カラダブログ

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

おめでとうございます<(_ _)>

投稿日:2020年12月3日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

今月からこんなものを用意してみました(*^^*)

↓↓↓

2CBFBA8F-3984-4569-9C8A-422E250468B1

5B08EE60-7C61-4275-9600-1E8A5AA3415C

誕生日カードです!!!

せっかくの誕生日なんだから何かプレゼントをあげれないかと考え、作ってみました( *´艸`)

早速、今週がお誕生日という利用者さんに渡したところ、、、

1B721A84-FC1D-491F-92CE-90F8210461BE

とっても喜んでいただけました(*^^)v

5A2FEE70-6C2B-4470-B35C-FEDC9B43428C

7AC32098-F701-4335-9476-F942E63E520D

今月はあと5人の利用者様達が誕生日を迎えます!
まだまだたくさん作って利用者様達をお祝いしていきたいと思います(^O^)/

Posted in カラダラボひたちなか

久しぶりの外出レク!!

投稿日:2020年12月2日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

最近は朝、夜は特に冷え込み、すっかり冬になってきましたね(´Д`)

さて、今回は久々に笠松運動公園に室外歩行ということで、
外出レクに行ってきました!!!

095771B6-AE35-4CF2-8525-FDAF02507490

笠松運動公園はウォーキングコースがあり歩きやすい為、
参加された利用者様も「昔は結構通っていたんだよ!」という方が多かったです。

1243F823-4E2A-44E5-8973-7267D40091BD

DAF48036-9DEB-41CD-A8A7-7353F2E6B7EF

銀杏の木がたくさんあったのですが、残念ながら葉がほとんど散ってしまっていました(´;ω;`)
次は葉が黄色くきれいな時に来れれば良いなと思います。

ですが利用者様からは「久々に来れてよかった(^O^)」「たまには外歩きも良いね!」などの声を頂けました!

現在はコロナの影響もあり、中々出かける事が出来ていませんが、
また機会があったら利用者様と一緒に外出レクが出来たらなと思います(*^^*)

おまけ
銀杏や綺麗な葉が落ちていないか利用者様達が探しています。笑
↓↓↓

8CC9C3E9-87C9-4DC7-B7A4-31C9E93B8A89

AA26695E-1887-45FB-9A69-51BD199F2F9A

Posted in カラダラボひたちなか

少し前の話になりますが・・・

投稿日:2020年12月1日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

今日から12月、今年もあと1か月となりました!
寒くなって来ましたが、頑張っていきましょう(^^♪

さて、時は10月の終りに戻ります。
以前ダネラの展覧会に利用者様と作った作品を飾っていただけるとブログに書いたのを覚えていますか(・・?
時間が空いてしまったのでお忘れの方も多いと思いますが、
展覧会に行ってきたのでその時の様子を載せていきたいと思います!!

場所はサザコーヒーというラボの近くにあるコーヒー屋さんです。

7FC5C048-58B7-4F99-B564-13ECD3B2FF16

こんな感じでいろいろな作品が飾ってありました!

どれも綺麗な作品で、
しかもこんなにたくさんのダネラ作品を見たのが初めてだったので少し圧倒されました( ゚Д゚)!!

ちなみにこちらの作品はうちに通っているM様の作品です!

↓↓↓
96F107D4-BEDD-4C53-819B-7CFBABE83C4A

少し前に作った作品との事で、大きく作るのが大変だったと本人おっしゃっていました(*^^*)

そしてこちらが私たちが利用者様と作った作品です!

↓↓↓

9821F4FD-C25D-462D-88B3-E34284B6C292

素敵に飾って頂き、頑張って作ったかいがあったなと思いました( *´艸`)

展覧会に飾って頂くなんて滅多にない機会で、貴重な体験をさせていただきました!
今後も利用者様と作った作品をブログに載せていきたいと思うので、よかったら見ていって下さいね!(^^)!

