もこんもり溜まってやっぱり冬っぽくなったなぁ~と嘆くばかりです(‘Д’)

自宅アパート前や、ラボの駐車場前の雪掻き三昧でやはり身体の節々に痛みが・・・(*´Д`)

人間30歳を超えると老いのスピードが早くなると実感してきました・・・

休日でゆっくり身体を癒して身体も回復しましたので、今週も張り切って頑張っていこうと思います(`・ω・´)ゞ

さて先日、中道店に新しく書庫が届きましたので、そのついでにすこ~~~しだけラボ内を模様替えしました(*´▽`*)

2017-01-09 10.15.33

巧緻トレーニング用の備品や、折り紙や将棋盤など趣味活動用の備品棚を一新しました。利用者様から「見やすくていいね」とお褒めのお言葉を頂きました。

2017-01-11 07.53.46

棚に余裕ができたので、実家にあった古い読んでいない本を持って来て文庫コーナーを作りました(*´▽`*)

静養メニュー時にゆっくりと読んで下さい(^^)/

利用者様からも好評で、こちらは貸し出しも随時受付ております!

2017-01-11 07.53.09

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!
気軽にご連絡の程お待ちしております!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

カラダラボ カラダラボ函館中道 のブログ

折り紙(*´▽`*)

投稿日:2017年2月16日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは!カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です!

今年もあっという間に2月に入りあっという間にバレンタインデーも過ぎてしまいましたね(゜o゜)

最近のバレンタインデーは

女性同士で渡し合ったりと女性から男性に渡す以外にも様々な楽しみ方があるようです★

話は変わりますが・・・

中道では、趣味活動として折り紙も行っております!!

鶴を折ってる方が多くとても上手です(*´ω`*)

私は、普通の鶴も折れるかどうかというレベルですが

利用者様が折る鶴は羽が動いたり、立つ鶴なのでとても立派です!

折り紙の種類もたくさんあり、柄が入ってるものや和紙のようなものまで

最近の折り紙はすごいです★

利用者様はとても真剣な様子で折り紙をしております(*’ω’*)

出来上がった鶴は赤と金の折り紙なので

とっても演技がよさそうです!!

2017-01-17 11.27.11

2017-01-17 11.27.00

2017-01-17 11.38.54

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

巧緻トレーニングの様子★

投稿日:2017年2月13日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

プラスの気温が続き幹線道路は雪が融けて乾いてきました(*´▽`*)とても走りやすい!!(笑)

しかしながら、小路は中途半端に雪が融けていてかなりガチャガチャになっており逆に走りにくい・・・( ;∀;)

早く融けてくれないかな~っと嘆く毎日です(*´Д`)

このままの天候が続けばいいなと思う反面、反動でどっかり雪が降りそうで怯えております(*ノωノ)

利用者様からも世の中そんなに都合よくいかないよ(笑)っと一言言われてしまいました(笑)

さて、今回は巧緻トレーニングの様子をご紹介致します( `ー´)ノ

2017-01-27 15.50.24

2017-01-27 15.50.42

柔らかいボールをしっかり握り、別の箱に移動している様子です( `ー´)ノ

ご本人からも指の開きが前より良くなったとお話ししておりました!

2017-02-13 15.00.59

こちらはジェンガで巧緻トレーニングです( `ー´)ノ

今後も利用者様個々にあった巧緻トレーニングだったり運動を提案・実行していきます(^^)/

その都度ブログで紹介していきますね。

今回も今日のこの一枚で締め括りたいと思います(●´ω`●)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

2017-01-26 10.08.20

Posted in カラダラボ函館中道

Let’sお買い物( *´艸`)

投稿日:2017年2月9日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です。

先週の豆まきは良い思い出となりました☆

利用者様の笑顔や楽しむ姿を見る事が出来て本当に良かったです!!

ここで・・・

題名の通り、中道では今週一週間 ハセガワストアへお買い物へ行こう!

という企画を行っております!

