カラダブログ

カラダラボ カラダラボ紋別 のブログ

原点:くるり・くるりっと

投稿日:2017年8月15日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

くるっと・縦まわり

2017-08-14 14.51.23

くるり・くるりと2回転:足を軸にして、反対にくるりくるりと2回転

効果:自己身体の認知・バランス

日ごとに上手になります。

先週から体力測定週間なんですが・・・。毎月、いろいろなメニューを
行うようになって効果があらわれているように思います。
特に握力・ファンクショナルリーチ・片足立ちが前回の測定よりよくなって
いる方が多いです。すごいですね。♡

お盆の期間、ご家族が紋別に帰省されていたりお坊さんのお参りなどで
お休みのご利用者様が多いですが・・・。ご家族と楽しいひと時を過ご
されて休み明けのお話が楽しみです。

「お盆なんて関係ないね~!」というご利用者様もいらっしゃいますので・・・
 勿論、今日も元気に・明るく・楽しく!

 はりきって♪・♪・♪
  まいりますのでよろしくお願いします。

Posted in カラダラボ紋別

原点:のび~る♪ 伸びる!!

投稿日:2017年8月14日  /  カラダラボ紋別

こんにちは
カラダラボ紋別です。

どこまで遠くにペットボトルを置くことができるのか???

2017-08-14 14.58.33

目標があると・・・80cm・90cmはあたりまえ♪
皆さん、張り切っています♡

効果:自己身体の認知・上肢運動・バランス・柔軟 など

今月も楽しく運動しています。

明るく・楽しく・元気に♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:勉強会

投稿日:2017年8月11日  /  カラダラボ紋別

こんにちは
カラダラボ紋別です。

最近、ヒアリというおっかない(怖い)
アリが日本に上陸していろいろとニュース
になっていますね。ご利用者様の中でも話題
となっています。

2017-08-10 16.06.19

すぐ裏側の20m~30m位に港があるので
勉強会をしました。
店内にも掲示して朝のあいさつで呼びかけ実施中!

明るく・楽しく・元気に・・・♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:みんなで元気になり体操

投稿日:2017年8月10日  /  カラダラボ紋別

こんにちは
カラダラボ紋別です。

今月のメニューでの1シーンですが・・・。
いろんな身近なものを活用して
CIMG2331
効果:脇腹の筋肉を刺激します。
 * 隣の人にお椀を渡すように体を大きくねじります。
   正面に戻り今度は、反対側へ

 ポイント:体全体をねじるように・・・。

少しでも楽しく・・・♡
会話を楽しみ・・・♡
笑いが絶えずに・・・♡

明るく・元気に・楽しく参ります。♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:自己身体認知強化トレーニング

投稿日:2017年8月9日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

今月のメニューの中に
自己身体認知強化トレーニングを実施しています。
CIMG2329
足トントン:自己身体の認知
他7パターンがあります。ブログにて紹介していきたいと思います。

明るく・楽しく・元気に・・・♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:反射・反応のトレーニング

投稿日:2017年8月8日  /  カラダラボ紋別

こんにちは ♪
カラダラボ紋別です。

今月のメニューで、反射・反応の低下に対する
トレーニングを行っています。

CIMG2327

片足上げ:左右への立ち直り反応の改善

今月は、立位でのメニューです。
笑いあり・・・。励ましあり・・・。
真剣なまなざしでトレーニングしています。

明るく・楽しく・元気に♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:輪・話・我・和・(笑)

投稿日:2017年8月7日  /  カラダラボ紋別

こんにちは♡
カラダラボ紋別です。

今日からお盆入りですね。
お墓参りや子供たち・孫たちが帰省され
お休みの方がいますが・・・。
みんな集まって楽しいひと時を過ごして
いるようです。

さて、「わ」について・・・。
輪:先日、夏祭りのボランティアに参加してきました。
  オープンからなので4回目の参加です。
  つながりの輪、これからも続けていきたいと思って
  います。
  勉強させていただきましてありがとうございます。

話:みんなと話すと元気になるからと・・・。少しぐらい
  体調悪くても元気になる。人と話すことは大事とお話
  を聞いて確かに・・・と思いました。

我:自分のことは自分で・・・。「我がふり直せ」と冗談
  交じりに話されていましたが、文句言っても仕方ない
  幸せに思わないとねの言葉にいつの間にか文句ばっかり
  言っていたのかな?と反省したり・・・。

和:お花を生けて頂きました。和みの和です。

CIMG2321

今日は、「わ」に関する話題が朝から沢山ありました。
カラダラボ紋別は、みんなで支えあっていて本当に良い町です。
いつも感謝しています。ありがとうございます。

明るく・元気に楽しく♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:磨きアップ

投稿日:2017年8月4日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

今週から来週にかけて発表会を
更に磨きアップで時間・配置などを
含めて練習を行っています。
CIMG2322
成果が発揮できますように・・・♡

あっという間の一週間ですね。

日曜日には、ボランテア活動に参加します。♪

気を引き締めて明るく・元気に楽しく行きますよ!

