カラダブログ

快眠できてますか?

投稿日:2024年7月23日  /  カラダラボ江別文京台

こんんちには。江別文京台です!
毎回のように、同じ事を言っている気もしますが・・・ 暑いです~~~!
北海道らしさのない暑さが続いています。
利用者様からも、夏バテでのお休みの電話が出てきました・・・。

暑さ対策、できているでしょうか?
昨日の夜は25℃を下回らない熱帯夜という事もあり、寝苦しかった方もいるんじゃないでしょうか?
エアコンなど自宅にある方は、活用して下さい。

扇風機や、アイスノンのような身体を冷やせる物を活用してもいいかもしれませんね。
熱が出た時に、熱を下げるため首の後側や、わきの下などを冷やす事あるかと思うんですが、寝る時に暑さをしのぐためには、この方法は眠りの妨げになるかもしれないと専門の方のお話があります。
眠るために大きな血管を冷やしてしまうと、逆に目がさえて眠れなくなってしまうんだそうです。

寝苦しい夜を快適に眠りにつくためには、脳や臓器など、身体の中心の機能を守るための「深部体温」を下げる事で入眠しやすくなるそうです。
脳は自律神経を通して筋肉や臓器など体内の全ての気管の働きをコントロールしているところです。
その大切な脳に熱が籠ってしまうと疲れが取れづらかったり、眠れなくなったり・・・。

脳を冷やす方法として、脳から遠い場所を冷やすといいんだそうですよ!
例えば足の裏や、膝裏などにアイスノンを使用するのが良いとされています。
実は私も、毎日のように冷凍庫に入れたアイスノンをタオルにくるんで枕の上に置いて頑張って眠っていました・・・。
身体が疲れているはずなのに、眠れない(泣)となってしまう事もありました。
今日から実践です!!!

この冷やして寝る事に関しては、諸説あるみたいですが、おおかたの専門の方が眠るためには頭を冷やさない方が良いと話されているようです。
あとは、お風呂に長い時間つからないようにしたり、夏場はシャワーのみで済ますのもいいと思います。
北海道の短い夏、元気に過ごして行きましょう!!!

さて、最後に。
実は文京台には、私たちスタッフのスローガンがあります。
皆さんは目にしたことはないはず・・・。
事務所の中にスタッフのために貼ってあるものですが、紹介したいと思います。

ちょっと光ってしまいましたが、私たちスタッフはこのスローガンで頑張っています!
私がここで働くようになって、毎日このスローガンを見て成長できるよう努力しています。

これからも、楽しい時間を一緒に過ごして行きましょう♡

では、今日はここまで!
また金曜日にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

お買い物♪♪

投稿日:2024年7月23日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です! 仙台は連日の30℃超え!
外は危険な暑さです(>_<) 涼しい環境でお過ごしください!!

宮城野では、ご希望者様によるお買い物の外出レクリエーションを実施中です♪
皆様、涼しい店内での買い物を楽しまれていらっしゃいます♪


お茶の「喜久水庵」さんでは試飲で冷たい緑茶をいただきました(●^o^●)

とてもおいしかったです! ありがとうございます♪
お買い物タイムは30分設けています(^^♪ 買い物はもちろんですが

時間内にソフトクリームを食べるもよし! 満喫しましょう♪♪


個人的に気になった商品をご紹介します(●^o^●) じゃん♪

血圧が高めで気になっている方に是非お試し頂きたいと思います!!

こちらは、100円ショップの「ダイソー」さんとお酒の「やまや」さんが一緒になったお店チーム☆

広い店内をみて回られ、お目当ての物をお買い求めになっています(●^o^●)


3食自炊をされるこちらのご利用者様↓

まっさきに料理酒を探されていました(^^♪ 2本ゲット♪


ご利用者様同士のお話も弾み、良い交流機会になっています(●^o^●)

帽子や飲み物をご準備頂き、熱中症対策をお忘れなく!!

Posted in カラダラボ宮城野

新メンバー!!

投稿日:2024年7月23日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは。
カラダラボ東大阪若江です。

7月も中盤にさしかかり夏本番を迎えておりますが、このブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
7月後半や8月も今以上に暑くなるそうですのでしっかり水分補給して頂いて、今年の夏も元気に乗り切って行きましょうね!

