カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

☆2019年始動☆

投稿日:2019年1月4日  /  カラダラボ上江別

みなさま、明けましておめでとうございます☆!!
カラダラボ上江別です☆
2019年、カラダラボも営業開始いたしました(^^)☆!
一週間ほど、休んでいた身体を始動させていくということで、やはり皆さま若干疲れがでてしまうようでした…
今日はゆっっくりお休みになってください(>_<)

年始初めの昼食は☆お正月☆らしい、
看護師さんの小尾さんの手作りの箸入れです♪
IMG_0013[1]
すごくきれいで、みなさま喜んでくださいました(^^)
みなさまの喜ぶ顔を思い浮かべてひとつづつ丁寧に作ったことと思います♡
本当に素敵でした…♡

そして久々の運動も楽しく時間が過ぎました、
IMG_1111[1]
久しぶりで疲れはあったと思いますが、みなさまそれ程身体状況や動きに大きな変化もなく
安心しました。
またゆっくりと進めていきたいと思います☆
今年もさらにみなさま元気に、そして楽しく活動できますように!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします☆!!!
IMG_1030[1]

Posted in カラダラボ上江別

今年もありがとうございました!

投稿日:2018年12月29日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!上江別です!!

カラダラボ上江別は、明日よりお休みさせていただきます。

12月30日(日)~1月3日(木)←←← お休み

翌年、1月4日(金)から通常営業再開となりますのでよろしくお願いいたします。

本日年内最後の営業となりましたが、多くの方が通所してくださいました!!

ありがとうございます(^^)

今年1年を振り返ると、様々なことがありました。その中でも、胆振東部地震が強く印象に残っているのではないでしょうか?

江別でも強い揺れを感じ、市内の電気はストップし、信号機も付いていない状態でした。

そんな中でも、スタッフが手分けをしてご利用者様のご自宅に行き、安全確認等をさせていただきました。

幸い、怪我をされたご利用者様はいらっしゃらなかったです。本当に良かったです。。。

ご利用者様にも今年を振り返っていただくと、地震についてのお話が多かったです。

「備えあれば患いなし」  災害に対して、意識が高まりました。

ただ、そんな1年でしたが、たくさんの笑顔が見れたのもとても嬉しかったです(≧▽≦)

あまりにも多い量ですので、載せきれませんが、ご利用者様のキラキラと輝いた表情をこれからも多く見られるように、日々精進いたします!!!

今年1年本当にありがとうございました!!

来年も、カラダラボ上江別を、どうぞよろしくお願いいたします!!

ではまた来年(^O^)/

Posted in カラダラボ上江別

クリスマス(^^♪

投稿日:2018年12月25日  /  カラダラボ上江別

今日はクリスマスですね!!
皆さんケーキは食べましたか?私はまだ食べてません!
これから自宅に帰ってから食べようと思っています!

ラボでは屋外歩行が出来ない代わりに歩行動作訓練や
雪道を歩くために必要な下肢筋力を鍛える運動を行いました(*‘∀‘)
IMG_1078[1]

IMG_1048[1]

他にも脳トレや指の運動を行っています(/・ω・)/

3IMG_0008[1]

クリスマスだったのでお茶会もしましたよ(●^o^●)
こちらは女子会です♡
4IMG_0006[1]

皆さんの笑顔が最高のプレゼントとなりました!!
本当にありがとうございます!!
年明けまで後もう少し!!
風邪などひかずに年越しましょう(*^▽^*)

Posted in カラダラボ上江別

おはようございます!(*´▽`*)

投稿日:2018年12月21日  /  カラダラボ上江別

インフルエンザが流行って来てますが、皆さまお元気でお過ごしですか?
インフルエンザ予防は、予防接種が1番ですが、普段の手洗いやうがい、そしてパタカラ体操などの口腔体操も
予防になります。
そして水をこまめに摂取するのも予防になるとの事です。
病気に打ち勝て(∩´∀`)∩
心身ともに健康でよいお年を迎えれるように今日も運動頑張っていきましょう。(^.^)
さて
 今週の上江別店の様子をお送りいたします。
IMG_1079[1]
サンタクロースを囲んでのお茶会です。
冬は除雪もあり、運動量を抑えて行う事も必要なので、生活活動のメニューで交流を楽しんでもらう事もあります。
顔の筋力アップになっていますね!!