Posted in カラダラボ紋別

原点:発表会

投稿日:2017年8月3日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

メニュー提供の発表会を開催しました。
CIMG2319
同じ資料で時間を決めて本番さながらで
それぞれが発表してより効果的なメニュー
ができるようにとのことで始めました。

それぞれの良さもあり・・・。
ある意味良い緊張感が持てました。

より明るく元気に楽しく笑顔で提供しますので
よろしくお願いします。

Posted in カラダラボ紋別

真のニーズ:自分を知ってどうするか考えて動く

投稿日:2017年8月2日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

自分を知る。
Aさんは、脳梗塞を発症して幸い麻痺
はほとんどないのですが・・・。バランス
感覚がわからないので、新しいことをする
のに何度もイメージトレーニングをして頭
に叩き込んで動作に結ぶそうです。
ラボの来ると鏡があるので自分で意識して
動作確認をしていると伺いました。

Bさんは、車いすから杖歩行になり落ち着いた
ころ立ち上がり時やはじめの一歩にふらつきが
見られ姿勢確認をすると右下がりの姿勢でいた
ので写真撮影をして確認してもらうと意識する
ようになり姿勢もよくなりました
良姿勢と共に杖の高さが変化してバランスがよく
なって来ました。
2017-07-28 11.43.53

Aさんの様に自分で意識される方、Bさんのよう
に改めて意識する方・・・。ひとりひとり意識が
異なるので生活応援に結ぶサービスをする上でも
スタッフそれぞれも意識していきたいと思います。

明るく楽しく元気に♪

Posted in カラダラボ紋別

カラダラボ カラダラボ紋別 のブログ

原点:くるり・くるりっと

投稿日:2017年8月15日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

くるっと・縦まわり

2017-08-14 14.51.23

くるり・くるりと2回転:足を軸にして、反対にくるりくるりと2回転

効果:自己身体の認知・バランス

日ごとに上手になります。

先週から体力測定週間なんですが・・・。毎月、いろいろなメニューを
行うようになって効果があらわれているように思います。
特に握力・ファンクショナルリーチ・片足立ちが前回の測定よりよくなって
いる方が多いです。すごいですね。♡

お盆の期間、ご家族が紋別に帰省されていたりお坊さんのお参りなどで
お休みのご利用者様が多いですが・・・。ご家族と楽しいひと時を過ご
されて休み明けのお話が楽しみです。

「お盆なんて関係ないね~!」というご利用者様もいらっしゃいますので・・・
 勿論、今日も元気に・明るく・楽しく!

 はりきって♪・♪・♪
  まいりますのでよろしくお願いします。

Posted in カラダラボ紋別

原点:のび~る♪ 伸びる!!

投稿日:2017年8月14日  /  カラダラボ紋別

こんにちは
カラダラボ紋別です。

どこまで遠くにペットボトルを置くことができるのか???

2017-08-14 14.58.33

目標があると・・・80cm・90cmはあたりまえ♪
皆さん、張り切っています♡

効果:自己身体の認知・上肢運動・バランス・柔軟 など

今月も楽しく運動しています。

明るく・楽しく・元気に♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:勉強会

投稿日:2017年8月11日  /  カラダラボ紋別

こんにちは
カラダラボ紋別です。

最近、ヒアリというおっかない(怖い)
アリが日本に上陸していろいろとニュース
になっていますね。ご利用者様の中でも話題
となっています。

2017-08-10 16.06.19

すぐ裏側の20m~30m位に港があるので
勉強会をしました。
店内にも掲示して朝のあいさつで呼びかけ実施中!

