カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館中道 のブログ

大掃除の功労賞授与式

投稿日:2017年1月9日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

2017年も一週間が過ぎ皆様どのようにお過ごしですか?

今日は成人の日。私西川は成人してもう10年以上経つんだなあとしみじみと老いを感じる一日でした( ;∀;)

函館は冬とは程遠く、積雪も無くまるで道路は春のような穏やかな気候が続いております(*´▽`*)

しかしながら、いつ大雪が降るか不安で怯えております(*´Д`)

函館はだいたい1月末から2月にかけて天気が荒れるので、それまでこの穏やかな天気を満喫したいと思います(笑)

さて先日、年の瀬にカラダラボ函館中道店の大掃除を手伝っていただいた利用者様に、何か功労賞を贈りたいと思い牛乳パックで作成した腰かけ椅子をプレゼントする事になりました(*´▽`*)

2017-01-09-16-20-13

「踏み台としても使えるから嬉しいです」と喜んでおりました(^^)/

今後も何かお手伝いして頂ける事がありましたらまたよろしくお願いいたしますm(__)m

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付中です!
お気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

あけましておめでとうございます!

投稿日:2017年1月4日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道、介護職員の川原です。

気が付けば2017年になっていましたが、
皆様はどのようなお正月を過ごされていましたでしょうか?
お正月で蓄えた分、これから皆様と運動を頑張ろうと張り切っている川原です。
本日はまだお正月休みの方も多く、午後からはゆっくりと運動をスタートしました。
そして、男性利用者様にご協力いただき書庫作りを行いました!!

2017-01-04-15-41-23

2017-01-04-16-11-13
男性職員の西川より頼りになる姿を見せてくれ、とても助かりました!!

2017-01-04-16-25-02
片付けは女性利用者様が手伝ってくれ、無事終わることが出来ました。
ご協力して頂きありがとうございました!!

2017年始まったばかりですが、今年も皆様の夢や目標に向かい、
クリアできるようにお手伝いをしていきたいと思っておりますので
今年もどうぞよろしくお願いします(*´▽`*)!

函館中道では無料体験随時受付です!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

感謝!!!

投稿日:2016年12月30日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
2016年も残すところあと2日となりました。
カラダラボの営業も本日がラストでした!

私は4月からカラダラボで働き始め、あっという間の8カ月。
気が付いたらもう年末になっていました(; ・`д・´)
中道にとっても今年は変化の1年でした。
外出評価レクを行ったり、天気の良い日はドライブへ出かけたり、
ミニクリスマス会も今年は開催しました。
初めて行う事で利用者様にはご迷惑をお掛けしたこともあると思います。
ですが中道の利用者様は皆様、温かく見守ってくれ、
なんとか初めての事もやりきることが出来ました。
本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、利用者様の中で連絡帳にメッセージを書いてくれた方がいました。
cimg3507
手が震えて上手く書けなかったと話されていましたが
一生懸命書いて下さった姿を思い浮かべ、とても温かい気持ちになりました。
他にも「ここへ来ると元気がもらえる」「職員みんな親切でありがたい」等、
言葉にして伝えてくださる方もいてとても嬉しく思います。

まだまだ半人前の職員が多い中道ですが、
来年は今年以上に皆様に笑っていただき、楽しく過ごして頂けるように
運動やイベントを考えていきたいと思っております。
そして職員一人一人がもっと成長していきますので
2017年もどうぞよろしくお願いいたします!!

最後になりましたが今年もありがとうございました!!

函館中道では来年も無料体験随時受付です!!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

年末の大掃除(*´▽`*)

投稿日:2016年12月26日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

あと一週間で2016年も終わりですね。本当にあっという間だった~~(‘Д’)
来年は酉年。年男の僕は来年もっといい事がたくさんあればいいな~と願いたいと思います(笑)

さて、年末という事で少しずつですがラボ内の掃除を小まめに行っていきたいと思い、利用者様に声をかけたらなんと!!
「掃除手伝うよ~」と快く承諾してくれました(●´ω`●)

cimg3477

cimg3480

細かいところも丁寧に掃除してくれました(^^)/

cimg3482

鏡もピカピカに☆☆☆
「これで綺麗に顔も写るわ~」とご満悦でした(笑)

cimg3490

利用者様にお手伝いして頂き、予想以上に早く終わりました( *´艸`)
また汚れてきたらよろしくお願いします(笑)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です。
気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

趣味活動☆

投稿日:2016年12月22日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
あと2日でクリスマスですね!!
中道では月曜日にお伝えした通り、
全運動終了後にミニクリスマス会を開催しております!!