リカンベントバイクで下肢筋力強化をしているご利用者様に笑顔を頂きました。
IMG_1075[1]
楽しみながら運動したほうが良い筋肉になりますよね!!。(^.^)

レース編みをしている後ろで笑顔の倉繁さん。
IMG_1074[1]
倉繁さんの笑顔は上江別店のシンボルですね。
ご利用者様も我々スタッフも癒されます。

今年も残すところ10日になりました。
最後まで頑張って、今年の1年間を笑顔で締めくくりましょう。(*´▽`*)

Posted in カラダラボ上江別

頭と、行動と

投稿日:2018年12月18日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

もう今年も押し迫ってきましたね。

最近、雪が降って外に出られないので・・・

IMG_1041[1]

カルタを使って脳トレを行っています。

ただ取るだけではなく、
「あ」から始まることわざを言ってもらったりして
思い出すという事も行ったりしています。

やはり、昔取った杵柄なのか
次々と言われてしまうので
予想よりも早く終わることも。

もちろん、いつものように
IMG_1070[1]

はしごでステップ運動したりもしてます。

ステップのリズムを変えたり、
あるタイミングで手拍子を叩いてもらうと
「さっきまで出来たのにー」と笑顔で話される利用者様も。

頭で分かっていても、いざ行動に移そうとすると
上手くいかなくて失敗してしまう。

でも「どうやったらできるのか」と考えることで
脳が活性化するそうです。

失敗を楽しむ環境が、脳トレに繋がるようですね。

Posted in カラダラボ上江別

雪 ゆき ゆき・・

投稿日:2018年12月14日  /  カラダラボ上江別

おはようございます。
雪かきが毎日必要なくらい雪が降っていますね。
札幌では積雪が無くても、江別では5センチ積もっている、なんてこともありますね・・
江別はやはり雪が多いんですね・・・
IMG_1059[1]

今日もラボでは冬の寒さにも負けずに運動しています。
レッドコードでの激しい運動から、生活活動訓練の脳トレまで・・
様々な運動を行っています。
IMG_1071[1]IMG_1048[1]

冬になると足場が非常に悪くなります。
その足場に対応出来るように、下肢筋力を中心とした運動を行ったり
雪に足がとられた時に、転ばないようバランスをとる運動
体幹強化運動など行っています。
IMG_1044[1]

もちろんそれだけではなく、通所して下さっている利用者様、一人ひとりの身体、体調に合った
運動を提供しています。
我々スタッフ一同、ご満足いただけるように、日々精進していきます!!

今年の漢字が発表されましたね。
皆さんご自身の今年の漢字はなんでしょうか?
家族やラボに来た時にお話してみてください!
今年一年振り返り、色々な事を思い出すだけで脳トレになりますよ(*´▽`*)

Posted in カラダラボ上江別

Shall we ダンス?

投稿日:2018年12月8日  /  カラダラボ上江別

おはようございます。
昨日の猛吹雪の中もラボはいつもと同じ熱気ムンムンでした。
やっぱり北海道は雪があった方がいいね!とちょっとやそっとではくじけないご利用者様とスッタフは今週も楽しく愉快にそして豪快に運動を行っております。
月曜日の
ご利用者様は社交ダンスを習ってた方が多く、いつも社交ダンスの話で盛り上がっています。IMG_1043[1]
盛り上がり過ぎで最後は盆踊りになってしまた。(笑)
IMG_1046[1]
出来るだけ立位の運動を多くして、外での歩行訓練が出来なくなってしまう分を補っていきたいと思っています。
IMG_1060[1]
金曜日ご利用者様はリハビリと言うよりアスリートじゃないかと思うくらいの運動を行っています。IMG_1062[1]
木曜は指先トレーニングの一貫として積み上げる運動です。
IMG_1019[1]
ほんとに色々な事を楽しく賑わいながらこなしていきます。
IMG_1025[1]
IMG_1029[1]

今年の流行語は「そだね~~!!」でしたね。今年は良くも悪くも北海道が本当に注目された年です。
残すところ今年もあと20日、今年も悔いなく頑張って新年を迎えたいと思っています。
頑張れ北海道!そして上江別のラボもご利用者様と共に頑張って行きます!!

