こんにちは、カラダラボひたちなかです!
立位レッドコード、今日はお二人と張り切って行っています!(^^)!
足を上げたり、体を伸ばしたり、
座って行うレッドコードよりもかなりハードなはずなのですが、、、。
お二人とも余裕そうです。笑
スタッフも負けていられませんね!!!
終わるころには汗だくです。笑
汗をかいたらその分、水分補給!
これから暑い夏がやってきます。
水分をしっかりとって、夏に負けず頑張りましょう(^O^)/
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
立位レッドコード、今日はお二人と張り切って行っています!(^^)!
足を上げたり、体を伸ばしたり、
座って行うレッドコードよりもかなりハードなはずなのですが、、、。
お二人とも余裕そうです。笑
スタッフも負けていられませんね!!!
終わるころには汗だくです。笑
汗をかいたらその分、水分補給!
これから暑い夏がやってきます。
水分をしっかりとって、夏に負けず頑張りましょう(^O^)/
こんにちは、カラダラボひたちなかです(^O^)
今カラダラボひたちなかには言語聴覚士のスタッフがいます!
そのスタッフが書字訓練のためにプリントを用意してくれました(^^)
そのプリントがこちらです!!!
利用者様に実際にやってもらい感想を聞いたところ、
「最初の書く所が少ないのは簡単だったけど、多くなってくると難しいね(・_・;)」とのこと。
普段字を書く機会があまりないという利用者様が多いので
字を書くと言った意味でもいい練習になっていると思いました!(^^)!
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
梅雨に入り寒暖差がある為、体調崩しやすい季節になってきましたね(-_-;)
「ラボに来たら元気になってもらいたい!!!」
との事で7月の壁画は、、、、“花火”です(^O^)/
黒の模造紙がどのように変わっていくかお楽しみにー♥
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
ある利用者様から「アヤメとショウブの違いは?」と質問を受けました。
聞かれたスタッフも即答できず、他の利用者様も明確な答えが出ませんでした。
それならばと、きちんと調べて新聞として出してみました!!!
「あー、なるほど!」との声。
もやもやしていたものがすっきりして、ラボでの運動にも身が入りそうです。笑
こんにちは、カラダラボひたちなかです(^O^)
先日の外出レクでのエピソードを1つ追伸したいと思います。
ある利用者様が歩道で立ち止まり何かを見つけたようで指をさしていました。
そこにはなんと、、、カエルが!!
他にも公園の近所の家の玄関にいた犬をみつけて「かわいい。」と声を上げる方もいました。
外出レクはどの程度歩けるかの確認でもありますが、風を感じ、目で楽しみ、何かを発見し、
五感に刺激を与え表情や気分も良くなられたと感じます(^^)/
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
先週外出レクが終わり、カメラを持って行った利用者様が早速写真を現像して来てくれました!
一緒に行った他の利用者様の分やスタッフの分まで現像してくれました。
私たちスタッフが撮ったものより綺麗な気が、、、。笑
写真を受け取った利用者様達も
「すごくきれいに撮れてる!」「ありがとう!!」などとても喜ばれています(^^)
他にもカメラを持って行った利用者様がいるのでどんな写真を見せてくれるか楽しみです!!!
こんにちは!カラダラボひたちなかです(^^)v
先週の外出レク無事終了しました!
今週はお天気が悪いようなので、お天気がいいうちに行けてよかったです。
日に日に菖蒲が咲いて行き、2回・3回行った利用者様はそういった変化も楽しまれていました(^O^)
こんにちは!カラダラボひたちなかです(^^)/
今週は、はにわ公園に菖蒲を見に来ています。
あまり良くないかと思った天気にも恵まれて、良かったです!
ただ、お天気に恵まれ過ぎて水が足りていないような感じでした。笑
メディカルポールやシルバーカーなど使ってみなさん歩く事ができました!
評価シートに感想文やスタッフのコメントを書いてケアマネージャーさんに届けて、ケアプランの作成に使って頂こうと思います!(^^)!
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
6月が始まりましたね!(^^)!
それとともにカラダラボひたちなかの虹も完成しました!
虹を見ながら梅雨に負けずリハビリ頑張っていきたいと思います(^O^)/
こんにちは!カラダラボひたちなかです(^^)
本日は体験の方が2名いらっしゃています。
1人は元気に歩けるようになりたいという方、もう1人は自転車に乗れるようになりたいと方です。
2人とも明るく前向きな方たちです!(^^)!