こちらは、お知らせ掲示板の絵を利用者様と一緒に制作中の様子です。先月の利用者様が作ってくれた金魚が大好評でそれをご覧になられた利用者様が私も関わりたいとお声がありスタッフと一緒に制作の様子です!
今作っているのは9月のお知らせ掲示板です。


見慣れないスタッフが写っていますね!新しい職員が東大阪若江に来てくれました。紹介しますね!!

カラダラボ東大阪若江の新メンバー中嶋 太葉スタッフです!中嶋スタッフから少し自己紹介をして頂きましょう!

『初めてまして!7月11日にカラダラボ東大阪若江に入職しました中嶋太葉(なかじま たいよう)と申します。まだわからないことだらけですが笑顔で精一杯頑張りますので皆様よろしくお願い致します。看護師の資格を持っていますのでお身体のことなど気になることがあれば何でも気軽に聞いて下さいね!一緒に楽しく身体を動かしましょう!』

中嶋スタッフでした。

仲間が増えてスタッフも大喜びです!
新たなメンバーが加わりパワーアップしたカラダラボ東大阪若江をよろしくお願いいたします。

Posted in カラダラボ東大阪若江

体験型外出レクやってます!

投稿日:2024年7月23日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは中道です。
ラボ備品購入のお手伝いをしたい!

今回は「ラボ備品の買い物とダイソーに初めて行く!」という体験をしに行ってきました。
購入物品のメモ持参し、そのメモの物がどこにあるか?
店内上部にある看板を目印に、売り場を探しお目当ての物品を見つけてもらいました。
品数が多く、見るものが珍しく「まるで少女のような目」で
「こんな物があるのね!」と声をあげながら店内を過ごしました。
せっかくなので「セルフレジ」にも挑戦!
一度説明しただけなのに、すぐにこなしてくださり、こちらもびっくり!
このように中道では、利用者様の好奇心を大切にしたいと考えております!






Posted in カラダラボ函館中道

詐欺にはひっかからないぞ!

投稿日:2024年7月22日  /  カラダラボ函館中道

中道では、少しでも利用者様のお役に立てればと
訓練終了後のコーヒータイム時に
テレビの画面に「詐欺の手口について」DVD視聴しながら
「引っかからないために」も利用者様同士で少し
お話をしていただきました。
そして大事なのは「まずは確認する事」という
結果にまとまりました!

Posted in カラダラボ函館中道

あさがおも伸びています!

投稿日:2024年7月19日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!!
今日は生憎の天気で、午後からは雨が降ってしまいました。
最近の天気予報はよく当たります・・・。

外に出られなかった利用者様も多く、施設内を歩かれていました。
階段昇降なども取り入れ、いつもと違った運動もされています。

さて、今日のアサガオの写真です!

戸澤さんが紐を結んでくれて、こんなに伸びました!!!
来て下さっている利用者様も、あさがおのツルをどうにかしようと考えて下さっていたようでした。
通所してみたら、やってあったと残念そう(?)に話されていました。
優しさに感謝です!!

さて、最近は夏風邪が流行っているようです。
風邪でのお休みの連絡も増えてきています。
ついこの間も、ラボに電話があり出てみると聞きなれない声が・・・。
名前を聞いてびっくり!風邪で声がガラガラになっている利用者様だったんです。

今の風邪は、のどにくるようで、熱もでてしまう様です。

しかも、新型コロナウィルスがまた江別でも出て来ているようなので皆さん、外出時にはまだマスクが必要です。
最近は、買い物へ行ってもマスクをしていない方が本当に増えています。
確かに、暑いし苦しいし・・。と、いうのもわかりますが、自分を守るためです!
コンビニへ行くと、店員さんもマスクをしていない事もあって、ビックリすることがありました。

うがい洗い、マスクはまだもう少し続けて行きましょう!!!

という事で、今日はここまで。
また来週、風邪などひかず元気にお会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

今週もありがとうございました(^^♪

投稿日:2024年7月19日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(●^o^●)カラダラボ宮城野です♪ あっという間に金曜日!
お買い物の外出チームと通常リハビリチームに分かれ、にぎやかな一週間でした♪


蒸し暑い日が続き、疲れがたまっていると話されるご利用者様がちらほら・・・
体調確認を行いながら、リハビリを実施しています!(^^)!

