カラダブログ

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

スタッフ紹介➀

投稿日:2020年7月29日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

いきなりですが、本日からスタッフ紹介をしていきたいと思います!!
ちなみに、カラダラボひたちなかはスタッフ全員で7名です。
最後までお付き合いお願いしますm(__)m

では、最初はこの方!!!
カラダラボひたちなか最年少で機能訓練員の“君塚結太さん”です!

↓ ここからは本人に書いていただきます(^^)/

言語聴覚士をしております。

210DB93D-1930-4D44-A4C8-A93FD100AAFE

趣味は釣りとバドミントンです。
釣りは週に2回、時間と天気が許せば仕事終わりにも行きます!
釣りをしている方なら分かりますがルアーでヒラメなどを狙っています!

40408CDF-30CA-49BB-83BC-377F76B92EEF

E6841DAC-F43B-4B17-86F1-514036756D1F

バドミントンも週二回くらいで高校生からやっています。

カラダラボひたちなかに入って1年3か月くらいになりますが、入ってから折り紙や物を作る工作が得意になりました!笑

B223F0B8-579D-4EE6-AF90-67E72E22D026

7E89EB05-6B99-47D8-B204-4677D8636CC4

これからも言語聴覚士として口腔面・会話面において、
また、利用者様にとって楽しくリハビリができるように全力でサポートしていきたいと思います!

では、明日は他のスタッフの紹介をしていくので興味のある方は是非見て下さいね(*^_^*)

Posted in カラダラボひたちなか

お休みが多くて、、、

投稿日:2020年7月28日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです( `・∀・)ノ

今日も雨が降っています、、、。
予報だと8月が梅雨明けとなっていますね( ゚Д゚)!

本日は雨が降っていること、
皆さんの用事が重なったこともあり
なんと午後の利用者様は3名!

C127B8E2-D062-4B4D-8397-BE7BDE8C87FD

23A900EF-38D2-4FA2-B4CE-8464D042DA80

最近は利用者様の人数が増えていたので
ここまで少ないのは珍しいです∑(゚Д゚)

ですが、いつもより声を出してレッドコードをやったり
バイクの時間をいつもより多めにしたり
もしかしたら人数が少ない方がハードかもしれません。笑

少人数でもいつもと同じくらい
いや、いつも以上に元気よく
リハビリ頑張っていきたいと思います!

Posted in カラダラボひたちなか

祝日ですが・・・

投稿日:2020年7月24日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

昨日・今日と祝日ですが、殆どお休みもなく皆さん来所されています!!

848C5788-A6A1-45EB-8A73-DBDE7898D060

C3ABFF6A-F82C-4EC7-A9FE-3857559D6770

来所されている利用者様の中には「祝日だからお休みが多くて、もっと人が少ないかと思ったよ。」
なんておっしゃている利用者様もいるくらいです。

また、いつもは祝日だとお休みする利用者様のご家族から連絡があり
「今日はなんだか行く気満々みたいなのでお願いします!」と連絡もありました!
そのご家族の方は「今日はスポーツの日だから運動したくなっちゃったのかな?笑」ともおっしゃていました(^^)/

5AA8B81B-B9DB-4D4D-8017-E0EAD925611B

67F66653-340F-449E-BF6E-B7F455720502

今年は中々出かける事や遠くに住んでいるお孫さん達が会いに来る事は難しいのが影響しているのかなと思いました(>_<)                                                   ですが、そのおかげ?と言っていいのか分かりませんが、みんなで賑やかにリハビリが出来ています!! C63777B0-6AFD-4FD5-BA10-8706957212A6

23493B29-3DAD-4337-836E-92E36E596027

今後もコロナ対策として消毒、除菌など徹底して気持ちよくリハビリができる環境を作っていきたいと思います!(^^)!

Posted in カラダラボひたちなか

ひまわり➁

投稿日:2020年7月23日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

今日は以前から作成しているひまわりの様子を載せていきたいと思います!!

ひまわり自体は利用者様達が一生懸命作って下さったので何とか作り終わりました。

4D852048-956D-4FF5-B9AE-87C9AFE2833A

96B993D0-9719-41CB-931B-456DAB7E6320

今は模造紙に貼っていく作業をしています!

