おはようございます!カラダラボ宮城野です(*^▽^*)
先週火曜日はあいにくの雨で延期となっていましたが、リベンジしてきました♪♪
少し曇り空でしたが、風もなくとても歩きやすかったです(^ω^)
今日で外出レクも最終日となります(^o^)/
無事に楽しめますように\(^o^)/
おはようございます!カラダラボ宮城野です(*^▽^*)
先週火曜日はあいにくの雨で延期となっていましたが、リベンジしてきました♪♪
少し曇り空でしたが、風もなくとても歩きやすかったです(^ω^)
今日で外出レクも最終日となります(^o^)/
無事に楽しめますように\(^o^)/
こんにちは!カラダラボ宮城野です(^^)v
先々週から続いていた天候不良で外出レクも延期になっていましたが、何とか晴れの日が続いています☀
10月の中旬ですので朝夕の気温が下がり肌寒く感じるようになりましたね(;´Д`)
さて、先週の金曜日に「せんだい農業園芸センター」さんに秋バラとコスモスを見に行ってきましたよ!(^^)!
今回はコスモス中心の写真をご覧いただけますよ!!
歩き疲れ、休憩も必要です
安全に配慮し、職員が近くで見守っていますよ♥
外でもこれさえあれば、どんどん進んで行っちゃいます(^o^)/
おまけで藁アートも見学しましたよ♪大きいカンガルーと対決!?
今週も晴れるといいな!!
おはようございます(^^)/仙台宮城野です!
さて、昨日はとっても良いお天気でしたので、予定通り「せんだい農業園芸センター」さんへの外出レクを開催することが出来ました(^o^)/
今日はたくさんの写真をご紹介したいと思います!(^^)!
今、園内では秋バラとコスモスが見頃となっています♪♪
久しぶりの外出レクに、ご利用者様の足取りも軽やかでした!
ちなみに、コスモス畑は中に入ることが出来るので、絶好の写真スポット!!ということもあり、たくさんの方がカメラを片手に写真を撮っていましたよ(#^^#)
隣には、今年も藁アートが!カンガルーと一緒に記念撮影(^o^)
こまめに水分を補給しながら、久しぶりの外出レクにご利用者様同士の会話も弾んでいました!
(写真を撮る時だけマスクを外しています)とても良いスタートになりました!!
そして、帰ってきてからは、しっかりと評価を実施。普段と違う場所での移動の評価や、痛みが出ていないかなどを確認し、しっかりと今後に繋げていきます!!
さあ!今日もすごく良い天気となりました(#^^#)気を付けて行ってらっしゃい(^o^)/
おはようございます!カラダラボ宮城野です!!
芸術の秋ということで、施設内ご利用者様の作品を掲示させていただいています♪♪
今週もさまざまな作品をお持ちいただきました(^o^)/
趣味のカメラで撮った写真やちぎり絵、手編みのバッグに箸置き、ハロウィン使用の飾り物等々\(^o^)/
本当に素敵な作品ばかりです!!!
ご利用者様をさらに知れるきっかけにもなって我々スタッフもとても嬉しいです(*^_^*)
おはようございます!カラダラボ宮城野です(^^)v
『残念です・・・』何がって、雨で今日は行けないんです☂
今週はせんだい農業園芸センターに外出レクリエーションの予定でした。晴れていれば、コスモスや秋バラの
共演を見れるはずが本日は延期となってしまいました(>_<)
来週また行く機会がありますが、天候次第では中止も考えられます。さぁ皆様、これから来週晴れるよう
願ってください!!『晴れてくれ🙏』
本日はラボにて運動で転倒しにくい身体作りと他者交流で気分を上げていきます(^^♪
現在、宮城野では「芸術の秋」を皆様に感じて頂けるようにご利用者様の手作り作品を展示中です♪
少しづつですが、利用者様が「私も」と作品を持って来て頂けるようになりましたので、運動の合間にご覧
頂きたいと思います(*^_^*)
おはようございます!カラダラボ宮城野です(^^)v
先週から続いていた暖かさも、朝夕の気温が下がり肌寒く感じるようになりましたね(;´Д`)
少しずつ、秋の足音が聞こえだしてきていたので皆様にご紹介したいと思います!!