今週から始まった七夕飾り作り♪ ご利用者様にお手伝い頂き、順調に進んでいます(●^o^●)
お花をくくりつける作業!!

細かい作業ですね(>_<) キレイに仕上げてくださり、ありがとうございます!


各パーツをつなげるための紐づけ作業♪

今週のはここまで進みました☆★

今月中の完成を目指し、がんばりたいと思います(^^♪

今週もご利用ありがとうございました☆

Posted in カラダラボ宮城野

函館空港へ屋外歩行訓練⭐︎

投稿日:2024年7月19日  /  カラダラボ函館赤川

お世話になっております!カラダラボ函館赤川です⭐️

7月15日〜19日の一週間で函館空港に屋外歩行訓練に行ってまいりました⭐️
普段行かない環境での歩行になりますので、緊張感もありその中でも買い物も行う事ができました😆

利用者様も気分転換を行う事ができ、いつもの運動より疲れたと身体を動かしたと実感⭐︎

一週間、転倒や怪我なく訓練を行えてよかったです😄

※個人情報の為、写真加工しております。

体験や見学も随時募集中ですので、ご気軽にご連絡の方よろしくお願いします🤗

リハビリ特化型デイサービス
カラダラボ函館赤川
〜営業時間〜
AM9時00分〜12時05分
PM13時30分〜16時35分
〜住所〜
〒041-0805
函館市赤川1丁目2-1
📞0138-47-8222

#カラダラボ#3eee#函館市#リハビリ特化型デイサービス#二部制#カラダラボ函館赤川#屋外歩行訓練#函館空港#気分転換

Posted in カラダラボ函館赤川

シルバーな世代のおしゃれ♪

投稿日:2024年7月19日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは 中道の三浦幸江です。

皆さんは「美整容」という言葉を耳にしたことはありませんか?
身体を清潔に保ち その上でメイク ネイル ヘアーなど自分自身を着飾る事によって身だしなみを整えることをいうそうです

こちらをご覧ください!(^^)!

初回利用から バイタル測定時に気になっていた利用者様のジェルネイル。
最近 高齢者施設などで「介護美容」が注目されており、健康寿命や認知予防への効果が期待できると気になっていた為
私は ゆっくりと話す機会があったので色々と聞いてみる事にしました

ジェルネイルをしたきっかけは・・・

爪が弱く すぐ割れてしまうのが嫌で4~5年前に始めた様で
最近はおしゃれのために 月1回ペースで通われているそうす。料金はオフ込みで 5000円~6000円

お話をしている中で 印象に残っている事があります。
「今後も継続してネイルをしていきたい」
「ずっと綺麗でいたい」
「ネイリストとのコミニュケーションが楽しい」

しかし( ^ω^)・・・ジェルネイルにしては透明で派手ではない。
それには理由がありました。
「この年齢になると 葬儀が多くなり 派手な色の爪で香典を出すことができない」と話されていました。
なるほどーと 私は納得しましたm(__)m

女性はいくつになっても綺麗でいたい
ネイルに限らず ファッション ヘアー メイク 綺麗になる事に年齢制限はないんだなぁ~と改めて感じました。
外出機会も増え 積極的に行動できそうですね

今回利用者様とジェルネイルを通して話ができて良かったです(^O^)/

Posted in カラダラボ函館中道

はじまりました②

投稿日:2024年7月17日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(●^o^●) カラダラボ宮城野です♪♪
今週からご利用者様にご協力を頂き、仙台の夏の風物詩「七夕飾り」の製作がスタートしました☆


大量生産中です(/・ω・)/


手指は第二の脳です♪ お話に花を咲かせながら、取り組んでいただきたいと思います☆★


完成をお楽しみに(●^o^●)

蒸し暑い日が続いております! 余力を残しながら、運動に取り組んで下さいね(^^♪


水曜日 午後の部は、男性のご利用者様が多い曜日です♪♪

曜日それぞれの色があって、毎日にぎやかです♪♪ 

今月は、通常リハビリチーム・お買い物レクチームに分かれてのラボタイムです♪♪


お茶屋さんの抹茶ソフトクリーム♡ 間違いない味ですね(^^♪

夏限定の商品が多数あり、見ているだけで心うきうき♪ 買い物って楽しいなと再認識しました(●^o^●)

Posted in カラダラボ宮城野

快眠できてますか?