571499AF-36D3-403F-9D34-7446BCCF5DE1

BF5FC06C-F575-4452-8872-A710D52FEA33

位置を決めていき、周りが少しさみしいのでカブトムシやクワガタなどを折り紙で作っていきます(*^_^*)

92A8B467-59DF-405E-A3E2-D42F84516CFF

こちらのカブトムシやクワガタ折り紙で作っているのに中々のクオリティですよね!!

924242C5-3ED8-43C2-8E3B-8DFBC95D525A

91D1B690-1E92-45F4-881D-F29AD8EB153A

工作の得意なスタッフが作ってくれました(^^)/

あと少しで完成です!!
完成したらブログにアップしていくので楽しみにしてて下さいね!(^^)!

Posted in カラダラボひたちなか

のぞき見|・`ω・)

投稿日:2020年7月22日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)

最近は、コロナの影響などでお休みしていた利用者様も皆さん復帰しており人数が増えてきました!!

0EF5214E-F156-4DF3-B1E6-B7B9A6CB278D

A292EA05-03F5-4121-BE6E-A0C4CD971204

人数が増えてきている事は喜ばしい事ですが、メニューを組むうえで難しい箇所がいくつかでてきてしまいました(>_<) そこで、他の事業所のメニュー中の様子をテレビ電話を使って見せて頂くことになりました。 (今回はカラダラボ湯川さんの様子を見せて頂きました。) 64594413-09B2-4A25-8A9B-1B101AC3A0BD

マット運動の様子、棒体操の様子、口腔体操の様子、平行棒を使った下肢筋力強化の様子など約2時間ほど見させて頂きました。

3BC59485-EF98-44BD-8CE4-25267C9700DD

他の事業所を見る機会が中々ないのでとても参考になりました。
今後のメニューの構成やリハビリの内容等を考えるのに参考にさせて頂こうと思います。

片麻痺や聾者、盲目等の利用者様もいらっしゃるので今後もそういった方が楽しんでリハビリしていけるよう考えていきたいと思います。

カラダラボ湯川の皆さんありがとうございましたm(__)m

Posted in カラダラボひたちなか

バランスボールで・・・

投稿日:2020年7月21日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

以前、バランスボール中にお話ししている利用者様達の事をブログに載せましたが、
今日は利用者様とスタッフがバランスボール中にお話しをしていました!

C4255EC7-678B-485B-95A8-68259ABA4F84

バランスボールに乗っているので自然と体幹が鍛えられ尚且つお話しも出来る!
良い事尽くしですね。笑

(スタッフもダイエットになるとこっそり喜んでいました。笑笑笑)

お話しを楽しみつつ体幹強化も頑張って行こうと思います!!!

Posted in カラダラボひたちなか

お絵かき

投稿日:2020年7月20日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

本日はグループのADLの時間に“想像力を豊かに!”を目的に絵を描いてもらいました。

「絵なんか殆ど描かないから無理だ(>_<)」と言いながらも頑張って描いてくれました! 今回は“犬” “キリン” “鳥” の3つを描いてもらいました。 C47250A4-7D97-4523-89F1-91899A209C81

中にはスタッフの絵を見ながら描いている方もいました。笑

0FB1F19B-8BE4-41B8-9C97-11497C9F4FD0

なんとか皆さん完成!!!

B7503DA1-C62B-49FD-935D-754716841DAE

こうしてみると1人1人個性がでていて面白いですよね(^^)v
また機会があったら今度は違う絵に挑戦していきたいと思います!

Posted in カラダラボひたちなか

歩行訓練➁

投稿日:2020年7月17日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

以前麻痺のある利用者様の歩行訓練の様子をブログに載せましたが、
今日はまた違う事をやってみたので紹介していきます。

こちらの利用者様が麻痺側の腕が曲がってしまうのが気になるとのことだったので、
麻痺側の腕に重りを付けてその重みを使って伸ばしてみました!

3420A59B-2161-401B-8841-D82996C8B3BE

0EB7ACDE-3325-4712-AD24-23EAD67178BA
(↑見本としてスタッフに付けてもらいました!)

利用者様曰く、腕に何か付いている事で“腕を伸ばさなきゃ!”と意識する事で更に腕が伸ばせるようです(^o^)

9A6F4618-A456-4D68-AA2D-963DBA3C761F

リハビリに積極的なこちらの利用者様は利用開始した当初よりも腕が伸ばせるようになり、
歩行状態も安定してきています!!

自宅でも時間があると腕を動かしたりしているとのこ。
やっぱり努力をすると結果も付いてくるんですね!