今月は屋外歩行に力を入れておこなっています♪ご利用者様と一緒に近所の公園へ歩行訓練に行った際に『秋』
を見つけましたよ(^^♪
『こんなの落ちていたよ!』とご利用者様
『あら、トンボがいるΣ(゚Д゚)』とご利用者様
10月10日は「転倒予防の日」として、10月は転倒ゼロ月間となっております。ラボでは転倒ゼロ川柳を募
集したいと思います♬
「転倒予防」をテーマにお一人様何作品でも良いので、大募集中です!!
おはようございます!カラダラボ宮城野です(^^)v
10月に入りとても過ごしやすくなったということもあり、今月は屋外歩行に力を入れておこなっています♪
公園に東屋があるのでそこで体操も\(^o^)/
外で体を動かすのはとても気持ち良いですね♪
そしてとても良い香りがするな~~と思ったら金木犀が(*^_^*)
秋って感じです♪♪
せっかくなので秋と一緒に(^ω^)
皆様素敵です☆
あとはマスクを取れる生活に戻れることを願うばかりです、、、、、。
こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です!
本日もキレイな秋晴れ☆ リハビリ日和です(*’▽’)/
ご利用者様は、その日の体調に合わせて訓練に励まれ、まさにスポーツの秋です!!
レッドコードは人気NO.1のリハビリです♪♪ 全身運動で体力・筋力UP!
体幹が鍛えられ、転倒予防にオススメです!
こちらは、芸術の秋です♪ 葉っぱのぬり絵です!こちらのぬり絵、とってもモダンな下絵となっています!
カラフルに塗って下さり、おしゃれに完成しました(^^♪
手指のリハビリにもなりますし、完成したぬり絵は施設に飾らせて頂き、彩りを添えてくれます☆
現在、宮城野では「芸術の秋」を皆様に感じて頂けるようにご利用者様の手作り作品を展示中です♪
現在、ちぎり絵や絵手紙、レース編み、手作りの人形を展示させて頂いております(*^^)v
是非近くでご覧頂きたいと思います!そして、展示に協力頂ける作品を大募集中です!!
芸術の秋を堪能しましょう(*^^)v
おはようございます(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)
明日で今月も終わりということで、お休みなく通所していただいたご利用者様には皆勤賞のカレンダーをプレゼントさせていただいていました(^ω^)
来月は10月ということで秋らしい紅葉カレンダーをわたくし木村が作成いたしました\(^o^)/
アップにするとこんな感じ♪
是非ご活用いただけたら嬉しいです♪♪
ちなみに宮城県の紅葉の見頃は10月末~11月上旬。
秋保、蔵王、鳴子、栗駒あたりが有名かなぁと思います(^ω^)
ご利用者様と紅葉ドライブでもしたいところですが、少し遠いということもあり残念。。。。
その代わりと言ってはなんですが、最近はだいぶ涼しくなってきたので屋外歩行を多くおこなっています。
紅葉ドライブとはいきませんが、施設近所の公園で秋を満喫していきたいと思います(^o^)
それから10月になると秋バラの季節!!
コスモスはすでに見頃ですね♪♪
コロナの感染状況をみてですが、外出レクリエーションも行けるといいなぁ、、、、、、、、なんて考えています(´・ω・`)
ではまた☆彡
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
最近は暑さも落ち着き過ごしやすい気候になりましたね♪♪
ご利用者様にお話を聞いても散歩をしていますという方が多くいらっしゃいます(^^♪
中には1日2時間程歩くという方も( ゚Д゚)
施設でも新しく歩行器を購入しました(#^^#)
外を歩くには少し不安があるという方にお貸しています(^^♪
施設の周辺は車通りが少なく公園等も沢山ありお散歩には最適です♪♪
寒くなると外出の機会や意欲が減ってしまうので、今のうちに歩いて筋力や体力をつけましょう!!