おまけ

↓↓↓

A85E3B24-60F4-46A0-AF69-27F1AE3F3367

コーヒー屋さんということで美味しいコーヒーとデザートを頂きました!
とってもおいしかったので、機会があったら是非行ってみて下さいね(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

自宅でのこと。

投稿日:2020年11月24日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

11月と言えば色々行事がありますが、七五三の季節ですね!
先日かわいい女の子の親子連れを見かけました(^O^)
3歳くらいかな(・・?
着慣れない着物に飽きてしまったのか、草履が履き慣れていないせいかは分かりませんが、
草履をぽーんと飛ばして駄々をこね、一緒にいたお父さんを困らせていました(+o+)
その女の子のふてくされた仕草がとてもかわいく、お父さんは必死になだめていて・・・。
そんなやり取りを見ていたらほっこりした気持ちになりました( *´艸`)

さて話は変わりますが、先週利用者様をお迎えに伺った時、
利用者様が出てくるなり「これ見て!!作ったんだよ(^O^)」と
ドアを開けたら以前一緒に作った折り紙の球体とブドウをまた自宅でも作ったそうで飾ってありました!!

E5608A24-9DBB-429F-9B0E-EF3E48CDFEBB

ブドウも工夫してあり、素敵に仕上がっています(*^_^*)

C60F14B6-E0CF-410A-BEC4-FA2DDA23F22B

730E4FEB-B524-4D86-889B-27FDBF292A5F

自宅では工作の他にラボで教えたストレッチ、運動も自分なりに組み合わせて行っているとの事!
時間を有効に使い、少しでも張りのある豊かな日常生活が送れるようにこれからもサポートしていきます!!

Posted in カラダラボひたちなか

いつもとは違う事に挑戦!!

投稿日:2020年11月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

最近は朝晩と寒くなり、各地では紅葉も始まってきましたね(^O^)

さて、先日北海道のカラダラボからスタッフに来ていただき、
メニューに関すること等色々教えていただきました!

その中でもレッドコードを使わずエアーで行ってみるのもいいのではと提案があり、
早速試してみました(^^)/

今回は初めてということもあり、一人の利用者様に行っていただいています。

AE7CB141-61DF-44C5-A6F5-983E8C81CCAE

普段レッドコードを掴んでいるときと比べると力の入る箇所がだいぶ変わり、
腕をずっと挙げているのでいつもより疲れる・・・( ゚Д゚)
いや、いつもより鍛えられている気がします。笑

CC47FC85-70B7-4CB3-8CE8-F210DE8D2322

今後も慣れてきたら少しずつ人数を増やしていき、
リハビリのメニューの幅を広げていければいいなと思います(*^^*)

Posted in カラダラボひたちなか

明日は・・・

投稿日:2020年10月30日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(*’ω’*)

明日は何の日か皆さんご存じですか?
そう!ハロウィンですψ(`∇´)ψ

あまり日本には馴染みのなかった行事ですが、
最近では馴染みのあるものになってきたなと感じています(^O^)

以前ブログで上げていたハロウィン工作が完成しているので飾っている様子の写真を上げていきますね!!

4A5ACDA2-FCE7-4955-9579-937BD637C827

9620C370-78E8-44CF-AD7B-B1F0364A81CB

1ACC7E17-1755-4A99-82BB-817A82221E4E

部屋のいろんなところに飾ってあります。笑

97C2378B-2FDC-449A-8F95-75C95326C8FB

F60F393B-CBA0-4941-A380-A9A6ACDFD483

3559BB49-BBB1-4FA5-938E-E480242F6BBE

↑中にはこんな行列も( *´艸`)

一緒に作ってくれた利用者様達も「かわいくできたね(^^)」と言って下さいました!!

11月はまた壁画作りをしていくので、その様子をブログに載せていきます。
何が出来るか楽しみにしててくださいねー(^O^)/

Posted in カラダラボひたちなか

やってみたい!!

投稿日:2020年10月23日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

ある利用者様から「あれを使って歩いてみたいな。」と言われました。

あれとは、あれです。
そう、メディカルポールです!!

他の利用者様がメディカルポールを使用して歩いているのを見て自分も使ってみたくなったとの事。

早速、室内歩行の時間を設け歩いてみました(^^)/

FFB999AE-6C1D-4BCA-9742-582700E86FD6

最初は足と手が一緒に出てしまいロボットのような歩き方に。笑

ですが、徐々に慣れていき最後はスムーズに歩けるようになりました(^O^)

18F07B4A-3DFA-4486-95D9-201B20E558AE

利用者様から“やってみたい”と声を掛けられるとこちらもうれしくなります!!