明るく・楽しく・元気に・・・♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:みんなで元気になり体操

投稿日:2017年8月10日  /  カラダラボ紋別

こんにちは
カラダラボ紋別です。

今月のメニューでの1シーンですが・・・。
いろんな身近なものを活用して
CIMG2331
効果:脇腹の筋肉を刺激します。
 * 隣の人にお椀を渡すように体を大きくねじります。
   正面に戻り今度は、反対側へ

 ポイント:体全体をねじるように・・・。

少しでも楽しく・・・♡
会話を楽しみ・・・♡
笑いが絶えずに・・・♡

明るく・元気に・楽しく参ります。♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:自己身体認知強化トレーニング

投稿日:2017年8月9日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

今月のメニューの中に
自己身体認知強化トレーニングを実施しています。
CIMG2329
足トントン:自己身体の認知
他7パターンがあります。ブログにて紹介していきたいと思います。

明るく・楽しく・元気に・・・♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:反射・反応のトレーニング

投稿日:2017年8月8日  /  カラダラボ紋別

こんにちは ♪
カラダラボ紋別です。

今月のメニューで、反射・反応の低下に対する
トレーニングを行っています。

CIMG2327

片足上げ:左右への立ち直り反応の改善

今月は、立位でのメニューです。
笑いあり・・・。励ましあり・・・。
真剣なまなざしでトレーニングしています。

明るく・楽しく・元気に♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:輪・話・我・和・(笑)

投稿日:2017年8月7日  /  カラダラボ紋別

こんにちは♡
カラダラボ紋別です。

今日からお盆入りですね。
お墓参りや子供たち・孫たちが帰省され
お休みの方がいますが・・・。
みんな集まって楽しいひと時を過ごして
いるようです。

さて、「わ」について・・・。
輪:先日、夏祭りのボランティアに参加してきました。
  オープンからなので4回目の参加です。
  つながりの輪、これからも続けていきたいと思って
  います。
  勉強させていただきましてありがとうございます。

話:みんなと話すと元気になるからと・・・。少しぐらい
  体調悪くても元気になる。人と話すことは大事とお話
  を聞いて確かに・・・と思いました。

我:自分のことは自分で・・・。「我がふり直せ」と冗談
  交じりに話されていましたが、文句言っても仕方ない
  幸せに思わないとねの言葉にいつの間にか文句ばっかり
  言っていたのかな?と反省したり・・・。

和:お花を生けて頂きました。和みの和です。

CIMG2321

今日は、「わ」に関する話題が朝から沢山ありました。
カラダラボ紋別は、みんなで支えあっていて本当に良い町です。
いつも感謝しています。ありがとうございます。

明るく・元気に楽しく♪

Posted in カラダラボ紋別

原点:磨きアップ

投稿日:2017年8月4日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

今週から来週にかけて発表会を
更に磨きアップで時間・配置などを
含めて練習を行っています。
CIMG2322
成果が発揮できますように・・・♡

あっという間の一週間ですね。

日曜日には、ボランテア活動に参加します。♪

気を引き締めて明るく・元気に楽しく行きますよ!

Posted in カラダラボ紋別

原点:発表会

投稿日:2017年8月3日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

メニュー提供の発表会を開催しました。
CIMG2319
同じ資料で時間を決めて本番さながらで
それぞれが発表してより効果的なメニュー
ができるようにとのことで始めました。

それぞれの良さもあり・・・。
ある意味良い緊張感が持てました。

より明るく元気に楽しく笑顔で提供しますので
よろしくお願いします。

Posted in カラダラボ紋別

真のニーズ:自分を知ってどうするか考えて動く

投稿日:2017年8月2日  /  カラダラボ紋別

おはようございます。
カラダラボ紋別です。

自分を知る。
Aさんは、脳梗塞を発症して幸い麻痺
はほとんどないのですが・・・。バランス
感覚がわからないので、新しいことをする
のに何度もイメージトレーニングをして頭
に叩き込んで動作に結ぶそうです。
ラボの来ると鏡があるので自分で意識して
動作確認をしていると伺いました。

Bさんは、車いすから杖歩行になり落ち着いた
ころ立ち上がり時やはじめの一歩にふらつきが
見られ姿勢確認をすると右下がりの姿勢でいた
ので写真撮影をして確認してもらうと意識する
ようになり姿勢もよくなりました
良姿勢と共に杖の高さが変化してバランスがよく
なって来ました。
2017-07-28 11.43.53

Aさんの様に自分で意識される方、Bさんのよう
に改めて意識する方・・・。ひとりひとり意識が
異なるので生活応援に結ぶサービスをする上でも
スタッフそれぞれも意識していきたいと思います。

明るく楽しく元気に♪

Posted in カラダラボ紋別