投稿日:2024年7月23日  /  カラダラボ江別文京台

こんんちには。江別文京台です!
毎回のように、同じ事を言っている気もしますが・・・ 暑いです~~~!
北海道らしさのない暑さが続いています。
利用者様からも、夏バテでのお休みの電話が出てきました・・・。

暑さ対策、できているでしょうか?
昨日の夜は25℃を下回らない熱帯夜という事もあり、寝苦しかった方もいるんじゃないでしょうか?
エアコンなど自宅にある方は、活用して下さい。

扇風機や、アイスノンのような身体を冷やせる物を活用してもいいかもしれませんね。
熱が出た時に、熱を下げるため首の後側や、わきの下などを冷やす事あるかと思うんですが、寝る時に暑さをしのぐためには、この方法は眠りの妨げになるかもしれないと専門の方のお話があります。
眠るために大きな血管を冷やしてしまうと、逆に目がさえて眠れなくなってしまうんだそうです。

寝苦しい夜を快適に眠りにつくためには、脳や臓器など、身体の中心の機能を守るための「深部体温」を下げる事で入眠しやすくなるそうです。
脳は自律神経を通して筋肉や臓器など体内の全ての気管の働きをコントロールしているところです。
その大切な脳に熱が籠ってしまうと疲れが取れづらかったり、眠れなくなったり・・・。

脳を冷やす方法として、脳から遠い場所を冷やすといいんだそうですよ!
例えば足の裏や、膝裏などにアイスノンを使用するのが良いとされています。
実は私も、毎日のように冷凍庫に入れたアイスノンをタオルにくるんで枕の上に置いて頑張って眠っていました・・・。
身体が疲れているはずなのに、眠れない(泣)となってしまう事もありました。
今日から実践です!!!

この冷やして寝る事に関しては、諸説あるみたいですが、おおかたの専門の方が眠るためには頭を冷やさない方が良いと話されているようです。
あとは、お風呂に長い時間つからないようにしたり、夏場はシャワーのみで済ますのもいいと思います。
北海道の短い夏、元気に過ごして行きましょう!!!

さて、最後に。
実は文京台には、私たちスタッフのスローガンがあります。
皆さんは目にしたことはないはず・・・。
事務所の中にスタッフのために貼ってあるものですが、紹介したいと思います。

ちょっと光ってしまいましたが、私たちスタッフはこのスローガンで頑張っています!
私がここで働くようになって、毎日このスローガンを見て成長できるよう努力しています。

これからも、楽しい時間を一緒に過ごして行きましょう♡

では、今日はここまで!
また金曜日にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

お買い物♪♪

投稿日:2024年7月23日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です! 仙台は連日の30℃超え!
外は危険な暑さです(>_<) 涼しい環境でお過ごしください!!

宮城野では、ご希望者様によるお買い物の外出レクリエーションを実施中です♪
皆様、涼しい店内での買い物を楽しまれていらっしゃいます♪


お茶の「喜久水庵」さんでは試飲で冷たい緑茶をいただきました(●^o^●)

とてもおいしかったです! ありがとうございます♪
お買い物タイムは30分設けています(^^♪ 買い物はもちろんですが

時間内にソフトクリームを食べるもよし! 満喫しましょう♪♪


個人的に気になった商品をご紹介します(●^o^●) じゃん♪

血圧が高めで気になっている方に是非お試し頂きたいと思います!!

こちらは、100円ショップの「ダイソー」さんとお酒の「やまや」さんが一緒になったお店チーム☆

広い店内をみて回られ、お目当ての物をお買い求めになっています(●^o^●)


3食自炊をされるこちらのご利用者様↓

まっさきに料理酒を探されていました(^^♪ 2本ゲット♪


ご利用者様同士のお話も弾み、良い交流機会になっています(●^o^●)

帽子や飲み物をご準備頂き、熱中症対策をお忘れなく!!

Posted in カラダラボ宮城野

新メンバー!!

投稿日:2024年7月23日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは。
カラダラボ東大阪若江です。

7月も中盤にさしかかり夏本番を迎えておりますが、このブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
7月後半や8月も今以上に暑くなるそうですのでしっかり水分補給して頂いて、今年の夏も元気に乗り切って行きましょうね!