“やってみたい”を増やしていくためにもスタッフ全員で勉強し、
メニューに色々取り組んでいきたいと思います(^^♪

Posted in カラダラボひたちなか

口腔体操の大切さ

投稿日:2020年10月12日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

早いもので10月に入ってしまい、
利用者様とは、「今年も終わってしまうね。」なんて会話も出てきています( ゚Д゚)!

さて、今回は口腔体操の大切さについてお話していこうと思います!!

というのも、最近は誤嚥性肺炎が増えつつあります。
また、誤嚥は食事の一口目に起こりやすいとも言われています!

このようなことのリスクを少しでも減らせるように自宅でも出来るメニューを作ってみました(^^)/

57EE6C4D-BE61-4DD0-ADEF-0543CA52BD2E

509C9BD9-5563-44D4-A902-0D1215CD483A

個別で口腔のメニューを行っている方もいらっしゃって、
何名かは「家でもやってるよ!」という声を頂きました(*^^*)

しかし、中々口腔体操の大切さは広まっていないことが多いという感じがします・・・。

利用者様皆さんが少しでも家で行っていただけるように、
また、口腔体操は大切なんだなと感じて頂けるように、これからも声掛けしていきたいと思います!!

Posted in カラダラボひたちなか

展示会!!

投稿日:2020年10月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!(^^)!

うちに通っている利用者様M様はダネラアートの先生をしていらっしゃいます。

ちなみ皆さんダネラアートはご存知ですか?
私達スタッフもM様から教えて頂くまでどんなものか知りませんでした(>_<) ダネラとは、デンマークの手工芸で毛糸を使った手差しの絨毯だそうです! 言葉で言っても難しいと思うのでこちらを見て下さい。 ↓↓↓ 0B0809B8-F026-4D73-BD35-4D9E96BC0F21

こういった作品になります!!
これはM様のお弟子さんが作った作品です。

すごいですよね(゜o゜)!
大きい作品から小さい作品、かわいい作品から迫力のある作品と様々な物があります。

そんなダネラの展示会を今度開くそうです!!

CEF9AAE1-537C-4D5F-AECF-D390A64AB7DF

しかもそこで私たちが作った折り紙の作品を飾って頂くことになりました(^^)/

428B5858-415F-4F30-B64B-38CEE92014E4

ダネラとは少し関係が無いのですが、M様がこの作品を気に入ってくれたそうで
“是非飾らせてほしい”と言って下さり今回展示する事になりました!!

嬉しい事ですよね(^^)

展示会を見学させて頂こうと思っています!!
また、ブログにその時の様子を載せていこうと思うので是非楽しみにしていて下さいね(*^_^*)

Posted in カラダラボひたちなか

10月!!!

投稿日:2020年10月2日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

9月があっという間に終わってしまい、10月が始まりましたね!!
今月も頑張ってリハビリしていきたいと思います(*‘∀‘)

10月が始まったということで、こんなものを作り始めました!

35A8856A-697A-4277-8C18-B3093509303B

↑新聞紙を丸めて・・・。

C4CEC2CD-D1B3-4077-9556-5724A03C50DF

↑オレンジ色の折り紙を手でちぎり・・・

C4BF3E8D-E77C-4BB2-99B7-6F44EDFDAA5F

↑それをさっきの丸めた新聞紙に貼り付けていく・・・

さて、何が出来上がるでしょう?

CC99BC57-C936-4B98-80F3-BEE34D9A9A75

1514571B-20BD-43D3-955F-33FB36286F20

正解は・・・

10C354B3-4762-4637-8ACC-59E9CB4957B0

ハロウィンに飾るかぼちゃです!!
前回のブログに引き続きかぼちゃネタが続いていますが。笑

かわいいですよね(*^^*)

ハロウィンに飾れるよにたくさん作っていきたいと思います!!!
また途中経過などブログに載せていこうと思うので楽しみにしていてくださいねー(・∀・)♡

Posted in カラダラボひたちなか

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

おめでとうございます<(_ _)>

投稿日:2020年12月3日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

今月からこんなものを用意してみました(*^^*)

↓↓↓

2CBFBA8F-3984-4569-9C8A-422E250468B1

5B08EE60-7C61-4275-9600-1E8A5AA3415C

誕生日カードです!!!