ハセガワストアは函館限定の焼き鳥弁当(いわゆるやき弁)が有名なコンビニエンスストアです☆

味もタレ、塩、塩だれ、うま辛と4種類あります。

トッピングなどもあったりと利用者様も迷いながら選んでおりました☆

この企画は金銭感覚やお買い物しながら歩いたりと立派なリハビリでございます(^O^)/

家で待つ奥様へプレゼントを買ったり、今日の晩酌にとビールと焼き鳥を買ったりと

とても楽しんで満足されている様子が見られて良かったです☆☆

金曜日までこの企画は続きますので

安全に、そして楽しく良い思い出ができたらなと思います☆

函館に住んでいらっしゃらない方も函館に訪れた際には
ぜひ、ハセガワストアで焼き鳥弁当を買って食べて見てください(*´ω`*)

2017-02-06 11.37.26

2017-02-06 12.18.37

2017-02-06 12.06.55

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
お気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

中道の図書館コーナー

投稿日:2017年2月6日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

今週から札幌は雪まつりですね。大変

道南も七飯町の大沼公園で一足先に、雪まつり開催して先日終わりました( ;∀;)

これから札幌は、観光客が大勢来て賑やかになるでしょう(^^)/

雪まつりに行かれる予定の方々は、防寒や足元に十分気を付けて下さいね( `ー´)ノ

さて先日ブログで紹介した中道店の図書館(文庫)コーナーなんですが・・・

2017-02-02 10.09.59

お陰様で大好評\(^o^)/利用者様からもたくさん寄贈されご覧のとおり量が増えました(*´▽`*)

2017-01-26 10.05.53

2017-01-27 11.11.27

静養メニュー時に皆様お好きなジャンルの本を手にとり読んでおります(*´▽`*)

中には・・・

2017-01-30 10.10.11

バイクをこぎながら読んでいる猛者も!!(笑)

最後にベストショットを載せて本日のブログ締めたいと思います(●´ω`●)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!!
お気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

2017-01-30 11.57.53

Posted in カラダラボ函館中道

あっという間の一カ月(‘Д’)

投稿日:2017年2月2日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

あっという間に一カ月過ぎましたね。最近は冷え込みも厳しくなってきて、朝家から出るのも億劫になっています(笑)

それでも寒さに負けずに頑張って行きたいと思います(`・ω・´)ゞ

さて今週は節分の週という事もありまして、中道店では豆まきを実施している様子を前回紹介しました。引き続きあと2日間も実施しています。

今日は日常の様子も紹介したいと思います(●´ω`●)

2017-01-23 10.21.30

2017-01-23 10.23.25

2017-01-23 14.14.56

レッドコードも皆様楽しく激しく頑張っております!!(笑)

2017-01-19 16.04.16

2017-01-17 11.31.35

こちらはセラバンド体操(^^)/
ボールを脚に挟みながら行ったりと毎回違うバリエーションで実施しています(*´▽`*)

2017-01-23 14.13.28

こちらは体幹トレーニングの様子です(^^)/機能訓練指導員の北村さんも一緒に頑張っています(笑)

最後に節分という事で締めにこの一枚で終わります( `ー´)ノ

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
お気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

2017-01-27 18.01.18

Posted in カラダラボ函館中道

あの物体の正体とは・・・?

投稿日:2017年1月30日  /  カラダラボ函館中道

こんにちわ!カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です。

突然ですが・・・

前回のブログで

謎の物体を大量生産している事をお話しさせて頂きましたが

今回はついにその謎の物体についてお話ししようかと思います(^O^)/

何となくお気づきの方もいらっしゃったとは思いますが・・・

来月の3日は節分ですね☆節分と言えば…豆まきですよね!

中道では30日から2月3日まで鬼が来てるのです( ゚Д゚)

なのでみんなで鬼をやっつける為の豆を大量生産していたのです!

本日、第1回目の鬼が来ました( `ー´)ノ

力を合わせて鬼をやっつけました!!

最後の最後は、後片付けもご協力頂いて

皆様に笑顔で盛り上がって頂けて良かったです☆☆

皆様のお家にも2月3日に鬼がやってくるかもしれないので

やっつける為の豆の準備をお忘れなく(^^♪

2017-01-30 11.44.42

2017-01-30 11.46.25

2017-01-30 11.49.59

2017-01-30 11.50.02

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

さて、コレは何になるのでしょうか?

投稿日:2017年1月26日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です!