こちらは、お知らせ掲示板の絵を利用者様と一緒に制作中の様子です。先月の利用者様が作ってくれた金魚が大好評でそれをご覧になられた利用者様が私も関わりたいとお声がありスタッフと一緒に制作の様子です!
今作っているのは9月のお知らせ掲示板です。


見慣れないスタッフが写っていますね!新しい職員が東大阪若江に来てくれました。紹介しますね!!

カラダラボ東大阪若江の新メンバー中嶋 太葉スタッフです!中嶋スタッフから少し自己紹介をして頂きましょう!

『初めてまして!7月11日にカラダラボ東大阪若江に入職しました中嶋太葉(なかじま たいよう)と申します。まだわからないことだらけですが笑顔で精一杯頑張りますので皆様よろしくお願い致します。看護師の資格を持っていますのでお身体のことなど気になることがあれば何でも気軽に聞いて下さいね!一緒に楽しく身体を動かしましょう!』

中嶋スタッフでした。

仲間が増えてスタッフも大喜びです!
新たなメンバーが加わりパワーアップしたカラダラボ東大阪若江をよろしくお願いいたします。

Posted in カラダラボ東大阪若江

体験型外出レクやってます!

投稿日:2024年7月23日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは中道です。
ラボ備品購入のお手伝いをしたい!

今回は「ラボ備品の買い物とダイソーに初めて行く!」という体験をしに行ってきました。
購入物品のメモ持参し、そのメモの物がどこにあるか?
店内上部にある看板を目印に、売り場を探しお目当ての物品を見つけてもらいました。
品数が多く、見るものが珍しく「まるで少女のような目」で
「こんな物があるのね!」と声をあげながら店内を過ごしました。
せっかくなので「セルフレジ」にも挑戦!
一度説明しただけなのに、すぐにこなしてくださり、こちらもびっくり!
このように中道では、利用者様の好奇心を大切にしたいと考えております!






Posted in カラダラボ函館中道

詐欺にはひっかからないぞ!

投稿日:2024年7月22日  /  カラダラボ函館中道

中道では、少しでも利用者様のお役に立てればと
訓練終了後のコーヒータイム時に
テレビの画面に「詐欺の手口について」DVD視聴しながら
「引っかからないために」も利用者様同士で少し
お話をしていただきました。
そして大事なのは「まずは確認する事」という
結果にまとまりました!

Posted in カラダラボ函館中道

あさがおも伸びています!

投稿日:2024年7月19日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!!
今日は生憎の天気で、午後からは雨が降ってしまいました。
最近の天気予報はよく当たります・・・。

外に出られなかった利用者様も多く、施設内を歩かれていました。
階段昇降なども取り入れ、いつもと違った運動もされています。

さて、今日のアサガオの写真です!

戸澤さんが紐を結んでくれて、こんなに伸びました!!!
来て下さっている利用者様も、あさがおのツルをどうにかしようと考えて下さっていたようでした。
通所してみたら、やってあったと残念そう(?)に話されていました。
優しさに感謝です!!

さて、最近は夏風邪が流行っているようです。
風邪でのお休みの連絡も増えてきています。
ついこの間も、ラボに電話があり出てみると聞きなれない声が・・・。
名前を聞いてびっくり!風邪で声がガラガラになっている利用者様だったんです。

今の風邪は、のどにくるようで、熱もでてしまう様です。

しかも、新型コロナウィルスがまた江別でも出て来ているようなので皆さん、外出時にはまだマスクが必要です。
最近は、買い物へ行ってもマスクをしていない方が本当に増えています。
確かに、暑いし苦しいし・・。と、いうのもわかりますが、自分を守るためです!
コンビニへ行くと、店員さんもマスクをしていない事もあって、ビックリすることがありました。

うがい洗い、マスクはまだもう少し続けて行きましょう!!!

という事で、今日はここまで。
また来週、風邪などひかず元気にお会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

今週もありがとうございました(^^♪

投稿日:2024年7月19日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(●^o^●)カラダラボ宮城野です♪ あっという間に金曜日!
お買い物の外出チームと通常リハビリチームに分かれ、にぎやかな一週間でした♪


蒸し暑い日が続き、疲れがたまっていると話されるご利用者様がちらほら・・・
体調確認を行いながら、リハビリを実施しています!(^^)!