今週は10月から使うプリントをお配りしています!
10月10日が転倒予防の日なので10月は転倒0月間としてやっていきたいと思います!
おはようございます!カラダラボ宮城野です(*^▽^*)
先週火曜日はあいにくの雨で延期となっていましたが、リベンジしてきました♪♪
少し曇り空でしたが、風もなくとても歩きやすかったです(^ω^)
今日で外出レクも最終日となります(^o^)/
無事に楽しめますように\(^o^)/
こんにちは!カラダラボ宮城野です(^^)v
先々週から続いていた天候不良で外出レクも延期になっていましたが、何とか晴れの日が続いています☀
10月の中旬ですので朝夕の気温が下がり肌寒く感じるようになりましたね(;´Д`)
さて、先週の金曜日に「せんだい農業園芸センター」さんに秋バラとコスモスを見に行ってきましたよ!(^^)!
今回はコスモス中心の写真をご覧いただけますよ!!
歩き疲れ、休憩も必要です
安全に配慮し、職員が近くで見守っていますよ♥
外でもこれさえあれば、どんどん進んで行っちゃいます(^o^)/
おまけで藁アートも見学しましたよ♪大きいカンガルーと対決!?
今週も晴れるといいな!!
おはようございます(^^)/仙台宮城野です!
さて、昨日はとっても良いお天気でしたので、予定通り「せんだい農業園芸センター」さんへの外出レクを開催することが出来ました(^o^)/
今日はたくさんの写真をご紹介したいと思います!(^^)!
今、園内では秋バラとコスモスが見頃となっています♪♪
久しぶりの外出レクに、ご利用者様の足取りも軽やかでした!
ちなみに、コスモス畑は中に入ることが出来るので、絶好の写真スポット!!ということもあり、たくさんの方がカメラを片手に写真を撮っていましたよ(#^^#)
隣には、今年も藁アートが!カンガルーと一緒に記念撮影(^o^)
こまめに水分を補給しながら、久しぶりの外出レクにご利用者様同士の会話も弾んでいました!
(写真を撮る時だけマスクを外しています)とても良いスタートになりました!!
そして、帰ってきてからは、しっかりと評価を実施。普段と違う場所での移動の評価や、痛みが出ていないかなどを確認し、しっかりと今後に繋げていきます!!
さあ!今日もすごく良い天気となりました(#^^#)気を付けて行ってらっしゃい(^o^)/
おはようございます!カラダラボ宮城野です!!
芸術の秋ということで、施設内ご利用者様の作品を掲示させていただいています♪♪
今週もさまざまな作品をお持ちいただきました(^o^)/
趣味のカメラで撮った写真やちぎり絵、手編みのバッグに箸置き、ハロウィン使用の飾り物等々\(^o^)/
本当に素敵な作品ばかりです!!!
ご利用者様をさらに知れるきっかけにもなって我々スタッフもとても嬉しいです(*^_^*)
おはようございます!カラダラボ宮城野です(^^)v
『残念です・・・』何がって、雨で今日は行けないんです☂
今週はせんだい農業園芸センターに外出レクリエーションの予定でした。晴れていれば、コスモスや秋バラの
共演を見れるはずが本日は延期となってしまいました(>_<)
来週また行く機会がありますが、天候次第では中止も考えられます。さぁ皆様、これから来週晴れるよう
願ってください!!『晴れてくれ🙏』
本日はラボにて運動で転倒しにくい身体作りと他者交流で気分を上げていきます(^^♪
現在、宮城野では「芸術の秋」を皆様に感じて頂けるようにご利用者様の手作り作品を展示中です♪
少しづつですが、利用者様が「私も」と作品を持って来て頂けるようになりましたので、運動の合間にご覧
頂きたいと思います(*^_^*)
おはようございます!カラダラボ宮城野です(^^)v
先週から続いていた暖かさも、朝夕の気温が下がり肌寒く感じるようになりましたね(;´Д`)
少しずつ、秋の足音が聞こえだしてきていたので皆様にご紹介したいと思います!!