せっかくの誕生日なんだから何かプレゼントをあげれないかと考え、作ってみました( *´艸`)

早速、今週がお誕生日という利用者さんに渡したところ、、、

1B721A84-FC1D-491F-92CE-90F8210461BE

とっても喜んでいただけました(*^^)v

5A2FEE70-6C2B-4470-B35C-FEDC9B43428C

7AC32098-F701-4335-9476-F942E63E520D

今月はあと5人の利用者様達が誕生日を迎えます!
まだまだたくさん作って利用者様達をお祝いしていきたいと思います(^O^)/

Posted in カラダラボひたちなか

久しぶりの外出レク!!

投稿日:2020年12月2日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

最近は朝、夜は特に冷え込み、すっかり冬になってきましたね(´Д`)

さて、今回は久々に笠松運動公園に室外歩行ということで、
外出レクに行ってきました!!!

095771B6-AE35-4CF2-8525-FDAF02507490

笠松運動公園はウォーキングコースがあり歩きやすい為、
参加された利用者様も「昔は結構通っていたんだよ!」という方が多かったです。

1243F823-4E2A-44E5-8973-7267D40091BD

DAF48036-9DEB-41CD-A8A7-7353F2E6B7EF

銀杏の木がたくさんあったのですが、残念ながら葉がほとんど散ってしまっていました(´;ω;`)
次は葉が黄色くきれいな時に来れれば良いなと思います。

ですが利用者様からは「久々に来れてよかった(^O^)」「たまには外歩きも良いね!」などの声を頂けました!

現在はコロナの影響もあり、中々出かける事が出来ていませんが、
また機会があったら利用者様と一緒に外出レクが出来たらなと思います(*^^*)

おまけ
銀杏や綺麗な葉が落ちていないか利用者様達が探しています。笑
↓↓↓

8CC9C3E9-87C9-4DC7-B7A4-31C9E93B8A89

AA26695E-1887-45FB-9A69-51BD199F2F9A

Posted in カラダラボひたちなか

少し前の話になりますが・・・

投稿日:2020年12月1日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

今日から12月、今年もあと1か月となりました!
寒くなって来ましたが、頑張っていきましょう(^^♪

さて、時は10月の終りに戻ります。
以前ダネラの展覧会に利用者様と作った作品を飾っていただけるとブログに書いたのを覚えていますか(・・?
時間が空いてしまったのでお忘れの方も多いと思いますが、
展覧会に行ってきたのでその時の様子を載せていきたいと思います!!

場所はサザコーヒーというラボの近くにあるコーヒー屋さんです。

7FC5C048-58B7-4F99-B564-13ECD3B2FF16

こんな感じでいろいろな作品が飾ってありました!

どれも綺麗な作品で、
しかもこんなにたくさんのダネラ作品を見たのが初めてだったので少し圧倒されました( ゚Д゚)!!

ちなみにこちらの作品はうちに通っているM様の作品です!

↓↓↓
96F107D4-BEDD-4C53-819B-7CFBABE83C4A

少し前に作った作品との事で、大きく作るのが大変だったと本人おっしゃっていました(*^^*)

そしてこちらが私たちが利用者様と作った作品です!

↓↓↓

9821F4FD-C25D-462D-88B3-E34284B6C292

素敵に飾って頂き、頑張って作ったかいがあったなと思いました( *´艸`)

展覧会に飾って頂くなんて滅多にない機会で、貴重な体験をさせていただきました!
今後も利用者様と作った作品をブログに載せていきたいと思うので、よかったら見ていって下さいね!(^^)!