ただ、本日のブログはクリスマス会とは別の話題を・・・
今時期、風邪やインフルエンザが流行る時期ですね。
中道の利用者様も風邪をひいて休む方がちらほらと((+_+))
先週、お休みの方が多くあまりにも少ない!!
という事で思い切って普段できない趣味活動の時間を作りました!
男性利用者様は将棋を、女性利用者様は牛乳パックで椅子づくりを行いました♪

2016-12-13-14-27-24
2016-12-13-15-03-15
利用者様同士の戦いの後は西川も参戦しました!!

2016-12-13-14-13-48
2016-12-13-15-58-50
こちらは椅子づくりの様子です!
休まずにずっと手を動かし続けていました!

人数が多いとなかなか出来ないことを思い切ってやってみましたが
参加された皆様はとても楽しまれていました☆
また機会があればどんどんこのような時間も作っていきたいと思います!

函館中道では無料体験随時受付です!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

Merry Christmas!!

投稿日:2016年12月19日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

もうすぐクリスマスですね(^^)/
今週からクリスマスの週ということで、函館中道店では今週からクリスマス会を運動後に行っています(*´▽`*)

まずは・・・

2016-12-19-cimg3057

牛乳パックを切った積み木ならぬ積みパックでより多く高く積み上げるゲームです。

2016-12-19-cimg3069

2016-12-19-cimg3065

この真剣な表情と、一番高く積み上げて喜びの表情です(^o^)/

続いてはうちわでボール運びリレーです。

2016-12-19-cimg3119

皆さん練習でコツを掴んだのか本番ではとても上手にボールを運んでおりました(^^♪

そして最後に職員サンタからクリスマスカードのプレゼント(●´ω`●)

2016-12-19-cimg3129

2016-12-19-cimg3125

今週一週間は運動後にクリスマス会を開催しております!!

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付しております!
気軽にご連絡の程お待ちしております!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

カラダラボ見学!!

投稿日:2016年12月16日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ中道、介護職員の川原です。
函館は昨晩より雪が降っておりまして外は真っ白です。
皆様、年末に向け忙しい毎日をお過しかとは思いますが
体調は崩されてはいませんでしょうか??

昨日、中道に看護学校に通われている生徒さんが
デイサービスとはどんなことをしているのか?
利用者様の様子はどんなものなのか?
等、分からないことを解消すべく、見学しに来てくれました!!
まずは座って相談員の三澤から話を聞き、少し見学した後は
実際に利用者様が行っていることを体験して頂きました!!

cimg3034
レッドコードを担当した西川、少し緊張している様子です(; ・`д・´)

cimg3032
座位姿勢の運動は皆さん軽々と行っていました♪

cimg3044
立位の運動になると少しずつ表情が変わってきました(。-`ω-)

cimg3048
メドマーは若い子にも人気でした(*´▽`*)

レッドコードやリカンベントバイク、足岩盤浴やメドマーを体験して頂きました!
一通り体験をして疑問も解消できたのか帰る時には皆さんとても笑顔でした☆
中道の職員も施設や運動の説明を分からない方に行う等、とてもいい体験が出来ました!

函館中道では無料体験随時受付です!!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

みんなで折り紙教室(/・ω・)/

投稿日:2016年12月12日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ中道店 介護職員の西川です。

先週で蔦屋書店への外出評価レクも無事に終わり、今週から通常の風景に戻りました。
利用者様からもまた行きたいとの声が多くあがり、大きな問題もなくまずは無事に終わってホッとしております。

そんな折、外出評価レク期間中に利用者様が折り紙の講師となり、職員も含め折り紙教室を開催してくれました。
これからのクリスマスシーズンで使用する、くす玉を作成することになりました。

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%993

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%994

みんな真剣な表情で作っています( *´艸`)

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%995

職員の川原さん(^▽^;)渾身のこの表情(笑)