今週から始まった七夕飾り作り♪ ご利用者様にお手伝い頂き、順調に進んでいます(●^o^●)
お花をくくりつける作業!!

細かい作業ですね(>_<) キレイに仕上げてくださり、ありがとうございます!


各パーツをつなげるための紐づけ作業♪

今週のはここまで進みました☆★

今月中の完成を目指し、がんばりたいと思います(^^♪

今週もご利用ありがとうございました☆

Posted in カラダラボ宮城野

函館空港へ屋外歩行訓練⭐︎

投稿日:2024年7月19日  /  カラダラボ函館赤川

お世話になっております!カラダラボ函館赤川です⭐️

7月15日〜19日の一週間で函館空港に屋外歩行訓練に行ってまいりました⭐️
普段行かない環境での歩行になりますので、緊張感もありその中でも買い物も行う事ができました😆

利用者様も気分転換を行う事ができ、いつもの運動より疲れたと身体を動かしたと実感⭐︎

一週間、転倒や怪我なく訓練を行えてよかったです😄

※個人情報の為、写真加工しております。

体験や見学も随時募集中ですので、ご気軽にご連絡の方よろしくお願いします🤗

リハビリ特化型デイサービス
カラダラボ函館赤川
〜営業時間〜
AM9時00分〜12時05分
PM13時30分〜16時35分
〜住所〜
〒041-0805
函館市赤川1丁目2-1
📞0138-47-8222

#カラダラボ#3eee#函館市#リハビリ特化型デイサービス#二部制#カラダラボ函館赤川#屋外歩行訓練#函館空港#気分転換

Posted in カラダラボ函館赤川

シルバーな世代のおしゃれ♪

投稿日:2024年7月19日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは 中道の三浦幸江です。

皆さんは「美整容」という言葉を耳にしたことはありませんか?
身体を清潔に保ち その上でメイク ネイル ヘアーなど自分自身を着飾る事によって身だしなみを整えることをいうそうです

こちらをご覧ください!(^^)!

初回利用から バイタル測定時に気になっていた利用者様のジェルネイル。
最近 高齢者施設などで「介護美容」が注目されており、健康寿命や認知予防への効果が期待できると気になっていた為
私は ゆっくりと話す機会があったので色々と聞いてみる事にしました

ジェルネイルをしたきっかけは・・・

爪が弱く すぐ割れてしまうのが嫌で4~5年前に始めた様で
最近はおしゃれのために 月1回ペースで通われているそうす。料金はオフ込みで 5000円~6000円

お話をしている中で 印象に残っている事があります。
「今後も継続してネイルをしていきたい」
「ずっと綺麗でいたい」
「ネイリストとのコミニュケーションが楽しい」

しかし( ^ω^)・・・ジェルネイルにしては透明で派手ではない。
それには理由がありました。
「この年齢になると 葬儀が多くなり 派手な色の爪で香典を出すことができない」と話されていました。
なるほどーと 私は納得しましたm(__)m

女性はいくつになっても綺麗でいたい
ネイルに限らず ファッション ヘアー メイク 綺麗になる事に年齢制限はないんだなぁ~と改めて感じました。
外出機会も増え 積極的に行動できそうですね

今回利用者様とジェルネイルを通して話ができて良かったです(^O^)/

Posted in カラダラボ函館中道

はじまりました②

投稿日:2024年7月17日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(●^o^●) カラダラボ宮城野です♪♪
今週からご利用者様にご協力を頂き、仙台の夏の風物詩「七夕飾り」の製作がスタートしました☆


大量生産中です(/・ω・)/


手指は第二の脳です♪ お話に花を咲かせながら、取り組んでいただきたいと思います☆★


完成をお楽しみに(●^o^●)

蒸し暑い日が続いております! 余力を残しながら、運動に取り組んで下さいね(^^♪


水曜日 午後の部は、男性のご利用者様が多い曜日です♪♪

曜日それぞれの色があって、毎日にぎやかです♪♪ 

今月は、通常リハビリチーム・お買い物レクチームに分かれてのラボタイムです♪♪


お茶屋さんの抹茶ソフトクリーム♡ 間違いない味ですね(^^♪

夏限定の商品が多数あり、見ているだけで心うきうき♪ 買い物って楽しいなと再認識しました(●^o^●)

Posted in カラダラボ宮城野