おまけ

↓↓↓

A85E3B24-60F4-46A0-AF69-27F1AE3F3367

コーヒー屋さんということで美味しいコーヒーとデザートを頂きました!
とってもおいしかったので、機会があったら是非行ってみて下さいね(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

自宅でのこと。

投稿日:2020年11月24日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

11月と言えば色々行事がありますが、七五三の季節ですね!
先日かわいい女の子の親子連れを見かけました(^O^)
3歳くらいかな(・・?
着慣れない着物に飽きてしまったのか、草履が履き慣れていないせいかは分かりませんが、
草履をぽーんと飛ばして駄々をこね、一緒にいたお父さんを困らせていました(+o+)
その女の子のふてくされた仕草がとてもかわいく、お父さんは必死になだめていて・・・。
そんなやり取りを見ていたらほっこりした気持ちになりました( *´艸`)

さて話は変わりますが、先週利用者様をお迎えに伺った時、
利用者様が出てくるなり「これ見て!!作ったんだよ(^O^)」と
ドアを開けたら以前一緒に作った折り紙の球体とブドウをまた自宅でも作ったそうで飾ってありました!!

E5608A24-9DBB-429F-9B0E-EF3E48CDFEBB

ブドウも工夫してあり、素敵に仕上がっています(*^_^*)

C60F14B6-E0CF-410A-BEC4-FA2DDA23F22B

730E4FEB-B524-4D86-889B-27FDBF292A5F

自宅では工作の他にラボで教えたストレッチ、運動も自分なりに組み合わせて行っているとの事!
時間を有効に使い、少しでも張りのある豊かな日常生活が送れるようにこれからもサポートしていきます!!

Posted in カラダラボひたちなか

いつもとは違う事に挑戦!!

投稿日:2020年11月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

最近は朝晩と寒くなり、各地では紅葉も始まってきましたね(^O^)

さて、先日北海道のカラダラボからスタッフに来ていただき、
メニューに関すること等色々教えていただきました!

その中でもレッドコードを使わずエアーで行ってみるのもいいのではと提案があり、
早速試してみました(^^)/

今回は初めてということもあり、一人の利用者様に行っていただいています。

AE7CB141-61DF-44C5-A6F5-983E8C81CCAE

普段レッドコードを掴んでいるときと比べると力の入る箇所がだいぶ変わり、
腕をずっと挙げているのでいつもより疲れる・・・( ゚Д゚)
いや、いつもより鍛えられている気がします。笑

CC47FC85-70B7-4CB3-8CE8-F210DE8D2322

今後も慣れてきたら少しずつ人数を増やしていき、
リハビリのメニューの幅を広げていければいいなと思います(*^^*)

Posted in カラダラボひたちなか

明日は・・・

投稿日:2020年10月30日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(*’ω’*)

明日は何の日か皆さんご存じですか?
そう!ハロウィンですψ(`∇´)ψ

あまり日本には馴染みのなかった行事ですが、
最近では馴染みのあるものになってきたなと感じています(^O^)

以前ブログで上げていたハロウィン工作が完成しているので飾っている様子の写真を上げていきますね!!

4A5ACDA2-FCE7-4955-9579-937BD637C827

9620C370-78E8-44CF-AD7B-B1F0364A81CB

1ACC7E17-1755-4A99-82BB-817A82221E4E

部屋のいろんなところに飾ってあります。笑

97C2378B-2FDC-449A-8F95-75C95326C8FB

F60F393B-CBA0-4941-A380-A9A6ACDFD483

3559BB49-BBB1-4FA5-938E-E480242F6BBE

↑中にはこんな行列も( *´艸`)

一緒に作ってくれた利用者様達も「かわいくできたね(^^)」と言って下さいました!!

11月はまた壁画作りをしていくので、その様子をブログに載せていきます。
何が出来るか楽しみにしててくださいねー(^O^)/

Posted in カラダラボひたちなか

やってみたい!!

投稿日:2020年10月23日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

ある利用者様から「あれを使って歩いてみたいな。」と言われました。

あれとは、あれです。
そう、メディカルポールです!!

他の利用者様がメディカルポールを使用して歩いているのを見て自分も使ってみたくなったとの事。

早速、室内歩行の時間を設け歩いてみました(^^)/

FFB999AE-6C1D-4BCA-9742-582700E86FD6

最初は足と手が一緒に出てしまいロボットのような歩き方に。笑

ですが、徐々に慣れていき最後はスムーズに歩けるようになりました(^O^)

18F07B4A-3DFA-4486-95D9-201B20E558AE

利用者様から“やってみたい”と声を掛けられるとこちらもうれしくなります!!