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99

これをまとめてひとつのくす玉になります。

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%992

クリスマスまであとわずかなので利用者様も含めてみんなで作成していきたいと思います。

Posted in カラダラボ函館中道

歳末ご多端の折

投稿日:2016年12月5日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

12月は昔の言葉で言う師走。。。

まさしく名の通り、イベントごとや年末年始の準備にと慌ただしい毎日が続きます(゚Д゚;)

先日、函館4店舗合同で忘年会を開催しました(*´▽`*)

本社から社長や常務なども出席され、大いに盛り上がり、また同時に来年も頑張らなきゃと気合が入りました( `ー´)ノ

そして忘年会が終わるとクリスマスの準備を始めなきゃ・・・っと(゚Д゚;)

そんな折、利用者様が帰りの送りの時、「自宅でクリスマスカード作ったんだよ~」っと作品を見せてくれました(*´▽`*)

予想以上のクオリティにビックリ!(゚Д゚;)

参考にさせていただきます。

1480584222711

カラダラボ中道店では無料体験随時受付しております。
気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

外出評価レクスタート!!

投稿日:2016年12月2日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
函館も雪が降ったり寒くなってきました。
皆様体調は崩されてはいないでしょうか?

題名の通り、中道では今週から外出評価レクがスタートしました♪
今回の場所は石川町にある、北海道最大規模の蔦屋書店です!!
とにかく広い!!物がたくさん!!な蔦屋書店で
連続歩行時間や階段昇降、空間把握等様々な評価をさせて頂いております!
また、利用者様の中にはまだ行った事がない!
という方もたくさんいて単純にお買い物を楽しんでいる方もちらほらと・・・
もちろん運動もかねてしっかり歩行し、
出来る限り階段の使用をお願いしております!

2016-12-02-09-59-19

2016-11-28-14-45-26

今週から2週間にわたり行っていきます。
また外出評価レクの様子をお伝えしたいと思いますのでお楽しみに☆

函館中道では無料体験随時受付です!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

カラダラボ カラダラボ函館中道 のブログ

大掃除の功労賞授与式

投稿日:2017年1月9日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

2017年も一週間が過ぎ皆様どのようにお過ごしですか?

今日は成人の日。私西川は成人してもう10年以上経つんだなあとしみじみと老いを感じる一日でした( ;∀;)

函館は冬とは程遠く、積雪も無くまるで道路は春のような穏やかな気候が続いております(*´▽`*)

しかしながら、いつ大雪が降るか不安で怯えております(*´Д`)

函館はだいたい1月末から2月にかけて天気が荒れるので、それまでこの穏やかな天気を満喫したいと思います(笑)

さて先日、年の瀬にカラダラボ函館中道店の大掃除を手伝っていただいた利用者様に、何か功労賞を贈りたいと思い牛乳パックで作成した腰かけ椅子をプレゼントする事になりました(*´▽`*)

2017-01-09-16-20-13

「踏み台としても使えるから嬉しいです」と喜んでおりました(^^)/

今後も何かお手伝いして頂ける事がありましたらまたよろしくお願いいたしますm(__)m

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付中です!
お気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

あけましておめでとうございます!

投稿日:2017年1月4日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道、介護職員の川原です。

気が付けば2017年になっていましたが、
皆様はどのようなお正月を過ごされていましたでしょうか?
お正月で蓄えた分、これから皆様と運動を頑張ろうと張り切っている川原です。
本日はまだお正月休みの方も多く、午後からはゆっくりと運動をスタートしました。
そして、男性利用者様にご協力いただき書庫作りを行いました!!

2017-01-04-15-41-23

2017-01-04-16-11-13
男性職員の西川より頼りになる姿を見せてくれ、とても助かりました!!

2017-01-04-16-25-02
片付けは女性利用者様が手伝ってくれ、無事終わることが出来ました。
ご協力して頂きありがとうございました!!

2017年始まったばかりですが、今年も皆様の夢や目標に向かい、
クリアできるようにお手伝いをしていきたいと思っておりますので
今年もどうぞよろしくお願いします(*´▽`*)!

函館中道では無料体験随時受付です!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

感謝!!!

投稿日:2016年12月30日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
2016年も残すところあと2日となりました。
カラダラボの営業も本日がラストでした!