“前より動くようになったよ。”と報告を聞けて私たちスタッフも嬉しかったです(*^_^*)

今後もリハビリを頑張って頂けるようにサポートしていきたいと思います!!

Posted in カラダラボひたちなか

暑い時に役に立つ!

投稿日:2020年7月16日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

今日は久しぶりに青空が見れました!
やっぱりお天気がいいと気持ち良いですよね(*^_^*)

521EF747-2AAD-42A1-9A86-9319480D2030

話は変わりますが、暑い日が続いてるという事でこんなものを用意してみました!!

↓↓↓

3EB4519F-FD75-4200-9D94-3ED3A54DAF49

今流行りのハンディファンです!
でも電池などで動くものではなく、手動で動かすものになっています。笑
“涼しくなるには手を動かすしかない!!!”と言う事ですww

8304D753-9413-4F5A-8C02-6293A34C569C

実際利用者様に渡したところ、上手く手を動かして涼んでいらっしゃいました(^^)v

F80FEE31-F91C-4828-9C36-0D12E485F5FA

まだまだ暑さは続いていますが、みんなで乗り切って行きましょうね!!!

Posted in カラダラボひたちなか

色分けの脳トレ

投稿日:2020年7月15日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/
まだまだ梅雨が明けませんが、皆さん一生懸命リハビリに励んでいます!!

さて、最近メドマー中に皆さんがハマっているものがあります。
それがこれです↓↓↓

AD3D6077-9FE3-4A77-9E30-4E69179FDDE4

色ごとに玉を分けていくという脳トレです!
一見、簡単そうに見えますがこれが意外と難しいんです(゜_゜)!

皆さん苦戦中。笑

2C70F691-735C-4685-BE98-64AFE1A13FD4

その中でいつも二つをメドマー中にこなしてしまう方がいます。

BFC143DB-362D-44CA-A561-FC4169042B03

利用者様のF様はいつも色を全て揃えますが、F様が言うには“集中力が大事なんだ!!”とのこと。
皆さんにもこちらの利用者様みたいに、集中力を持続させて完成させてほしいなと思います(*^_^*)

Posted in カラダラボひたちなか

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

スタッフ紹介➀

投稿日:2020年7月29日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

いきなりですが、本日からスタッフ紹介をしていきたいと思います!!
ちなみに、カラダラボひたちなかはスタッフ全員で7名です。
最後までお付き合いお願いしますm(__)m

では、最初はこの方!!!
カラダラボひたちなか最年少で機能訓練員の“君塚結太さん”です!

↓ ここからは本人に書いていただきます(^^)/

言語聴覚士をしております。

210DB93D-1930-4D44-A4C8-A93FD100AAFE

趣味は釣りとバドミントンです。
釣りは週に2回、時間と天気が許せば仕事終わりにも行きます!
釣りをしている方なら分かりますがルアーでヒラメなどを狙っています!

40408CDF-30CA-49BB-83BC-377F76B92EEF

E6841DAC-F43B-4B17-86F1-514036756D1F

バドミントンも週二回くらいで高校生からやっています。

カラダラボひたちなかに入って1年3か月くらいになりますが、入ってから折り紙や物を作る工作が得意になりました!笑

B223F0B8-579D-4EE6-AF90-67E72E22D026

7E89EB05-6B99-47D8-B204-4677D8636CC4

これからも言語聴覚士として口腔面・会話面において、
また、利用者様にとって楽しくリハビリができるように全力でサポートしていきたいと思います!

では、明日は他のスタッフの紹介をしていくので興味のある方は是非見て下さいね(*^_^*)

Posted in カラダラボひたちなか

お休みが多くて、、、

投稿日:2020年7月28日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです( `・∀・)ノ

今日も雨が降っています、、、。
予報だと8月が梅雨明けとなっていますね( ゚Д゚)!

本日は雨が降っていること、
皆さんの用事が重なったこともあり
なんと午後の利用者様は3名!

C127B8E2-D062-4B4D-8397-BE7BDE8C87FD

23A900EF-38D2-4FA2-B4CE-8464D042DA80

最近は利用者様の人数が増えていたので
ここまで少ないのは珍しいです∑(゚Д゚)

ですが、いつもより声を出してレッドコードをやったり
バイクの時間をいつもより多めにしたり
もしかしたら人数が少ない方がハードかもしれません。笑

少人数でもいつもと同じくらい
いや、いつも以上に元気よく
リハビリ頑張っていきたいと思います!