“やってみたい”を増やしていくためにもスタッフ全員で勉強し、
メニューに色々取り組んでいきたいと思います(^^♪

Posted in カラダラボひたちなか

口腔体操の大切さ

投稿日:2020年10月12日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!!

早いもので10月に入ってしまい、
利用者様とは、「今年も終わってしまうね。」なんて会話も出てきています( ゚Д゚)!

さて、今回は口腔体操の大切さについてお話していこうと思います!!

というのも、最近は誤嚥性肺炎が増えつつあります。
また、誤嚥は食事の一口目に起こりやすいとも言われています!

このようなことのリスクを少しでも減らせるように自宅でも出来るメニューを作ってみました(^^)/

57EE6C4D-BE61-4DD0-ADEF-0543CA52BD2E

509C9BD9-5563-44D4-A902-0D1215CD483A

個別で口腔のメニューを行っている方もいらっしゃって、
何名かは「家でもやってるよ!」という声を頂きました(*^^*)

しかし、中々口腔体操の大切さは広まっていないことが多いという感じがします・・・。

利用者様皆さんが少しでも家で行っていただけるように、
また、口腔体操は大切なんだなと感じて頂けるように、これからも声掛けしていきたいと思います!!

Posted in カラダラボひたちなか

展示会!!

投稿日:2020年10月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです!(^^)!

うちに通っている利用者様M様はダネラアートの先生をしていらっしゃいます。

ちなみ皆さんダネラアートはご存知ですか?
私達スタッフもM様から教えて頂くまでどんなものか知りませんでした(>_<) ダネラとは、デンマークの手工芸で毛糸を使った手差しの絨毯だそうです! 言葉で言っても難しいと思うのでこちらを見て下さい。 ↓↓↓ 0B0809B8-F026-4D73-BD35-4D9E96BC0F21

こういった作品になります!!
これはM様のお弟子さんが作った作品です。

すごいですよね(゜o゜)!
大きい作品から小さい作品、かわいい作品から迫力のある作品と様々な物があります。

そんなダネラの展示会を今度開くそうです!!

CEF9AAE1-537C-4D5F-AECF-D390A64AB7DF

しかもそこで私たちが作った折り紙の作品を飾って頂くことになりました(^^)/

428B5858-415F-4F30-B64B-38CEE92014E4

ダネラとは少し関係が無いのですが、M様がこの作品を気に入ってくれたそうで
“是非飾らせてほしい”と言って下さり今回展示する事になりました!!

嬉しい事ですよね(^^)

展示会を見学させて頂こうと思っています!!
また、ブログにその時の様子を載せていこうと思うので是非楽しみにしていて下さいね(*^_^*)

Posted in カラダラボひたちなか

10月!!!

投稿日:2020年10月2日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

9月があっという間に終わってしまい、10月が始まりましたね!!
今月も頑張ってリハビリしていきたいと思います(*‘∀‘)

10月が始まったということで、こんなものを作り始めました!

35A8856A-697A-4277-8C18-B3093509303B

↑新聞紙を丸めて・・・。

C4CEC2CD-D1B3-4077-9556-5724A03C50DF

↑オレンジ色の折り紙を手でちぎり・・・

C4BF3E8D-E77C-4BB2-99B7-6F44EDFDAA5F

↑それをさっきの丸めた新聞紙に貼り付けていく・・・

さて、何が出来上がるでしょう?

CC99BC57-C936-4B98-80F3-BEE34D9A9A75

1514571B-20BD-43D3-955F-33FB36286F20

正解は・・・

10C354B3-4762-4637-8ACC-59E9CB4957B0

ハロウィンに飾るかぼちゃです!!
前回のブログに引き続きかぼちゃネタが続いていますが。笑

かわいいですよね(*^^*)

ハロウィンに飾れるよにたくさん作っていきたいと思います!!!
また途中経過などブログに載せていこうと思うので楽しみにしていてくださいねー(・∀・)♡

Posted in カラダラボひたちなか