Posted in カラダラボ上江別

晴れて、雪が融けましたね

投稿日:2018年11月27日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、カラダラボ上江別の坂本です!
さてさて、本格的に雪が降るかと思いきや、今日のお日様で融けてしまいましたね(*’ω’*)
本格的に雪が降るのは、もう少し先のようですね。

さて、先週は当別の道の駅に行っていましたね!
皆さん、喜んでいただけて良かったです(*´▽`*)

今日から運動始まりました!
バランスボールを使って、バランスの運動中です

IMG_1049[1]

皆さん、前のポールに掴まって運動していますね(*’ω’*)
ボールの上は不安定ですから、十分気をつけながら運動していきましょう。

<IMG_1004[1]

今日のお昼はお豆腐ハンバーグでした!
皆さん完食して下さり、嬉しいですね(*´▽`*)

これから、本格的に雪が降ると思いますので転倒には十分気をつけましょう

Posted in カラダラボ上江別

外でも内でも

投稿日:2018年11月23日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別店の小野です。

前回は「雪、まだかなぁ」という話しましたけど
その後降ってきまして、
今日はツルツル路面になってしまいました。

そんな中でも

IMG_0996[1]

IMG_1002[1]

屋外レク行きました。
皆さん笑顔で「楽しかった」と言ってくれていました。

「何回も行かなくてもいいよ」という人も

IMG_0983[1]

IMG_0982[1]

少人数ながらも、いつも通り
レッドコードエクササイズなどで運動しました。

明日も楽しんでもらえるといいな。

Posted in カラダラボ上江別

屋外レク「道の駅当別」

投稿日:2018年11月20日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別店の小野です。

寒さも厳しくなり、そろそろ雪か?!と
毎日空を見上げる日々です。

今週は
IMG_0971[1]

IMG_0973[1]

「道の駅 当別」にお邪魔して、屋外レクを行っています。

いろんなものが売っていて
パン・和菓子・生チョコ・ソフトクリーム・・・

「いろんなものがあって面白いね」と
皆さん笑顔で楽しまれています。

ちなみに真ん中の写真にある馬の像は
スウェーデンに伝わる「幸せを運んでくる馬」の像だそうです。

見に行けばしあわせが訪れる・・・かも?

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

☆2019年始動☆

投稿日:2019年1月4日  /  カラダラボ上江別

みなさま、明けましておめでとうございます☆!!
カラダラボ上江別です☆
2019年、カラダラボも営業開始いたしました(^^)☆!
一週間ほど、休んでいた身体を始動させていくということで、やはり皆さま若干疲れがでてしまうようでした…
今日はゆっっくりお休みになってください(>_<)

年始初めの昼食は☆お正月☆らしい、
看護師さんの小尾さんの手作りの箸入れです♪
IMG_0013[1]
すごくきれいで、みなさま喜んでくださいました(^^)
みなさまの喜ぶ顔を思い浮かべてひとつづつ丁寧に作ったことと思います♡
本当に素敵でした…♡

そして久々の運動も楽しく時間が過ぎました、
IMG_1111[1]
久しぶりで疲れはあったと思いますが、みなさまそれ程身体状況や動きに大きな変化もなく
安心しました。
またゆっくりと進めていきたいと思います☆
今年もさらにみなさま元気に、そして楽しく活動できますように!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします☆!!!
IMG_1030[1]

Posted in カラダラボ上江別

今年もありがとうございました!

投稿日:2018年12月29日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!上江別です!!

カラダラボ上江別は、明日よりお休みさせていただきます。

12月30日(日)~1月3日(木)←←← お休み

翌年、1月4日(金)から通常営業再開となりますのでよろしくお願いいたします。

本日年内最後の営業となりましたが、多くの方が通所してくださいました!!

ありがとうございます(^^)

今年1年を振り返ると、様々なことがありました。その中でも、胆振東部地震が強く印象に残っているのではないでしょうか?

江別でも強い揺れを感じ、市内の電気はストップし、信号機も付いていない状態でした。

そんな中でも、スタッフが手分けをしてご利用者様のご自宅に行き、安全確認等をさせていただきました。

幸い、怪我をされたご利用者様はいらっしゃらなかったです。本当に良かったです。。。

ご利用者様にも今年を振り返っていただくと、地震についてのお話が多かったです。

「備えあれば患いなし」  災害に対して、意識が高まりました。

ただ、そんな1年でしたが、たくさんの笑顔が見れたのもとても嬉しかったです(≧▽≦)

あまりにも多い量ですので、載せきれませんが、ご利用者様のキラキラと輝いた表情をこれからも多く見られるように、日々精進いたします!!!