私は4月からカラダラボで働き始め、あっという間の8カ月。
気が付いたらもう年末になっていました(; ・`д・´)
中道にとっても今年は変化の1年でした。
外出評価レクを行ったり、天気の良い日はドライブへ出かけたり、
ミニクリスマス会も今年は開催しました。
初めて行う事で利用者様にはご迷惑をお掛けしたこともあると思います。
ですが中道の利用者様は皆様、温かく見守ってくれ、
なんとか初めての事もやりきることが出来ました。
本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、利用者様の中で連絡帳にメッセージを書いてくれた方がいました。
cimg3507
手が震えて上手く書けなかったと話されていましたが
一生懸命書いて下さった姿を思い浮かべ、とても温かい気持ちになりました。
他にも「ここへ来ると元気がもらえる」「職員みんな親切でありがたい」等、
言葉にして伝えてくださる方もいてとても嬉しく思います。

まだまだ半人前の職員が多い中道ですが、
来年は今年以上に皆様に笑っていただき、楽しく過ごして頂けるように
運動やイベントを考えていきたいと思っております。
そして職員一人一人がもっと成長していきますので
2017年もどうぞよろしくお願いいたします!!

最後になりましたが今年もありがとうございました!!

函館中道では来年も無料体験随時受付です!!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

年末の大掃除(*´▽`*)

投稿日:2016年12月26日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

あと一週間で2016年も終わりですね。本当にあっという間だった~~(‘Д’)
来年は酉年。年男の僕は来年もっといい事がたくさんあればいいな~と願いたいと思います(笑)

さて、年末という事で少しずつですがラボ内の掃除を小まめに行っていきたいと思い、利用者様に声をかけたらなんと!!
「掃除手伝うよ~」と快く承諾してくれました(●´ω`●)

cimg3477

cimg3480

細かいところも丁寧に掃除してくれました(^^)/

cimg3482

鏡もピカピカに☆☆☆
「これで綺麗に顔も写るわ~」とご満悦でした(笑)

cimg3490

利用者様にお手伝いして頂き、予想以上に早く終わりました( *´艸`)
また汚れてきたらよろしくお願いします(笑)

カラダラボ函館中道では無料体験随時受付です。
気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

趣味活動☆

投稿日:2016年12月22日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
あと2日でクリスマスですね!!
中道では月曜日にお伝えした通り、
全運動終了後にミニクリスマス会を開催しております!!

ただ、本日のブログはクリスマス会とは別の話題を・・・
今時期、風邪やインフルエンザが流行る時期ですね。
中道の利用者様も風邪をひいて休む方がちらほらと((+_+))
先週、お休みの方が多くあまりにも少ない!!
という事で思い切って普段できない趣味活動の時間を作りました!
男性利用者様は将棋を、女性利用者様は牛乳パックで椅子づくりを行いました♪

2016-12-13-14-27-24
2016-12-13-15-03-15
利用者様同士の戦いの後は西川も参戦しました!!

2016-12-13-14-13-48
2016-12-13-15-58-50
こちらは椅子づくりの様子です!
休まずにずっと手を動かし続けていました!

人数が多いとなかなか出来ないことを思い切ってやってみましたが
参加された皆様はとても楽しまれていました☆
また機会があればどんどんこのような時間も作っていきたいと思います!

函館中道では無料体験随時受付です!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

Merry Christmas!!

投稿日:2016年12月19日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

もうすぐクリスマスですね(^^)/
今週からクリスマスの週ということで、函館中道店では今週からクリスマス会を運動後に行っています(*´▽`*)

まずは・・・

2016-12-19-cimg3057

牛乳パックを切った積み木ならぬ積みパックでより多く高く積み上げるゲームです。

2016-12-19-cimg3069

2016-12-19-cimg3065

この真剣な表情と、一番高く積み上げて喜びの表情です(^o^)/

続いてはうちわでボール運びリレーです。

2016-12-19-cimg3119

皆さん練習でコツを掴んだのか本番ではとても上手にボールを運んでおりました(^^♪

そして最後に職員サンタからクリスマスカードのプレゼント(●´ω`●)

2016-12-19-cimg3129

2016-12-19-cimg3125

今週一週間は運動後にクリスマス会を開催しております!!

カラダラボ函館中道店では無料体験随時受付しております!
気軽にご連絡の程お待ちしております!
TEL0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

カラダラボ見学!!