Posted in カラダラボひたちなか

祝日ですが・・・

投稿日:2020年7月24日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

昨日・今日と祝日ですが、殆どお休みもなく皆さん来所されています!!

848C5788-A6A1-45EB-8A73-DBDE7898D060

C3ABFF6A-F82C-4EC7-A9FE-3857559D6770

来所されている利用者様の中には「祝日だからお休みが多くて、もっと人が少ないかと思ったよ。」
なんておっしゃている利用者様もいるくらいです。

また、いつもは祝日だとお休みする利用者様のご家族から連絡があり
「今日はなんだか行く気満々みたいなのでお願いします!」と連絡もありました!
そのご家族の方は「今日はスポーツの日だから運動したくなっちゃったのかな?笑」ともおっしゃていました(^^)/

5AA8B81B-B9DB-4D4D-8017-E0EAD925611B

67F66653-340F-449E-BF6E-B7F455720502

今年は中々出かける事や遠くに住んでいるお孫さん達が会いに来る事は難しいのが影響しているのかなと思いました(>_<)                                                   ですが、そのおかげ?と言っていいのか分かりませんが、みんなで賑やかにリハビリが出来ています!! C63777B0-6AFD-4FD5-BA10-8706957212A6

23493B29-3DAD-4337-836E-92E36E596027

今後もコロナ対策として消毒、除菌など徹底して気持ちよくリハビリができる環境を作っていきたいと思います!(^^)!

Posted in カラダラボひたちなか

ひまわり➁

投稿日:2020年7月23日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

今日は以前から作成しているひまわりの様子を載せていきたいと思います!!

ひまわり自体は利用者様達が一生懸命作って下さったので何とか作り終わりました。

4D852048-956D-4FF5-B9AE-87C9AFE2833A

96B993D0-9719-41CB-931B-456DAB7E6320

今は模造紙に貼っていく作業をしています!

571499AF-36D3-403F-9D34-7446BCCF5DE1

BF5FC06C-F575-4452-8872-A710D52FEA33

位置を決めていき、周りが少しさみしいのでカブトムシやクワガタなどを折り紙で作っていきます(*^_^*)

92A8B467-59DF-405E-A3E2-D42F84516CFF

こちらのカブトムシやクワガタ折り紙で作っているのに中々のクオリティですよね!!

924242C5-3ED8-43C2-8E3B-8DFBC95D525A

91D1B690-1E92-45F4-881D-F29AD8EB153A

工作の得意なスタッフが作ってくれました(^^)/

あと少しで完成です!!
完成したらブログにアップしていくので楽しみにしてて下さいね!(^^)!

Posted in カラダラボひたちなか

のぞき見|・`ω・)

投稿日:2020年7月22日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)

最近は、コロナの影響などでお休みしていた利用者様も皆さん復帰しており人数が増えてきました!!

0EF5214E-F156-4DF3-B1E6-B7B9A6CB278D

A292EA05-03F5-4121-BE6E-A0C4CD971204

人数が増えてきている事は喜ばしい事ですが、メニューを組むうえで難しい箇所がいくつかでてきてしまいました(>_<) そこで、他の事業所のメニュー中の様子をテレビ電話を使って見せて頂くことになりました。 (今回はカラダラボ湯川さんの様子を見せて頂きました。) 64594413-09B2-4A25-8A9B-1B101AC3A0BD

マット運動の様子、棒体操の様子、口腔体操の様子、平行棒を使った下肢筋力強化の様子など約2時間ほど見させて頂きました。

3BC59485-EF98-44BD-8CE4-25267C9700DD

他の事業所を見る機会が中々ないのでとても参考になりました。
今後のメニューの構成やリハビリの内容等を考えるのに参考にさせて頂こうと思います。

片麻痺や聾者、盲目等の利用者様もいらっしゃるので今後もそういった方が楽しんでリハビリしていけるよう考えていきたいと思います。

カラダラボ湯川の皆さんありがとうございましたm(__)m

Posted in カラダラボひたちなか

バランスボールで・・・

投稿日:2020年7月21日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

以前、バランスボール中にお話ししている利用者様達の事をブログに載せましたが、
今日は利用者様とスタッフがバランスボール中にお話しをしていました!