今年1年本当にありがとうございました!!

来年も、カラダラボ上江別を、どうぞよろしくお願いいたします!!

ではまた来年(^O^)/

Posted in カラダラボ上江別

クリスマス(^^♪

投稿日:2018年12月25日  /  カラダラボ上江別

今日はクリスマスですね!!
皆さんケーキは食べましたか?私はまだ食べてません!
これから自宅に帰ってから食べようと思っています!

ラボでは屋外歩行が出来ない代わりに歩行動作訓練や
雪道を歩くために必要な下肢筋力を鍛える運動を行いました(*‘∀‘)
IMG_1078[1]

IMG_1048[1]

他にも脳トレや指の運動を行っています(/・ω・)/

3IMG_0008[1]

クリスマスだったのでお茶会もしましたよ(●^o^●)
こちらは女子会です♡
4IMG_0006[1]

皆さんの笑顔が最高のプレゼントとなりました!!
本当にありがとうございます!!
年明けまで後もう少し!!
風邪などひかずに年越しましょう(*^▽^*)

Posted in カラダラボ上江別

おはようございます!(*´▽`*)

投稿日:2018年12月21日  /  カラダラボ上江別

インフルエンザが流行って来てますが、皆さまお元気でお過ごしですか?
インフルエンザ予防は、予防接種が1番ですが、普段の手洗いやうがい、そしてパタカラ体操などの口腔体操も
予防になります。
そして水をこまめに摂取するのも予防になるとの事です。
病気に打ち勝て(∩´∀`)∩
心身ともに健康でよいお年を迎えれるように今日も運動頑張っていきましょう。(^.^)
さて
 今週の上江別店の様子をお送りいたします。
IMG_1079[1]
サンタクロースを囲んでのお茶会です。
冬は除雪もあり、運動量を抑えて行う事も必要なので、生活活動のメニューで交流を楽しんでもらう事もあります。
顔の筋力アップになっていますね!!

リカンベントバイクで下肢筋力強化をしているご利用者様に笑顔を頂きました。
IMG_1075[1]
楽しみながら運動したほうが良い筋肉になりますよね!!。(^.^)

レース編みをしている後ろで笑顔の倉繁さん。
IMG_1074[1]
倉繁さんの笑顔は上江別店のシンボルですね。
ご利用者様も我々スタッフも癒されます。

今年も残すところ10日になりました。
最後まで頑張って、今年の1年間を笑顔で締めくくりましょう。(*´▽`*)

Posted in カラダラボ上江別

頭と、行動と

投稿日:2018年12月18日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

もう今年も押し迫ってきましたね。

最近、雪が降って外に出られないので・・・

IMG_1041[1]

カルタを使って脳トレを行っています。

ただ取るだけではなく、
「あ」から始まることわざを言ってもらったりして
思い出すという事も行ったりしています。

やはり、昔取った杵柄なのか
次々と言われてしまうので
予想よりも早く終わることも。

もちろん、いつものように
IMG_1070[1]

はしごでステップ運動したりもしてます。

ステップのリズムを変えたり、
あるタイミングで手拍子を叩いてもらうと
「さっきまで出来たのにー」と笑顔で話される利用者様も。

頭で分かっていても、いざ行動に移そうとすると
上手くいかなくて失敗してしまう。

でも「どうやったらできるのか」と考えることで
脳が活性化するそうです。

失敗を楽しむ環境が、脳トレに繋がるようですね。

Posted in カラダラボ上江別

雪 ゆき ゆき・・

投稿日:2018年12月14日  /  カラダラボ上江別

おはようございます。
雪かきが毎日必要なくらい雪が降っていますね。
札幌では積雪が無くても、江別では5センチ積もっている、なんてこともありますね・・
江別はやはり雪が多いんですね・・・
IMG_1059[1]

今日もラボでは冬の寒さにも負けずに運動しています。
レッドコードでの激しい運動から、生活活動訓練の脳トレまで・・
様々な運動を行っています。
IMG_1071[1]IMG_1048[1]

冬になると足場が非常に悪くなります。
その足場に対応出来るように、下肢筋力を中心とした運動を行ったり
雪に足がとられた時に、転ばないようバランスをとる運動
体幹強化運動など行っています。
IMG_1044[1]

もちろんそれだけではなく、通所して下さっている利用者様、一人ひとりの身体、体調に合った
運動を提供しています。
我々スタッフ一同、ご満足いただけるように、日々精進していきます!!