年が明けてもう1カ月が経とうとしています。

何だか凄く早く感じるのは私だけでしょうか?
きっと私に共感して下さる方がいらっしゃると信じて・・・(笑)

さて、本題へ入りたいと思います(^O^)/

カラダラボ中道ではただ今、職員や利用者さんみんなで力を合わせて

茶色くて丸くて・・・という物を大量生産しております☆

新聞を丸めてガムテープでコーティングするという一見、地味で地道な作業ですが
一度始めると止まらなくなるのです(゜o゜)笑

そして、指の先の運動にもとても良いので運動の一環として

空いてる時間を使ってお手伝いをして貰っている訳でございます!!

という事でここから先はお楽しみという事で

まだまだ謎の丸いものを大量生産していきたいとおもいます(*´ω`*)

いつかのブログでこの謎の物についてお話ししようと思いますので

どうぞ楽しみにお待ちください☆☆


2017-01-23 10.21.56

2017-01-20 10.32.58

2017-01-19 15.57.53

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

 

Posted in カラダラボ函館中道

お正月らしく百人一首大会(●´ω`●)

投稿日:2017年1月23日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

久しぶりに家でテレビを点けたら相撲中継やっておりまして、稀勢の里関が悲願の初優勝!!(*´▽`*)久しぶりの日本人横綱誕生なるか今後注目していきましょう( `ー´)ノ

初場所が千秋楽ということはもう新年もあっという間にひと月たったんだなぁ~としみじみ思い、そんな中お正月らしくと思い、利用者様に声をかけ・・・

2017-01-12 15.57.20

2017-01-12 15.56.42

昔懐かしい百人一首を実施しました(*´▽`*)

北海道式の下の句かるたなので取り札は木製です。

2017-01-12 16.04.36

2017-01-12 15.58.31

やっていくうちに昔の記憶が蘇るのか、取るスピードが早くなっていくのにはビックリでした!!(゚Д゚;)

難しい漢字の取り札もなんのそのって感じでした(゚Д゚;)

またやりたいね~と言っていたのでまた百人一首大会を開催したいと思います。

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付中です!!
ご気軽に連絡の程お待ちしております!!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

ババ抜きをしました(*^▽^*)

投稿日:2017年1月19日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。 カラダラボ函館中道 介護職員の小笠原です(^O^)/

最近、天候の差が激しく

暖かくなって雪が溶けたと思ったらまた寒くなり

道路状況も悪く朝から道路は混んでいますね….

例年に比べ雪の量は少ないのかな?と感じますが

皆様、外出する際は足元に気を付けてくださいね(._.)

先日、足岩盤浴に入っていた利用者様と一緒に

幼い頃ぶりのババ抜きをしました!!!

ババ抜きのルールをあまり良く分からない私は

ババを2枚入れて行って終わりのないババ抜きとなりました(笑)

何より利用者様が笑顔で楽しんでくれたので良かったです(^^♪

また今度、機会があればちょっとした時間を使い

折り紙やトランプで楽しく出来たらいいなと思います!!

2017-01-11 15.58.05

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!
気軽にご連絡の程お待ちしております!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

ラボ内の模様替え(*´▽`*)

投稿日:2017年1月16日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

先週は久しぶりの大雪で、道路はツルツル、路肩の雪もこんもり溜まってやっぱり冬っぽくなったなぁ~と嘆くばかりです(‘Д’)

自宅アパート前や、ラボの駐車場前の雪掻き三昧でやはり身体の節々に痛みが・・・(*´Д`)

人間30歳を超えると老いのスピードが早くなると実感してきました・・・

休日でゆっくり身体を癒して身体も回復しましたので、今週も張り切って頑張っていこうと思います(`・ω・´)ゞ

さて先日、中道店に新しく書庫が届きましたので、そのついでにすこ~~~しだけラボ内を模様替えしました(*´▽`*)

2017-01-09 10.15.33

巧緻トレーニング用の備品や、折り紙や将棋盤など趣味活動用の備品棚を一新しました。利用者様から「見やすくていいね」とお褒めのお言葉を頂きました。

2017-01-11 07.53.46

棚に余裕ができたので、実家にあった古い読んでいない本を持って来て文庫コーナーを作りました(*´▽`*)

静養メニュー時にゆっくりと読んで下さい(^^)/

利用者様からも好評で、こちらは貸し出しも随時受付ております!

2017-01-11 07.53.09

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です!
気軽にご連絡の程お待ちしております!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道