C4255EC7-678B-485B-95A8-68259ABA4F84

バランスボールに乗っているので自然と体幹が鍛えられ尚且つお話しも出来る!
良い事尽くしですね。笑

(スタッフもダイエットになるとこっそり喜んでいました。笑笑笑)

お話しを楽しみつつ体幹強化も頑張って行こうと思います!!!

Posted in カラダラボひたちなか

お絵かき

投稿日:2020年7月20日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^o^)丿

本日はグループのADLの時間に“想像力を豊かに!”を目的に絵を描いてもらいました。

「絵なんか殆ど描かないから無理だ(>_<)」と言いながらも頑張って描いてくれました! 今回は“犬” “キリン” “鳥” の3つを描いてもらいました。 C47250A4-7D97-4523-89F1-91899A209C81

中にはスタッフの絵を見ながら描いている方もいました。笑

0FB1F19B-8BE4-41B8-9C97-11497C9F4FD0

なんとか皆さん完成!!!

B7503DA1-C62B-49FD-935D-754716841DAE

こうしてみると1人1人個性がでていて面白いですよね(^^)v
また機会があったら今度は違う絵に挑戦していきたいと思います!

Posted in カラダラボひたちなか

歩行訓練➁

投稿日:2020年7月17日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

以前麻痺のある利用者様の歩行訓練の様子をブログに載せましたが、
今日はまた違う事をやってみたので紹介していきます。

こちらの利用者様が麻痺側の腕が曲がってしまうのが気になるとのことだったので、
麻痺側の腕に重りを付けてその重みを使って伸ばしてみました!

3420A59B-2161-401B-8841-D82996C8B3BE

0EB7ACDE-3325-4712-AD24-23EAD67178BA
(↑見本としてスタッフに付けてもらいました!)

利用者様曰く、腕に何か付いている事で“腕を伸ばさなきゃ!”と意識する事で更に腕が伸ばせるようです(^o^)

9A6F4618-A456-4D68-AA2D-963DBA3C761F

リハビリに積極的なこちらの利用者様は利用開始した当初よりも腕が伸ばせるようになり、
歩行状態も安定してきています!!

自宅でも時間があると腕を動かしたりしているとのこ。
やっぱり努力をすると結果も付いてくるんですね!

“前より動くようになったよ。”と報告を聞けて私たちスタッフも嬉しかったです(*^_^*)

今後もリハビリを頑張って頂けるようにサポートしていきたいと思います!!

Posted in カラダラボひたちなか

暑い時に役に立つ!

投稿日:2020年7月16日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/

今日は久しぶりに青空が見れました!
やっぱりお天気がいいと気持ち良いですよね(*^_^*)

521EF747-2AAD-42A1-9A86-9319480D2030

話は変わりますが、暑い日が続いてるという事でこんなものを用意してみました!!

↓↓↓

3EB4519F-FD75-4200-9D94-3ED3A54DAF49

今流行りのハンディファンです!
でも電池などで動くものではなく、手動で動かすものになっています。笑
“涼しくなるには手を動かすしかない!!!”と言う事ですww

8304D753-9413-4F5A-8C02-6293A34C569C

実際利用者様に渡したところ、上手く手を動かして涼んでいらっしゃいました(^^)v

F80FEE31-F91C-4828-9C36-0D12E485F5FA

まだまだ暑さは続いていますが、みんなで乗り切って行きましょうね!!!

Posted in カラダラボひたちなか

色分けの脳トレ

投稿日:2020年7月15日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは、カラダラボひたちなかです(^^)/
まだまだ梅雨が明けませんが、皆さん一生懸命リハビリに励んでいます!!

さて、最近メドマー中に皆さんがハマっているものがあります。
それがこれです↓↓↓

AD3D6077-9FE3-4A77-9E30-4E69179FDDE4

色ごとに玉を分けていくという脳トレです!
一見、簡単そうに見えますがこれが意外と難しいんです(゜_゜)!

皆さん苦戦中。笑

2C70F691-735C-4685-BE98-64AFE1A13FD4

その中でいつも二つをメドマー中にこなしてしまう方がいます。

BFC143DB-362D-44CA-A561-FC4169042B03

利用者様のF様はいつも色を全て揃えますが、F様が言うには“集中力が大事なんだ!!”とのこと。
皆さんにもこちらの利用者様みたいに、集中力を持続させて完成させてほしいなと思います(*^_^*)

Posted in カラダラボひたちなか