自転車と似ているリカンベンドバイクにも挑戦していただきました!
随時無料体験募集してますので、興味のある方ぜひお待ちしていますm(__)m
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
立位レッドコード、今日はお二人と張り切って行っています!(^^)!
足を上げたり、体を伸ばしたり、
座って行うレッドコードよりもかなりハードなはずなのですが、、、。
お二人とも余裕そうです。笑
スタッフも負けていられませんね!!!
終わるころには汗だくです。笑
汗をかいたらその分、水分補給!
これから暑い夏がやってきます。
水分をしっかりとって、夏に負けず頑張りましょう(^O^)/
こんにちは、カラダラボひたちなかです(^O^)
今カラダラボひたちなかには言語聴覚士のスタッフがいます!
そのスタッフが書字訓練のためにプリントを用意してくれました(^^)
そのプリントがこちらです!!!
利用者様に実際にやってもらい感想を聞いたところ、
「最初の書く所が少ないのは簡単だったけど、多くなってくると難しいね(・_・;)」とのこと。
普段字を書く機会があまりないという利用者様が多いので
字を書くと言った意味でもいい練習になっていると思いました!(^^)!
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
梅雨に入り寒暖差がある為、体調崩しやすい季節になってきましたね(-_-;)
「ラボに来たら元気になってもらいたい!!!」
との事で7月の壁画は、、、、“花火”です(^O^)/
黒の模造紙がどのように変わっていくかお楽しみにー♥
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
ある利用者様から「アヤメとショウブの違いは?」と質問を受けました。
聞かれたスタッフも即答できず、他の利用者様も明確な答えが出ませんでした。
それならばと、きちんと調べて新聞として出してみました!!!
「あー、なるほど!」との声。
もやもやしていたものがすっきりして、ラボでの運動にも身が入りそうです。笑
こんにちは、カラダラボひたちなかです(^O^)
先日の外出レクでのエピソードを1つ追伸したいと思います。
ある利用者様が歩道で立ち止まり何かを見つけたようで指をさしていました。
そこにはなんと、、、カエルが!!
他にも公園の近所の家の玄関にいた犬をみつけて「かわいい。」と声を上げる方もいました。
外出レクはどの程度歩けるかの確認でもありますが、風を感じ、目で楽しみ、何かを発見し、
五感に刺激を与え表情や気分も良くなられたと感じます(^^)/
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
先週外出レクが終わり、カメラを持って行った利用者様が早速写真を現像して来てくれました!
一緒に行った他の利用者様の分やスタッフの分まで現像してくれました。
私たちスタッフが撮ったものより綺麗な気が、、、。笑
写真を受け取った利用者様達も
「すごくきれいに撮れてる!」「ありがとう!!」などとても喜ばれています(^^)
他にもカメラを持って行った利用者様がいるのでどんな写真を見せてくれるか楽しみです!!!
こんにちは!カラダラボひたちなかです(^^)v
先週の外出レク無事終了しました!
今週はお天気が悪いようなので、お天気がいいうちに行けてよかったです。
日に日に菖蒲が咲いて行き、2回・3回行った利用者様はそういった変化も楽しまれていました(^O^)
こんにちは!カラダラボひたちなかです(^^)/
今週は、はにわ公園に菖蒲を見に来ています。
あまり良くないかと思った天気にも恵まれて、良かったです!
ただ、お天気に恵まれ過ぎて水が足りていないような感じでした。笑
メディカルポールやシルバーカーなど使ってみなさん歩く事ができました!
評価シートに感想文やスタッフのコメントを書いてケアマネージャーさんに届けて、ケアプランの作成に使って頂こうと思います!(^^)!
こんにちは、カラダラボひたちなかです!
6月が始まりましたね!(^^)!
それとともにカラダラボひたちなかの虹も完成しました!
虹を見ながら梅雨に負けずリハビリ頑張っていきたいと思います(^O^)/
こんにちは!カラダラボひたちなかです(^^)
本日は体験の方が2名いらっしゃています。
1人は元気に歩けるようになりたいという方、もう1人は自転車に乗れるようになりたいと方です。
2人とも明るく前向きな方たちです!(^^)!
自転車と似ているリカンベンドバイクにも挑戦していただきました!
随時無料体験募集してますので、興味のある方ぜひお待ちしていますm(__)m