おはようございます。
カラダラボ紋別です。
排泄ケアについての勉強会を開催します。
これを機会にマニュアル作成をしていきたいと
思っています。
明るく・楽しく・元気に♪
おはようございます。
カラダラボ紋別です。
排泄ケアについての勉強会を開催します。
これを機会にマニュアル作成をしていきたいと
思っています。
明るく・楽しく・元気に♪
おはようございます。
外出レクにて・・・
とっかりセンターにアザラシに
会いに行ってきました。
アザラシに触れて楽しいひと時を
過ごしました。
要望を聞いて外出レクを企画してまいります。
明るく・楽しく・元気に ♪
こんにちは
カラダラボ紋別です。
5日間、実習生さんが紋別店に
来てくれました。
パワーをいただいたようで
みなさん、気合入っていました。
ご利用者さま大喜びで、人気者でした。
紋別にまた来てください。
ご利用者様も応援しています。
ありがとうございます。
明るく・楽しく・元気に ♪
おはようございます。
カラダラボ紋別です。
研鑽を積むことは沢山ありますね。
ちょっとクタクタになりながらでも
大事なことだから・・・と思い・・・
勉強会をしているのですが・・・
今回は、身も引き閉まる様なテスト方式の
勉強会をしました。
今回のテーマは、「高齢者の身体的特徴」についてです。
短い時間ですが、せっかくの研修なので試行錯誤工夫をして
必ず身になる勉強会を開催したいと心掛けていきたいと思います。
スタッフ一同・・・前向きに取り組んでいます!
明るく・元気に・楽しく ♪
おはようございます。
カラダラボ紋別です。
昨日から外出レクで紋別博物館へ
鴻之舞金山 祝100年展に行って
います。
参加された方は、熱心に見ていました。
以外に紋別博物館に入館したのが初めて
とお話される方が多くこの機会に行くこ
とができてよかったと思っています。
27日まで実施します。
明るく・楽しく・元気に ♪
おはようございます。
カラダラボ紋別です。
東洋一と言われた
鴻之舞金山 祝 100年を
記念して紋別博物館にて
展示会が今月27日まで開催されています。
外出レク企画として27日までレクの実施
をしていきたいと思います。
賑やかで華やかで活気のあった時代に
ふれてみたいと思います。
明るく・楽しく・元気に♪
おはようございます。
お盆も昨日で終わりました。
紋別では、18日~20日まで
盆踊りが開催されました。
お盆の期間・・・
笑いあり・涙あり・・・と
いろんなことがありました。
心に残るいい話をご紹介します。
紋別店には、お盆とお正月に
来客が必ず来てくれます。
利用中のご利用者様のお孫さんなんですが
東京に就職されているのでお盆とお正月
に帰省されたときは、必ずラボに来てくれて
一緒に運動されていきます。終始笑顔で楽しく
「いつもうちのばぁちゃんがお世話になっています。」
と、一人一人にあいさつされて楽しそうに参加します。
皆さんも我が孫の様に可愛がりいつも以上にはりきっています。
とっても人気者です。♡
(紋別市のゆるキャラ 紋太くん)
本当に明るくて私たちスタッフも見習うことばかりです。
ありがとうございます。
ラボを第2のふるさとになってもらいたいと
思っています。今度は、お正月に会えること
楽しみにしています。
今日も、明るく・楽しく・元気に行きますよ♪
こんにちは
カラダラボ紋別です。
はじめて歩行器を使う。
杖を使うなど・・・。
一緒に散歩しながら練習しています。
(今年、はじめて歩行器を利用しました)
本日も・・・ご利用前に連絡が来て
いつもは、4点杖を使用しているんですが、1本杖で
練習したいというご希望がありました。
勿論・・・実施しています。
気軽に相談ができて
願いがかなえるようにサポートして
いきたいと思います。
ラボ店内からラボ周辺へ
生活の幅が広がる様に・・・
お日様と風を感じながら四季を楽しみつつ・・・♡
明るく・元気に・楽しく♡
こんにちは
カラダラボ紋別です。
気合を入れて・・・。
それ~♪
最大一歩
効果:自己身体認知・下肢運動・バランス
大きな一歩は、右と左では左右さがあることに
みなさん驚いていました。
次回は、どうかな???