今年の漢字が発表されましたね。
皆さんご自身の今年の漢字はなんでしょうか?
家族やラボに来た時にお話してみてください!
今年一年振り返り、色々な事を思い出すだけで脳トレになりますよ(*´▽`*)

Posted in カラダラボ上江別

Shall we ダンス?

投稿日:2018年12月8日  /  カラダラボ上江別

おはようございます。
昨日の猛吹雪の中もラボはいつもと同じ熱気ムンムンでした。
やっぱり北海道は雪があった方がいいね!とちょっとやそっとではくじけないご利用者様とスッタフは今週も楽しく愉快にそして豪快に運動を行っております。
月曜日の
ご利用者様は社交ダンスを習ってた方が多く、いつも社交ダンスの話で盛り上がっています。IMG_1043[1]
盛り上がり過ぎで最後は盆踊りになってしまた。(笑)
IMG_1046[1]
出来るだけ立位の運動を多くして、外での歩行訓練が出来なくなってしまう分を補っていきたいと思っています。
IMG_1060[1]
金曜日ご利用者様はリハビリと言うよりアスリートじゃないかと思うくらいの運動を行っています。IMG_1062[1]
木曜は指先トレーニングの一貫として積み上げる運動です。
IMG_1019[1]
ほんとに色々な事を楽しく賑わいながらこなしていきます。
IMG_1025[1]
IMG_1029[1]

今年の流行語は「そだね~~!!」でしたね。今年は良くも悪くも北海道が本当に注目された年です。
残すところ今年もあと20日、今年も悔いなく頑張って新年を迎えたいと思っています。
頑張れ北海道!そして上江別のラボもご利用者様と共に頑張って行きます!!

Posted in カラダラボ上江別

晴れて、雪が融けましたね

投稿日:2018年11月27日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、カラダラボ上江別の坂本です!
さてさて、本格的に雪が降るかと思いきや、今日のお日様で融けてしまいましたね(*’ω’*)
本格的に雪が降るのは、もう少し先のようですね。

さて、先週は当別の道の駅に行っていましたね!
皆さん、喜んでいただけて良かったです(*´▽`*)

今日から運動始まりました!
バランスボールを使って、バランスの運動中です

IMG_1049[1]

皆さん、前のポールに掴まって運動していますね(*’ω’*)
ボールの上は不安定ですから、十分気をつけながら運動していきましょう。

<IMG_1004[1]

今日のお昼はお豆腐ハンバーグでした!
皆さん完食して下さり、嬉しいですね(*´▽`*)

これから、本格的に雪が降ると思いますので転倒には十分気をつけましょう

Posted in カラダラボ上江別

外でも内でも

投稿日:2018年11月23日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別店の小野です。

前回は「雪、まだかなぁ」という話しましたけど
その後降ってきまして、
今日はツルツル路面になってしまいました。

そんな中でも

IMG_0996[1]

IMG_1002[1]

屋外レク行きました。
皆さん笑顔で「楽しかった」と言ってくれていました。

「何回も行かなくてもいいよ」という人も

IMG_0983[1]

IMG_0982[1]

少人数ながらも、いつも通り
レッドコードエクササイズなどで運動しました。

明日も楽しんでもらえるといいな。

Posted in カラダラボ上江別

屋外レク「道の駅当別」

投稿日:2018年11月20日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別店の小野です。

寒さも厳しくなり、そろそろ雪か?!と
毎日空を見上げる日々です。

今週は
IMG_0971[1]

IMG_0973[1]

「道の駅 当別」にお邪魔して、屋外レクを行っています。

いろんなものが売っていて
パン・和菓子・生チョコ・ソフトクリーム・・・

「いろんなものがあって面白いね」と
皆さん笑顔で楽しまれています。

ちなみに真ん中の写真にある馬の像は
スウェーデンに伝わる「幸せを運んでくる馬」の像だそうです。

見に行けばしあわせが訪れる・・・かも?

Posted in カラダラボ上江別