投稿日:2016年12月16日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ中道、介護職員の川原です。
函館は昨晩より雪が降っておりまして外は真っ白です。
皆様、年末に向け忙しい毎日をお過しかとは思いますが
体調は崩されてはいませんでしょうか??

昨日、中道に看護学校に通われている生徒さんが
デイサービスとはどんなことをしているのか?
利用者様の様子はどんなものなのか?
等、分からないことを解消すべく、見学しに来てくれました!!
まずは座って相談員の三澤から話を聞き、少し見学した後は
実際に利用者様が行っていることを体験して頂きました!!

cimg3034
レッドコードを担当した西川、少し緊張している様子です(; ・`д・´)

cimg3032
座位姿勢の運動は皆さん軽々と行っていました♪

cimg3044
立位の運動になると少しずつ表情が変わってきました(。-`ω-)

cimg3048
メドマーは若い子にも人気でした(*´▽`*)

レッドコードやリカンベントバイク、足岩盤浴やメドマーを体験して頂きました!
一通り体験をして疑問も解消できたのか帰る時には皆さんとても笑顔でした☆
中道の職員も施設や運動の説明を分からない方に行う等、とてもいい体験が出来ました!

函館中道では無料体験随時受付です!!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

みんなで折り紙教室(/・ω・)/

投稿日:2016年12月12日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ中道店 介護職員の西川です。

先週で蔦屋書店への外出評価レクも無事に終わり、今週から通常の風景に戻りました。
利用者様からもまた行きたいとの声が多くあがり、大きな問題もなくまずは無事に終わってホッとしております。

そんな折、外出評価レク期間中に利用者様が折り紙の講師となり、職員も含め折り紙教室を開催してくれました。
これからのクリスマスシーズンで使用する、くす玉を作成することになりました。

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%993

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%994

みんな真剣な表情で作っています( *´艸`)

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%995

職員の川原さん(^▽^;)渾身のこの表情(笑)

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%99

これをまとめてひとつのくす玉になります。

%e6%8a%98%e3%82%8a%e7%b4%992

クリスマスまであとわずかなので利用者様も含めてみんなで作成していきたいと思います。

Posted in カラダラボ函館中道

歳末ご多端の折

投稿日:2016年12月5日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。カラダラボ函館中道 介護職員の西川です。

12月は昔の言葉で言う師走。。。

まさしく名の通り、イベントごとや年末年始の準備にと慌ただしい毎日が続きます(゚Д゚;)

先日、函館4店舗合同で忘年会を開催しました(*´▽`*)

本社から社長や常務なども出席され、大いに盛り上がり、また同時に来年も頑張らなきゃと気合が入りました( `ー´)ノ

そして忘年会が終わるとクリスマスの準備を始めなきゃ・・・っと(゚Д゚;)

そんな折、利用者様が帰りの送りの時、「自宅でクリスマスカード作ったんだよ~」っと作品を見せてくれました(*´▽`*)

予想以上のクオリティにビックリ!(゚Д゚;)

参考にさせていただきます。

1480584222711

カラダラボ中道店では無料体験随時受付しております。
気軽にご連絡の程お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道

外出評価レクスタート!!

投稿日:2016年12月2日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。函館中道、介護職員の川原です。
函館も雪が降ったり寒くなってきました。
皆様体調は崩されてはいないでしょうか?

題名の通り、中道では今週から外出評価レクがスタートしました♪
今回の場所は石川町にある、北海道最大規模の蔦屋書店です!!
とにかく広い!!物がたくさん!!な蔦屋書店で
連続歩行時間や階段昇降、空間把握等様々な評価をさせて頂いております!
また、利用者様の中にはまだ行った事がない!
という方もたくさんいて単純にお買い物を楽しんでいる方もちらほらと・・・
もちろん運動もかねてしっかり歩行し、
出来る限り階段の使用をお願いしております!

2016-12-02-09-59-19

2016-11-28-14-45-26

今週から2週間にわたり行っていきます。
また外出評価レクの様子をお伝えしたいと思いますのでお楽しみに☆

函館中道では無料体験随時受付です!
いつでもお電話お待ちしております!!
TEL 0138-55-5858

Posted in カラダラボ函館中道