明るく・楽しく・元気に♪
おはようございます。
カラダラボ紋別です。
排泄ケアについての勉強会を開催します。
これを機会にマニュアル作成をしていきたいと
思っています。
明るく・楽しく・元気に♪
おはようございます。
外出レクにて・・・
とっかりセンターにアザラシに
会いに行ってきました。
アザラシに触れて楽しいひと時を
過ごしました。
要望を聞いて外出レクを企画してまいります。
明るく・楽しく・元気に ♪
こんにちは
カラダラボ紋別です。
5日間、実習生さんが紋別店に
来てくれました。
パワーをいただいたようで
みなさん、気合入っていました。
ご利用者さま大喜びで、人気者でした。
紋別にまた来てください。
ご利用者様も応援しています。
ありがとうございます。
明るく・楽しく・元気に ♪
おはようございます。
カラダラボ紋別です。
研鑽を積むことは沢山ありますね。
ちょっとクタクタになりながらでも
大事なことだから・・・と思い・・・
勉強会をしているのですが・・・
今回は、身も引き閉まる様なテスト方式の
勉強会をしました。
今回のテーマは、「高齢者の身体的特徴」についてです。
短い時間ですが、せっかくの研修なので試行錯誤工夫をして
必ず身になる勉強会を開催したいと心掛けていきたいと思います。
スタッフ一同・・・前向きに取り組んでいます!
明るく・元気に・楽しく ♪
おはようございます。
カラダラボ紋別です。
昨日から外出レクで紋別博物館へ
鴻之舞金山 祝100年展に行って
います。
参加された方は、熱心に見ていました。
以外に紋別博物館に入館したのが初めて
とお話される方が多くこの機会に行くこ
とができてよかったと思っています。
27日まで実施します。
明るく・楽しく・元気に ♪
おはようございます。
カラダラボ紋別です。
東洋一と言われた
鴻之舞金山 祝 100年を
記念して紋別博物館にて
展示会が今月27日まで開催されています。
外出レク企画として27日までレクの実施
をしていきたいと思います。
賑やかで華やかで活気のあった時代に
ふれてみたいと思います。
明るく・楽しく・元気に♪
おはようございます。
お盆も昨日で終わりました。
紋別では、18日~20日まで
盆踊りが開催されました。
お盆の期間・・・
笑いあり・涙あり・・・と
いろんなことがありました。
心に残るいい話をご紹介します。
紋別店には、お盆とお正月に
来客が必ず来てくれます。
利用中のご利用者様のお孫さんなんですが
東京に就職されているのでお盆とお正月
に帰省されたときは、必ずラボに来てくれて
一緒に運動されていきます。終始笑顔で楽しく
「いつもうちのばぁちゃんがお世話になっています。」
と、一人一人にあいさつされて楽しそうに参加します。
皆さんも我が孫の様に可愛がりいつも以上にはりきっています。
とっても人気者です。♡
(紋別市のゆるキャラ 紋太くん)
本当に明るくて私たちスタッフも見習うことばかりです。
ありがとうございます。
ラボを第2のふるさとになってもらいたいと
思っています。今度は、お正月に会えること
楽しみにしています。
今日も、明るく・楽しく・元気に行きますよ♪
こんにちは
カラダラボ紋別です。
はじめて歩行器を使う。
杖を使うなど・・・。
一緒に散歩しながら練習しています。
(今年、はじめて歩行器を利用しました)
本日も・・・ご利用前に連絡が来て
いつもは、4点杖を使用しているんですが、1本杖で
練習したいというご希望がありました。
勿論・・・実施しています。
気軽に相談ができて
願いがかなえるようにサポートして
いきたいと思います。
ラボ店内からラボ周辺へ
生活の幅が広がる様に・・・
お日様と風を感じながら四季を楽しみつつ・・・♡
明るく・元気に・楽しく♡
こんにちは
カラダラボ紋別です。
気合を入れて・・・。
それ~♪
最大一歩
効果:自己身体認知・下肢運動・バランス
大きな一歩は、右と左では左右さがあることに
みなさん驚いていました。
次回は、どうかな???
明るく・楽しく・元気に♪