今月は屋外歩行に力を入れておこなっています♪ご利用者様と一緒に近所の公園へ歩行訓練に行った際に『秋』
を見つけましたよ(^^♪
『こんなの落ちていたよ!』とご利用者様
『あら、トンボがいるΣ(゚Д゚)』とご利用者様
10月10日は「転倒予防の日」として、10月は転倒ゼロ月間となっております。ラボでは転倒ゼロ川柳を募
集したいと思います♬
「転倒予防」をテーマにお一人様何作品でも良いので、大募集中です!!
おはようございます!カラダラボ宮城野です(^^)v
10月に入りとても過ごしやすくなったということもあり、今月は屋外歩行に力を入れておこなっています♪
公園に東屋があるのでそこで体操も\(^o^)/
外で体を動かすのはとても気持ち良いですね♪
そしてとても良い香りがするな~~と思ったら金木犀が(*^_^*)
秋って感じです♪♪
せっかくなので秋と一緒に(^ω^)
皆様素敵です☆
あとはマスクを取れる生活に戻れることを願うばかりです、、、、、。
こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です!
本日もキレイな秋晴れ☆ リハビリ日和です(*’▽’)/
ご利用者様は、その日の体調に合わせて訓練に励まれ、まさにスポーツの秋です!!
レッドコードは人気NO.1のリハビリです♪♪ 全身運動で体力・筋力UP!
体幹が鍛えられ、転倒予防にオススメです!
こちらは、芸術の秋です♪ 葉っぱのぬり絵です!こちらのぬり絵、とってもモダンな下絵となっています!
カラフルに塗って下さり、おしゃれに完成しました(^^♪
手指のリハビリにもなりますし、完成したぬり絵は施設に飾らせて頂き、彩りを添えてくれます☆
現在、宮城野では「芸術の秋」を皆様に感じて頂けるようにご利用者様の手作り作品を展示中です♪
現在、ちぎり絵や絵手紙、レース編み、手作りの人形を展示させて頂いております(*^^)v
是非近くでご覧頂きたいと思います!そして、展示に協力頂ける作品を大募集中です!!
芸術の秋を堪能しましょう(*^^)v
おはようございます(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)
明日で今月も終わりということで、お休みなく通所していただいたご利用者様には皆勤賞のカレンダーをプレゼントさせていただいていました(^ω^)
来月は10月ということで秋らしい紅葉カレンダーをわたくし木村が作成いたしました\(^o^)/
アップにするとこんな感じ♪
是非ご活用いただけたら嬉しいです♪♪
ちなみに宮城県の紅葉の見頃は10月末~11月上旬。
秋保、蔵王、鳴子、栗駒あたりが有名かなぁと思います(^ω^)
ご利用者様と紅葉ドライブでもしたいところですが、少し遠いということもあり残念。。。。
その代わりと言ってはなんですが、最近はだいぶ涼しくなってきたので屋外歩行を多くおこなっています。
紅葉ドライブとはいきませんが、施設近所の公園で秋を満喫していきたいと思います(^o^)
それから10月になると秋バラの季節!!
コスモスはすでに見頃ですね♪♪
コロナの感染状況をみてですが、外出レクリエーションも行けるといいなぁ、、、、、、、、なんて考えています(´・ω・`)
ではまた☆彡
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
最近は暑さも落ち着き過ごしやすい気候になりましたね♪♪
ご利用者様にお話を聞いても散歩をしていますという方が多くいらっしゃいます(^^♪
中には1日2時間程歩くという方も( ゚Д゚)
施設でも新しく歩行器を購入しました(#^^#)
外を歩くには少し不安があるという方にお貸しています(^^♪
施設の周辺は車通りが少なく公園等も沢山ありお散歩には最適です♪♪
寒くなると外出の機会や意欲が減ってしまうので、今のうちに歩いて筋力や体力をつけましょう!!
今週は10月から使うプリントをお配りしています!
10月10日が転倒予防の日なので10月は転倒0月間としてやっていきたいと思います!